あれ?セールしてるってことでFFピクセルリマスターのアイコンがセールリストに上がってたけど、これ、FF5とFF4のアイコン、アイコンがネタバレじゃない?(ネタバレなので詳しくは言わんが・・・
あれ?セールしてるってことでFFピクセルリマスターのアイコンがセールリストに上がってたけど、これ、FF5とFF4のアイコン、アイコンがネタバレじゃない?(ネタバレなので詳しくは言わんが・・・
今日も一日一プロンプト #BingImageCreator
「NPOと企業の新しい関係性」
うーんなんかただの企業同士の提携風景と変わりなく見える。以前NPOに関する画像をお題にしたときはもうちょっとわかりやすかったんだが・・・
https://www.instagram.com/p/C-LWiG7TC4M/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MzJiMzQ5ZWQ2Mw==
ちえラジChatライブ - Google Cloud Next'24思い出話 - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/66ad9045c7ac4eb8065d53b6
そういえばAIの活用事例でよく聞くし昨日もあったのがメールの作成代行なんだけど、正直それそこまでする必要あるのか?っていう気がするんだよなあ。
いやメールは確かに書くけどさ、どうせ伝えるべきことそのままパッと書いて送ればいいだけで、そんなわざわざAIのトークン使う程の必要ある?っていう気がしてしまうんだけどなー、企業のメールなんかだと違うんだろうなー?
抜け漏れを防ぐために「これからメールを書くから必要事項を列挙してください」って言うならわかるよ、実際「どう見てもこれ必要でしょ!」ってことを抜かして送ってくる人いるし、自分もやるしね。
でも文面考えてくださいっていやそんなのお前で考えろよって思っちゃうな