あっマウスホイールでパーツの大きさ変えられる!!
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
ちなみに同種族でも余裕で敵対されてマンガ肉にされる
多分すでに群れになってるやつは危ない
のでソロか多くても2匹程度のやつを見つけてササッと友達になろう
メニューからbefriendで友達になる
↓
Track requestでクエスト受注→達成を繰り返して友好度を上げる
物を持つのはR、相手に渡すのは物を持ったまま近づいてE長押し
↓
友好度が上がったらメニューからcourt
↓
メニューからbreed
↓
なにもない地面でFメニューを開くとnest選択肢が出るのでクリック、もう一度クリックで巣の設計図を設置
↓
巣の完成には石が2つ必要なので持ってきてEで建設
↓
巣に向かうとEキーでlay eggできる表示が出るのでEを押す
↓
卵が巣に配置される
放っておくと孵る
クリーチャーデザインは自由に造形できるように見えるがそうではなく決まったパーツから選ぶ方式
でも意外と凝れる
なんか恐竜作れそうなパーツは色々ある
同種族に近づいてFでリングメニューを開いてBefriendで友達になる
すぐなるわけではなくて少し時間がかかる
相手との関係性や、友達やつがい(?)になる進捗ゲージは画面下に出るので見ておくとよい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「TELEでテキストをテレポートさせることでターンごとにルールを成立させたりさせなかったり変えたりする」のチュートリ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
固定費をサブスク管理に突っ込むことで
いいこと:月次の固定支出が詳らかになり、変な笑いが出る
わるいこと:なんやかんや家賃などの存在感が大きいので「これ数百円のサブスク削ったところでどうにもなんねえよ! ガハハ」の気分になる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ARK、拠点近くの金属鉱石が沸かなくなっちゃったよ~
になったけど
1回リソースのリスポーン距離と間隔最短にして拠点から離れてまた戻って拠点内で死んだら復活した
ARK
Dino Storage v2を導入
今のところ問題なし
このまま問題なく使えると公式のバグ回避のためModを使うとかいうちょっと謎な事態にはなるがw
しかしやっぱドローンちゃんと処理すると大量死でデス数消費しなくて
なんだかんだだいたい5くらい残しでクリアできるときが多い気がするな