00:12:10
icon

なんかタイムスリップしたんですけど(寝落ち

00:33:29
icon

体力が無さすぎ問題

18:17:16
icon

Basilisk V3 X HyperSpeed:5000t_hosii:

18:20:24
icon

初代有線BasiliskからBasiliskのファンです(現在のメインマウスはBasilisk V3

18:23:57
icon

Basiliskどんどん進化してくれて嬉しいんだよな……なお💸

18:33:25
icon

うわーVAIO SX14 (2023年6月発売モデル)なんてものが出てるじゃん

19:12:19
icon

Acronis Cyber Protect Home Officeのアドバンスがソースネクストで87%OFFの980円になってる

19:12:46
icon

イメージバックアップソフトに金出せるなら割とおすすめかも?

19:16:32
icon

現状うちのメインPCのイメージバックアップはこれとMacrium Reflect Homeの二つを使ってます
Acronisはアドバンス(250GB)じゃなくてプレミアムにしたら価格は倍になるけどクラウド容量は4倍の1TBになるのでクラウドにシステムイメージ丸ごとバックアップできるかも?知らんけど

19:17:18
icon

Macrium Reflect Homeがちょっと高く感じてきた(実際高い

19:28:03
icon

PCのバックアップにお金出す人ってどれだけいるんだっていうのはバックアップソフト自作勢としてちょっと気になってる

  • そもそもバックアップしない0
  • 無料のを使う0
  • 3千円くらいまでなら出す0
  • それ以上出す0
  • クラウドバックアップ(Dropbox BackupとかBackblazeとか)にはお金出す0
  • その他(?)0
19:33:11
icon

わたくしだってWPFわかりますわ(

19:34:06
icon

:a:洗濯機回すのさぼってたので着るものが無くなるかも

19:48:00
icon

@kgneissr@voskey.icalo.net すごい共感できるご意見で:deep_arigatou_hukakukansya:です
やっぱり何か作ってたりとかで失えないデータがあるとバックアップ万全にしておきたいですよね……!

19:48:06
2023-06-08 19:33:20 :uta::ai_love::yuki::tyan::kawaiii::yuki_v2_yay:の投稿 kgneissr@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:23
icon

結局G502HERO25Kに行ってしまった
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CKZ9TSY
有線のが良いなと思い直したのと、ずっとBasiliskとの比較がしたいと思ってたのと

RE:
https://misskey.io/notes/9fqhonjhr8

Amazon.co.jp: Logicool G G502RGBhr Gaming Mouse, Wired, 25K Sensor, 11 Program Buttons, LIGHTSYNC RGB, FPS/MMO/RPG : Computers
Web site image
スカイジ (@Skyzi000)
22:42:05
icon

ボタンはこのくらいの数が無いと長時間使うには辛いですのよね
あとチルトホイールも欲しい
オンボードメモリも無いと困る
となると選択肢がかなり限られてきてしまう

23:28:10
icon

トラックボールも興味あるけどメインPC用のをトラックボールにするつもりはあまりないからなぁ