23:17:24
icon

熊谷駅と森林公園駅を結ぶ国際十王バス、気が付いたら直通便の本数が増えてた
以前ならほとんど毎時1本が通しでそれ以外の多数の便が立正大学乗り換えだったが
毎時2~4本ぐらい直通に変わっている(不等間隔で1時間空きもあるので結局時刻表がないと厳しいんだけど)

23:21:25
icon

東上線沿線と熊谷の移動、従来は東松山~熊谷のバスが第一候補(休日日中でも20分間隔の高頻度なので)だったが
距離運賃時間とも森林公園からのほうが少し有利なので直通増でこっちが有力になったかもしれない

23:27:30
icon

平均の本数が毎時2本でも
30分おきに来るのと20~60分ランダム間隔では使い勝手が違うのでもう一歩だよなぁとは思うけど、それでも前より便利なのはいいこと