22:41:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

ジジババパス期間中ということもあって、夕張駅にある喫茶店ではグッズを大人買いしていく人が結構いるっていう話を店員から聞いた。それでも在庫切れないくらい店にストックしてあるってダンボール見せてくれた(

22:35:37 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

マウントレースイの売店や夕張駅の駅舎にある喫茶店では夕張支線廃止グッズがたくさん売られている。ハガキサイズの到着記念証明書は、裏が常備券デザインになっており、思わず手に取って購入してしまう恐ろしい代物になっている。ちなみに画像の物は夕張駅の物だが、沼ノ沢から夕張までの各駅分が売られていた。

Attach image
Attach image
21:01:17 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

総武快速から接続取ってる

20:57:20 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1221M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC607+C413
【車両】モハ208-2113

20:13:02 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

レチ東京まで佐倉

20:10:05 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田・総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5008F→2008F→2009S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】大船
【乗車区間】空港第2ビル→千葉
【編成】E217系クラY-8
【車両】モハE216-2015

19:25:10 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

無事に着陸しました。ただいま千葉

17:48:53 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】ヴァニラエア
【便名】JNL920
【搭乗地時刻】新千歳空港1800
【到着地予定時刻】成田空港1945
【機種】A320-200
【機体番号】JA07VA

16:59:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

車内暗いなぁと思ったら節電のために照明間引いてるのか

16:55:11 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今回回った駅の硬券入場券
上富良野:売り切れ終売
富良野:売り切れ終売
美瑛:B型売り切れ終売、D型まだ発売中
旭川:売り切れ終売
留萌:売り切れ終売
新夕張:発売中

16:38:18 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】千歳線
【列車番号】3950M
【種別列車名】快速エアポート162号
【行き先】新千歳空港
【乗車区間】北広島→新千歳空港
【編成】733系サウB-3103+B-3203
【車両】モハ733-3103

16:15:38 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】千歳・函館本線
【列車番号】3933M
【種別列車名】快速エアポート159号
【行き先】小樽
【乗車区間】恵庭→北広島
【編成】721系サウF-4103+F-4203
【車両】モハ721-4103

16:01:48 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】千歳・函館本線
【列車番号】1787M
【種別列車名】普通
【行き先】手稲
【乗車区間】(千)千歳→恵庭
【編成】721系サウF-3021+F-10
【車両】クモハ721-3021

15:51:15 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

南千歳4分乗り換えで入場券買えたので恵庭と北広島行くか

15:50:49 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】千歳線
【列車番号】3931M
【種別列車名】快速エアポート157号
【行き先】札幌
【乗車区間】南千歳→(千)千歳
【編成】733系サウB-3106+B-3206
【車両】モハ733-3106

15:43:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

千歳雪ねぇしwww

15:30:00 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

サンジハン!!

15:29:44 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

東追分で夕張行きと交換した

15:27:38 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

自由席1両しかないけど、企画乗車券のおかげでみんな指定取ってるから相席してる人は1人もいない。(室)追分でどれだけ乗るかな。それでも南千歳で降りる人もいるだろうから、そんな影響なさそう。

15:20:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

川端駅を出て夕張市に別れを告げる。また来たいが…。

15:17:18 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】石勝・千歳線
【列車番号】38D
【種別列車名】特急スーパーとかち8号
【行き先】札幌
【乗車区間】新夕張→南千歳
【編成】キハ261系ST-1205+??
【車両】キハ261-1205

14:52:35 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

コンサドーレの宮澤が1の会社のかよエールのポスターに採用されているが、この写真に写っている定期券をよく見てみると、名前と年齢は宮澤本人のものなのだが、通学定期になってる。券番はきっちり5ケタで、チェックデジットも正しい値。Cコードも00だけどちゃんと振られてる。そして右下の発行箇所は北海道本社MR2と書いてあるように見える。実在する端末と見ていい気がするが果たして。

Attach image
Attach image
14:41:04 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今回札幌1回しか通ってない上に8分で次の列車に乗り換えてしまったので、入場券買えてないっていうアレ(

14:39:54 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

そうすると恵庭と北広島もってなっちゃうけど千歳だけで終わりにすっか。飛行機乗らないといかんしな。

14:32:01 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

(千)千歳でご当地入場券買うかな

14:18:05 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

ここまできてやっとB型の硬券入場券が残っているとこらを発見した。ダッチングは西暦だったけどな。

Attach image
14:06:02 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

2時間列車がないし、駅前の道の駅はお休みだしで暇すぎる。駅前に人もおらんし。

Attach image
Attach image
13:27:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

新さっぽろから来たからそりゃそうもなるわな。運賃表は40までしか対応してないから2回に分けて表示してある。1のところに41、2のとのろに42が表示されてて、40のところに80が表示。ちなみに券なしとか0番はなくて、1番から始まる。

13:25:54 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

整理券番号が73とかいうわけわからん番号なんだが

13:24:55 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】夕張鉄道
【系統種別】新さっぽろ新夕張線
【乗車地時刻】沼ノ沢駅前1323
【経由地】
【行き先】新夕張駅前
【社番】
【ナンバー】札幌200か1573
【乗車区間】沼ノ沢駅前→新夕張駅前

13:11:29 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

沼ノ沢と鹿ノ谷はたぶん10年ぶりくらいの再訪。来れてよかった。さて、新夕張までバスで向かいましょうかね。

13:10:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

沼ノ沢

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:51:10 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

こんなさびれた街になってしまったのに清水沢にも南清水沢に夕張にもセコマがあるんだからやっぱりセコマ強い(

12:45:14 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

京急汐入で人身の一報

12:35:54 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

ジジババパス客しかいなくて若い俺が浮く

12:34:45 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】石勝線
【列車番号】2628D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千歳
【乗車区間】夕張→沼ノ沢
【編成】キハ40-1771単行
【車両】キハ40-1771

12:22:29 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

しかし本数少なすぎだな。前まで倍は走ってたよなぁ。

12:21:23 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

夕張

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:20:25 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

鹿ノ谷

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:19:30 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

南清水沢

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:18:27 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

清水沢

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:36:43 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

やべぇ。美味そうな海鮮丼だ。

Attach image
11:30:11 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

夕張の駅前の屋台やってたけど顧客獲得戦争が激しいな。とりあえず寿司食いてぇなぁと思ったので海鮮丼を。

11:18:17 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

マウントレースイで切れてたやつ駅内の喫茶店に置いてあった。ここだと在庫いっぱいだな。

10:48:10 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

マウントレースイで買い物したはしたけど、常備券チックな記念証明書とかが結構品切れしててどんだけ売れてんだよって感じだった。

10:43:30 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

マウントレースイで思う存分買い物できたのであとは帰るだけだ。飯どこで食うかな。駅前の屋台お昼やってんのかな。

10:31:19 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

やっと買えた…5度目の正直だ…

Attach image
09:08:43 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】夕張鉄道
【系統種別】市内循環線
【乗車地時刻】南清水沢駅前908
【経由地】清水沢駅前・夕鉄本社ターミナル・マウントレースイ前
【行き先】社光
【社番】
【ナンバー】札幌200か2706
【乗車区間】南清水沢駅前→鹿の谷駅前

08:51:08 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

南清水沢は今日は窓口お休みだな

08:50:41 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】石勝線
【列車番号】2626D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千歳
【乗車区間】清水沢→南清水沢
【編成】キハ40-1771単行
【車両】キハ40-1771

07:45:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

川端1乗車、新夕張2乗車で車内はまだ閑散としている。

07:10:00 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

俺含めて乗客3名で発車。新夕張で学生たくさん乗って来るだろうね。

07:04:13 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

(室)追分、切り欠き式の4番線があったりして結構面白い駅ではある。ここに来たの3回目になるけど、またゆっくり撮影したい。

06:59:19 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】石勝線
【列車番号】2623D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】夕張
【乗車区間】(室)追分→清水沢
【編成】キハ40-1771単行
【車両】キハ40-1771

06:57:55 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

乗車。平日のこの時間だと葬式乗車する人もほんと少ない。

Attach image
Attach image
06:43:56 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

三川〜(室)追分間の徐行区間に入った。そんなに徐行区間は長くなくて、大幅に列車が遅れることはない。(室)追分から苫小牧は徐行区間長そうだね。

06:02:49 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今日まで休み。今日の夕方の便で成田に戻る。国内線乗るのに成田を1回使ってしまうと、羽田に行くのが面倒になってしまってダメだな。千葉から羽田はアクセスが悪すぎる。バスなら1本で行けるけどさ。

05:55:35 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

岩見沢で昨日ご当地入場券は買ったけどキハ183入場券を買うのを忘れていたので今朝購入。あぶねぇ。

05:54:59 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR北海道
【路線】室蘭本線
【列車番号】1462D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】糸井
【乗車区間】岩見沢→(室)追分
【編成】キハ40-1786+40-1704
【車両】キハ40-1786

05:29:06 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

室蘭本線の始発の時刻勘違いしてしまい、30分ほど早く駅に着いてしまうなど