23:55:07
icon

Experia Z5ユーザーだけどAndrid7つらい

23:54:17
2025-01-13 23:54:05 にゃほ:ukon::masscat::matsuya:の投稿 nyaho@buicha.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:09
icon

放出←
ほうしゅつ
と打つより
はなてん
と打ったほうが早いのでお得ですよ

23:52:27
icon

南海トラフのエネルギーを小さい地震にわけて放出したい

23:48:47
icon

連絡してみるか

23:47:50
icon

@Manche@misskey.io だれうま
自分はPCと窓の開度で温度を調整している

23:46:43
2025-01-13 23:46:33 ****の投稿 4sterisk@mi.tomadoi.com
icon

特段の防災対策を取る必要なしと判断

23:46:28
icon

調 査 終 了

23:46:19
2025-01-13 23:45:09 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

2/2南海トラフ地震臨時情報(調査終了)
このため、いつ地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃から地震への備えを確実に実施しておくことが重要です。
 気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。
※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。
※評価検討会は、従来の東海地域を対象とした地震防災対策強化地域判定会と一体となって検討を行っています。

23:42:36
icon

@Manche@misskey.io そこをPCの全開パワーで温めるですよ

23:42:09
icon

ruruさんのところ落ちてるわね

23:39:32
icon

@hakuto0731@misskey.niri.la それはそう...
DVIの絵文字でAとDあるのがとてもよい

23:38:39
icon

@Manche@misskey.io 自然排熱
家の窓全開にしよう

23:37:39
icon

@Manche@misskey.io エアコンのところから引っ張ろう
エアコンは使わずに

23:37:08
icon

これioポートの構成教えるのに最適じゃん

RE:
https://misskey.niri.la/notes/a2ypnjzoyj

Web site image
シロイヒト@白徒 (@hakuto0731)
23:36:38
icon

@Manche@misskey.io これ書いてる時に自分にクリティカルダメージ入ってる
コンセント足りないェ

23:35:19
icon

@Manche@misskey.io あー
ACハブ、ひどいと巻かんでも発熱するからなぁ...
そもそもACハブを使うべきではない

23:33:06
icon

@Manche@misskey.io たぶん...接続してないと思いたい

23:32:34
2025-01-13 23:31:08 しなの まち :vrc::ablob_spinfast: の投稿 Manche@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:27:40
icon

会見強制終了

23:25:57
icon

質問一人目はまとも枠か?

23:25:36
icon

質疑応答始まった

23:24:34
2025-01-13 23:23:10 氷鳳の投稿 hidori@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:23
icon

EEWまで6.1s

23:22:38
icon

また一週間程度™だよ

23:21:08
icon

まずいはなし

Attach image
23:20:31
2025-01-13 23:20:11 🍥シセン_ユータ🍥の投稿 4sen_yuta@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:08
icon

長周期地震動あったのか

23:18:58
2025-01-13 23:07:16 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2025年01月13日 23:07】
13日 23時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。

23:18:01
icon

余震

23:17:54
icon

:blobcatcomfy_spin:

23:17:19
icon

前から気になってたけどこのマークは何

Attach image
23:16:22
icon

海の中に住んでる人類はさすがにおらにゃろ?

23:15:27
icon

NHK会見始まった

23:15:15
icon

藍ちゃんいつも1時間うたたねするだけで一日がんばってくれる

23:14:38
icon

@hos1miya@misskey.0sakana.xyz メディアプロキシなんもわからん
Misskey.ioで見れる動画と見れない動画があるのも謎

23:13:36
icon

しららにゃんギター弾けるんだ
いいなぁ~

23:12:24
icon

NHK時たま信号機の実況してるのおもろいな

23:12:10
icon

@hos1miya@misskey.0sakana.xyz リモート先だと見れるのでほんとうに謎

23:11:01
icon

あー
明日平日だあ..

23:10:32
icon
23:09:43
icon

ワッツ(100均)にも売ってないかなぁ...

23:06:53
icon

マジで?ダイソーにうってた経験がないので100均はないものだとおもっていた

23:06:08
icon

FOMAの充電器ほしい

23:04:28
icon

Misskey、リモートの動画はほとんど見れないって割り切っている点がある

23:03:05
icon

Windowsは問題が発生したらとりあえず再起動なんだよなぁ

23:02:06
icon

:kasaneteto_spin_fast:

23:01:13
2025-01-13 23:00:03 時報の投稿 henteko_timesignal@chpk.kur0den.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:18
icon

物理フリック、アクセシビリティ的にとても良いのでは

22:59:17
icon

BIOS飛んだx1
メモリ周り壊れたx1
性能がカスで未稼働x1
NBかSBのファンが壊れたx1

22:56:52
icon

というか最近のSIMカード小さくて失くしそう

22:56:29
icon

FOMAはいいぞ

22:56:17
icon

かわいい

22:56:15
2023-06-11 01:55:56 霜月の投稿 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:07
icon

痛SIM、いいわね

22:54:52
icon

coreiシリーズからWin10いれても快適だと考えています。

22:53:06
icon

余震

22:52:49
icon

NHK、専門用語使うんたっだらそれについて説明すべきである。

22:50:02
icon

Windowsはカス

22:49:31
icon

Attach image
22:49:20
icon

報道の語気をつよめるのは一長一短

22:47:10
icon

げー民具ノートはノー刊

22:46:49
icon

3kgのノートパソコン、新品で売ってない説

22:42:20
icon

そういえば昨日昆陽のイオンにいたときにNゲージ展示してたけど
南海の車両とJRの683とSLが同じ車両基地に置いてあって
🤯してた

22:40:00
icon

Let's note、昔のはすきだったけど今のは小さいしなんか薄いのでカス

22:39:16
icon

ThinkPadの黒筐体にCore2Duoのブランドシールって似合うと思うんですよ

22:38:23
icon

ゲテモノ(Pentium4とか)

22:37:08
icon

たぶんC2Dだったかもしれん

22:36:59
icon

CPUなんだったっけなぁ...
ゲテモノじゃなかった気がするけど

22:36:08
icon

かっこいい

Attach image
Attach image
22:35:40
icon

小学生の時の話なので覚えてない...

22:34:29
icon

現象発生

22:34:13
icon

WindowsXP時代のとは言ったがOSはWindows7でした

22:33:08
2025-01-13 22:32:55 Haruの投稿 HaruYJSN@msky.haruyjsn.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:53
icon

評価研究会の司会さんおちついて

22:31:15
icon

観測された津波
宮崎港    21:48 20cm
日南市油津港 22:04 20cm
室戸     22:17 10cm
土佐清水   22:21 10cm
日向細島港  22:01 微弱

22:29:31
icon

22:28:39
icon

10cmプロセス

22:26:30
2025-01-13 22:26:06 Haruの投稿 HaruYJSN@msky.haruyjsn.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:22
icon

ThinkPad使ったことなし
と思ったけどWinXP時代のもの一回使ったことあるかも
騎手不明

22:25:11
icon

@Ll4F@misskey.io たしかに?

22:24:39
icon

この鈍器、バッテリが2000mAhしかないのでバッテリはおまけだとおもっている

22:24:02
icon

ChromeOSはカス

22:23:47
icon

2008年製FMV-BIBLO
とてもぶあつい
2.8Kg

22:23:09
icon

うちの家内がHPのノートパソコン使ってるけど
すごい使いにくそうだなと思っている
USBポートなさすぎる

22:22:37
icon

@Ll4F@misskey.io MiVRCで何かやってみるなど

22:22:11
icon

Intel N65535

22:21:48
icon

最近のPC下手したら折れそうで怖い

22:21:27
icon

熱海って裏が山で表が海のところじゃないの

22:21:03
icon

名古屋

近鉄

22:20:52
icon

Thinkpadって古い子たちはとてもゴツい印象
私はゴツいPCがすきなので

22:19:51
icon

でもこれでもあのカスネットブックより性能いいのでは

22:19:25
icon

いまノートPCがFMV-BIBLO NF/A50しかないため

22:18:44
icon

また今度かな

22:18:33
icon

Thinkpad大歓迎

22:18:03
icon

AmongUs、身に合わない...

22:16:58
icon

@YTJVDCM@mstdn.virtecam.net 前者は必要、後者は不要
後者のSuperniumはWindowsXPでも動く

22:15:26
icon

@YTJVDCM@mstdn.virtecam.net あー
そういやあれだな
たぶん純正ChromeはバニラVistaでは動かないはず(Chrome94)
拡張カーネルをいれてChrome104になるか
SuperniumとかのLegacyOSで動く派生ブラウザを使うかとかかな

Attach image
22:13:18
icon

観測された津波
宮崎港    21:48 20cm
日南市油津港 22:04 20cm

22:11:44
2025-01-13 21:57:18 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 21:56】
南海トラフ地震臨時情報を発表 気象庁
今回の地震と次の巨大地震との関連調査

22:10:30
icon

@YTJVDCM@mstdn.virtecam.net WinVistaからは簡単よ
Chromeが動くもん

22:09:13
icon

うぇ-

Attach image
22:08:28
icon

NHK、欠測震度とは何かについて伝えるべきかも
たぶん一部の人以外わからんかもね

22:06:29
2025-01-13 22:04:34 nisusの投稿 ras_nisus@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:58
icon

気を付けて

22:02:52
icon

ほなWindowsXPも稼働させるか

22:02:15
2025-01-13 21:59:53 櫻木弓弦(21):booth:の投稿 Yuzuru_Sakuragi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:06
2025-01-13 21:52:25 ろむねこの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:50
icon

WindowsVistaの画面を映したWindows7の画面を映したWindowsVistaの構図になっている

22:01:25
2025-01-13 21:52:25 ろむねこの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:18
icon

宮崎港 21:48 20cm

22:00:52
icon

10時から評価検討会なので。

22:00:34
icon

Windows7/Vista使ってる同志がいてうれしい

21:59:51
icon

NHK、南海トラフ臨時情報の評価検討会の情報入ってきたわね

21:58:56
icon

L10S解約してDMDATAにした
けど今金なくて課金停止中

21:57:54
icon

宮崎港 21:48 20cm

21:56:56
icon

NHKまだ情報入ってない?

21:56:07
icon

ちなみにこれ

Attach image
21:55:59
2025-01-13 21:55:09 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

南海トラフ地震臨時情報(調査中)
1月13日21時19分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9(速報値)の地震が発生しました。
 気象庁では、今回発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。このため、13日22時30分から南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を開催します。
 南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況に応じて、身の安全を守る行動を取ってください。
※評価検討会は、従来の東海地域を対象とした地震防災対策強化地域判定会と一体となって検討を行っています。

21:53:40
icon

じょうけんとしてはあてはまるけどどうやろ
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/nteq/info_criterion.html

「南海トラフ地震に関連する情報」について | 気象庁
Attach image
21:52:19
icon

余震

21:51:20
2025-01-13 21:33:43 Su_Root:misskey_flowers_logo:の投稿 Su_Root@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:05
icon

あとNHK、アナウンサーの声エコーかかってる

21:50:51
icon

30分前の投稿と今の投稿が混ざってる

21:50:16
icon

Misskey.ioまた遅延してる?

21:48:32
2025-01-13 21:48:11 広小路トトカの投稿 totoka@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:11
2025-01-13 21:46:09 TRDIの投稿 JSSDF@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:18
icon

OK

Attach image
21:45:00
2025-01-13 21:44:48 しばかりさん@はなみの投稿 sibakari@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:15
icon

やっぱり8月の余震よね

21:43:33
icon

@ai aichat 日本の地震情報を教えて

21:43:03
2025-01-13 21:19:45 ai@mi.ruruke.moeの投稿 ai@mi.ruruke.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:58
icon

震度…ごっごっ5弱を観測した

21:42:40
icon

おうおう初見殺しやめーや

21:42:28
2025-01-13 21:42:18 みやらし🍡:miyarashi_hand:の投稿 mirashiya37@misskey.miyara.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:03
icon

VistaでJQuakeわますか

21:40:16
2025-01-13 21:40:00 ****の投稿 4sterisk@mi.tomadoi.com
icon

日南市、未入電?

21:40:11
icon

ほどほどが地震関係に染まってる

21:39:58
2025-01-13 21:39:50 ほどほどトレンドワードの投稿 feditrend@mastodon-japan.net
icon

ほどほどトレンドワード
 1. 高知県 (19343%)
 2. 津波注意報が出た (18318%)
 3. 津波注意報出た (18087%)
 4. マグニチュード (13920%)
 5. 震度3 (13319%)
 6. 震度2 (13217%)
 7. M6.4 (🆕 13197%)
 8. 余震 (11873%)
 9. 地震だった (🆕 9946%)
10. 震度5弱 (9744%)
11. 地震あった (9636%)
12. 地震か (9395%)
13. 揺れてた (9284%)
14. 大きい地震 (9088%)
15. 震源 (9069%)
16. 日向灘 (8766%)
17. 緊急地震速報 (8294%)
18. 震度5強 (8177%)
19. 揺れてる (2400%)
20. :​goanzenni​: (2311%)
21. 南海トラフ (2240%)
22. 1m (🆕 2057%)
23. 九州 (2021%)
24. 宮崎県 (2000%)
25. お気をつけて (1920%)
...

Attach image
21:39:44
2025-01-13 21:39:37 Su_Root:panjan:🥁の投稿 Su_Root@submarin.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:18
icon

日南市は欠測震度として5弱以上と想定される

21:38:40
2025-01-13 21:38:31 Yahoo!ニュースbotの投稿 YahooNewsBot@fedibird.com
icon

津波注意報 すぐ海岸から離れて
news.yahoo.co.jp/pickup/651452

Web site image
津波注意報 すぐ海岸から離れて - Yahoo!ニュース
21:38:13
2025-01-13 21:38:08 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:57
2025-01-13 21:36:42 すてさんの投稿 s@honi.stesan.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:31
icon

余震わね

21:35:55
2025-01-13 21:35:47 JJ1GUJ/2@admin:sabakan:の投稿 jj1guj@jiskey.dev
icon

NHKの職員いつも現場近くにいる定期

21:35:49
2025-01-13 21:35:39 (試験中)ingen地震・津波情報botの投稿 eq@ingen.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:41
2025-01-13 21:35:33 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:34:37
2025-01-13 21:29:52 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

1/1【津波情報 2025年01月13日 21:29】
津波注意報を発表しました。

《津波注意報》
[高知県]津波到達中と推測
[宮崎県]津波到達中と推測

21:34:24
icon

NHK名前間違え

21:33:41
2025-01-13 21:25:27 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2025年1月13日】
21時19分頃、日向灘を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM6.4、最大震度5弱を宮崎県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
21:30:28
icon

すでに津波は到達

21:30:18
2025-01-13 21:29:57 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:06
icon

やっぱり津波注意報出るわよね

21:29:52
2025-01-13 21:29:44 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:57
2025-01-13 21:23:22 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:32
icon

M6.4

21:26:50
icon

こういう時に限って地震観測してな

21:23:49
icon

かわねさんさん大丈夫?

21:23:31
2025-01-13 21:23:26 (試験中)ingen地震・津波情報botの投稿 eq@ingen.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:20
icon

津波の心配なし

21:23:12
icon

宮崎空港の地上、車爆走してたわね

21:22:39
2025-01-13 21:21:33 すてさんの投稿 s@honi.stesan.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:35
icon

最終報入った

21:22:25
2025-01-13 21:22:20 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:12
icon

前の地震の余震かなあ

21:21:33
2025-01-13 21:21:15 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:27
icon

5弱

21:20:53
2025-01-13 21:20:45 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:25
2025-01-13 21:20:11 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:08
2025-01-13 21:20:05 緊急地震速報bot(β)の投稿 zishin3255@misskey.io
icon

■■緊急地震速報(第12報)■■ 日向灘で地震 最大震度 5強(推定) [詳細] 2025/01/13 21:19:31発生 M6.4 深さ30km
https://maps.google.com/maps?ll=31.8,131.6&z=8&q=31.8,131.6

21:20:05
icon

まずい

21:19:55
2025-01-13 21:19:44 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:51
2025-01-13 21:19:44 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misaki-chan.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:24
icon

ほしいもの
AsRock Z77 Extreme6
サウンドカード
SSD 2TB

20:11:05
icon

ECAMわんこエラー

20:07:37
icon

軽トラにVTEC積んで

20:05:48
icon

Virtual水死体

20:05:40
2025-01-13 20:05:34 🦊の投稿 root@kmlg.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:25
2025-01-13 20:04:12 祐実の投稿 rhym@papi.n1l.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:40
icon

スマホなガジェットよりWindowsVistaのガジェットのほうが家にたくさんある

20:02:07
icon

Z77マザー買っておけばよかった

20:00:09
2025-01-13 20:00:03 時報の投稿 henteko_timesignal@chpk.kur0den.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:38
icon

AsRock Z77 Extreme6ねらい

19:17:37
icon

Z77マザー欲しい…

18:51:15
icon

また買うか…

18:51:09
icon

HシリーズはOCできないの見落としてた

18:44:04
icon

H77マザーに電気通した
特に問題なさそう

CPUが届かないので起動はできないけど

18:37:31
icon

最近ぷっちょ見てない

18:31:51
icon

大阪や!!
はよ開けんかいゴラァ!

18:20:58
icon

たったの京都(電車で距離感狂っている)

18:20:29
icon

CPU届かない
たったの京都やぞ

17:53:31
icon

13:01:02
icon

@ai カスタムえもじチェック

13:00:50
icon

@ai ping

12:59:58
icon

@ai カスタムえもじチェック

12:53:37
icon

@ruru@mi.ruruke.moe @ai@misskey.shinanomai.xyz たぶんそうかも
権限与えてくる

12:53:01
icon

@ai カスタムえもじチェック

12:52:49
icon

@ai ping

12:52:39
icon

@ai カスタムえもじチェック

12:06:27
icon

しららにゃん分裂するの

12:03:25
Attach YouTube
12:00:37
icon

Attach image
11:52:37
icon

フライバイマッスル

11:11:46
icon

藍ちゃんが歌った

11:11:36
2025-01-13 11:11:29 藍の投稿 ai@misskey.shinanomai.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:11:14
icon

そうさ100%暖機

11:10:44
icon

マコモカーってなんだよ(疑問)

11:10:21
2025-01-12 22:02:42 ruru@:salmon:の投稿 ruru@mi.ruruke.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:02:09
2025-01-13 11:01:57 ai@mi.ruruke.moeの投稿 ai@mi.ruruke.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:36
icon

:kamo:

10:03:51
icon

家内のi5-8400触ってるけど軽いわね

09:46:25
icon

Oha

02:50:23
icon

Ya

Attach image
02:45:34
icon

@ai おやすみ

02:44:53
icon

Attach image
02:44:28
icon

3時じゃないけど寝るかぁ

02:43:41
icon

sduo: コマンドが見つかりません

02:41:40
icon

III      III   III   II  II
III      III   III         
IIIIIIIIIIII   III         
         III   III       II
         III     IIIIIIII  

02:38:14
icon

LF

02:37:05
icon

done

02:31:26
icon

3時に寝る

02:31:10
icon

Z68→H77

02:30:40
icon

M/Bが一世代新しくなった

02:29:40
icon

3時に寝る

02:29:27
icon

カリンバ、結構いいと思う

02:29:01
icon

はじめてのPCIe3.0

02:26:55
icon
Web site image
Legacy Update: Get back online, activate, and install updates on your legacy Windows PC
02:26:13
icon

動かすんだよ

02:24:24
icon

Attach image
02:24:07
icon

WindowsVistaのWindowsUpdateをまわしている

02:17:17
icon

にんげんはつでんき

02:17:04
icon

Direct
Volt

more
more

02:16:26
icon

やっぱり手回しかも

02:15:44
icon

圧縮的に重くてかけられなさそう

02:15:02
icon

紐引っ張って始動する方式かも

02:14:40
icon

どこかの自動車会社とやってること同じだわね

02:14:12
icon

Dual Engine

02:13:57
icon

自動車にガソリンな発電機

02:13:22
icon

それか乾電池で自動車動かせるように

02:12:31
icon

自動車のバッテリーを持ち運ぶオタク

02:12:09
icon

自動車のバッテリー一家に一台持っておくべき

02:11:30
icon

そして二人しておなじこといってるのかわいい

02:11:02
icon

CPUのATX電源みたいだわね

02:10:29
icon

12
14
24
48
のどれかだとは思っている

02:10:10
icon

自動車のバッテリーって12Vだっけ

02:09:33
icon

24Vか...

02:08:55
icon

最近は電気に頼りすぎている

02:08:32
icon

セルモーターいらずで軽量化

02:08:16
icon

手回し始動

02:07:40
icon

富士通の(笑)CPUクーラーでも冷やせるぐらいにはcore2優秀

00:03:11
icon

eneloopって三洋の製品じゃないんですか!?

00:02:42
icon

Windows10の最低ラインはPentium4 4GBMEM 64GBSTR

00:00:01
icon

3月 1日でございます