01:49:08
icon

キンコーズ、初めて使うことになるかもしれない。本文紙替えとかできるんかな

19:41:26
icon

キンコーズ調べれば調べるほどよくわからん
USBでPDF持っていってA5本にするなら1枚ずつA5出力(店員さんに言う?)→カラー表紙にしたかったらA4で個別に出力→小冊子にしてくれるプリンターで動画みたいに設定とセッティングして出力?
:thinkhappy:

19:42:57
icon

本文の紙って変えられないのかな。変えられないならキンコーズでやる意味ないと思ってるけど

19:44:40
icon

わたし、小説を白い紙で読むの眩しくてつらいんですよ……家のプリンターが使えるなら表紙用の紙も淡クリームキンマリもあるからできるんだけど、なんとプリンターが壊れたんですよ

19:47:46
icon

キンコーズの本文の紙が変えられるかを問い合わせてみるという手もある……?

19:49:48
icon

印刷する為の無駄紙が出るのもちょっと嫌なんだよなぁ……

19:50:24
icon

自分が書いたものの巧拙はともかく、愛着がありすぎて処分できない

20:03:42
2025-02-28 19:07:22 おいしいBotの投稿 oishiibot@misskey.io
icon

カロリーおいしい

23:52:14
2025-02-28 23:34:45 TITONEHO :blobcat_dotadota_run: 2025/3/2から超絶低浮上の投稿 Titoneho@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:29
icon

私の青春が……