icon

そもそもマイナンバーカード自体、IPAの暗号鍵の取り扱いに関連するガイドラインを読んで設計しているかどうか怪しい。
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/110671895]

Web site image
:wa: :nn: :se: :ta: (@ars42525@odakyu.app)
2023-07-07 17:38:23 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

早くて2030年に量子コンピューターが実用化されるからそれより前に暗号化スイートを更新しなきゃいけないって話をしてるのに、一度更新したら10年更新されないカードを2026年には実用されてないからオッケーって言ってる自己矛盾にも気づけないの、恥ずかしいねぇ

icon

このサーバーは適度に人がいないからいい。

icon

SNSのウィンドウをたくさん開きっぱなしにしておく人にこそおすすめしたい。自分はその点では使いこなせていない。
ferdium.org/

Ferdium | The home for all your services
icon

@Cookie
圧が強いよ、圧が。
自分のこと信用してないし耳鳴りかも。

icon

窓を開けるとカエルの鳴き声と草の香りが押し寄せてくる。

icon

床で寝てて体がバキバキ😖

2021-07-06 19:28:14 廃さぶうぇいの投稿 hisubway@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

3.1.5で のブーストボタンどうなるんでしょう…

2020-07-07 11:59:05 もちもちずきん🍆 :golang:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-07 11:58:42 もちもちずきん🍆 :golang:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-07 11:14:22 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

アキバのやっすいキーボードでは飛び散りがちな右側のキーが飛び散っていない!これはめちゃくちゃアドです。

Attach image
2020-07-07 11:12:55 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

はい!というわけでね、きょうはこちらの日本語キーボードを紹介していきたいと思うんですけども

Attach image
Attach image
2020-07-07 11:10:15 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Raspberry Pi 公式キーボードに日本語版が登場 | Japanese Raspberry Pi Users Group
raspi.jp/2020/07/raspberry-pi-

Web site image
Raspberry Pi 公式キーボードに日本語版が登場
2020-07-06 18:08:04 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-05 22:26:34 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-05 21:58:56 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とりあえずケーブル全部抜いて繋ぎ直したら直った…

icon

ハードウェアの接続かな…?

icon

SSD交換、Windowsのインストール後、突然電源が入らない事故

2019-07-07 15:29:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

インスタやってないからかもしれないが、pixelfedで画像を拡大できるのかと思ってダブルクリックとかするとlikeが付くの、なんかピンとこないな。

2019-07-07 12:46:59 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

ぼくが考えたさいきょうのカードみある

2019-07-07 12:38:27 捻澤の投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ECMAの勉強を怠っている自分を叱る自動コードレビュー機能を…

icon

老害なのでvar使い倒してしまう…
mstdn.kemono-friends.info/@m/1

Web site image
さばんちゃん@maa123lq.bz2 (@m@mstdn.kemono-friends.info)
2019-07-07 12:12:59 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 10:03:23 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

個人的によくわからんのはTuskyがGabをブロックしたこと
別にforkしちゃえば使えるわけだしなんのためにねぇ

2019-07-07 09:55:23 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

全削除コミットは地獄なのでないとして、ソースコード追うためにリポジトリ見ることを考えたら新規リポジトリになっていてくれた方が見やすいと思う

2019-07-07 09:54:02 捻澤の投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 09:49:25 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

ちゃんとコンフリクトして安心

2019-07-07 09:21:17 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 09:20:33 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

お一人Gabとかいうパワーワード

2019-07-07 09:20:11 :plus2don: あきょぜ(4.3.0a)の投稿 akyoz@plustodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 08:24:06 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 08:23:06 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

ってか今思ったけどVisual Studio、2010から使ってるから2019ってもう9年目なの笑うんだけど

2019-07-07 08:22:00 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

ぶっちゃけVisual Studio、VSCodeのお陰というかせいで要らない子になってるってまじですかこれ……

2019-07-07 08:10:45 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

VS2019来てたのね

2019-07-07 03:52:22 Fedilabの投稿 fedilab@framapiaf.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 01:10:41 もちもちずきん🍆 :golang:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 01:04:20 もちもちずきん🍆 :golang:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-07 01:03:41 もちもちずきん🍆 :golang:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Admin各位はアカウントの「停止」と「凍結」のどちらの方が分かりやすいだろう…

icon

これを「凍結」と訳したいわけだが、Mastodon本家のほうのCrowdin覗いたら「停止」と訳されている…
その訳では"Undo suspend"の訳が気持ち悪くなる…

Attach image