@_
プロフィールのサイズはこれで行く予定だけど、名前の余白が適切に配置されるように変更する。
この要望昨日も受け取ったので頑張ります。
QT: https://mstdn.y-zu.org/@_/106282425046017401
本当は設定から切り替えられるようにすべき。
QT: https://mstdn.y-zu.org/@Cookie/106282340654158943
This account is not set to public on notestock.
最近身の回りをType-Cで固めすぎて、良さげなBluetoothイヤホン見つけてもmicroUSBだと買うのやめようかなって思ってしまう。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
グーグルとサムスン、「Wear OS」「Tizen」を統合 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1325425.html
えっ、うん?
Windows 10 May 2021 Update (21H1) 正式提供開始。同時にWindows 10Xを製品として市場に出荷することはなくなり、既存のWindows10に10Xの技術を投入するにとどめることを発表
How to get the Windows 10 May 2021 Update | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2021/05/18/how-to-get-the-windows-10-may-2021-update/
名前がGitHub Desktop Clientで公式のものと区別がつかないので、作者さんの名前(Swiftkey)で呼んでいた。GitHub Desktop Client for Linuxのほうが正しい。
https://github.com/shiftkey/desktop
Guitar→定番、困ったらこれを使っている。
Aurees Git Client→最近気に入って使っている。
GitFiend→見た目が好きで入れたが、機能が少なかったりする。これからに期待。
Shiftkey→GitHubを使うときに気軽に使っている。GitHub公式クライアントを有志がLinuxに対応させたもの
This account is not set to public on notestock.
前使ったときにはあったけど…
QT: https://mstdn.y-zu.org/@Yohei_Zuho/106247979729751720
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.