このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ProgrammerGenboo
今回は他鯖でも需要あるかもしれないから、いつもみたいにごちゃごちゃじゃなくてチェリーピック出来るようにコミット分けとく。
Mastodon Material(ダーク)でのブーストアイコンの視認性が特に悪いと感じています。ライトテーマでは多少マシになります。
ブーストボタンを押してからワンテンポ遅れて色が変わる問題は修正に取り組んでいます。
https://mstdn.y-zu.org/@SinsekainoKami/104324959055528299
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YづドンにPRを出そうと思っている機能、自動テーマ切り替えです。
OSやブラウザの設定によって自動でダーク/ライトテーマが切り替わります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mastodon界隈の人たち女装の話しすぎて"Beside 女装"なの好き
https://mstdn.jp/@Sujiyan/104321137451034380
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pixelfedの普及の壁はオープンソースInstagramと思って利用するのが陰のオタクには厳しいからかもしれない。
とは思ったものの、オープンソースPixivにしたらPawooみたいに孤島になる流れか…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
確かに、リスペクトのほうがいい表現ですね。見た目を寄せたものは英語で"clone"と表記することが多いのでカタカナにそのまま直してしまいました。
https://mk.iaia.moe/notes/71729ebaf3ff42753a0234ca