00:00:04
icon

よるほー

07:00:01
icon

07 : 00

15:04:36
icon

【今後の活動について no.4】
ベスフレ垢準備してたが行く気ちょいと失くしたありがとう
ゆず丼登録しました(未浮上) 
@mikokuro@yuzulia.work

16:58:05
icon


(Δ・x・Δ)
🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!✌️(´・_・`)✌️(。>﹏<。)(=^・・^=)(Δ・x・Δ)(。>﹏<。)(=^・・^=)(。>﹏<。)v('ω')v

17:17:18
icon

中の人「スマホ買うならキーボードはGboardにしたい」

https://loumo.jp/wp/archive/20180418180012/

Web site image
Gboard のテーマ機能を利用し見た目を変更する方法
17:20:37
icon

フリック入力に慣れるかな慣れないかな(ガラケー歴5年以上,普段は秒速5キーで入力)

18:00:00
icon

18 : 00

18:30:06
icon

変なのできたなぁ

https://shindanmaker.com/911204

Web site image
アナタの誕生日をテキトーに推測したった
18:31:01
icon

ちなみに-5099~50099年の中で推測されます

18:36:54
19:57:06
icon

前に表示させたフォントに戻す

Attach image
20:00:16
icon

もっとヒドイやつ

Attach image
20:03:29
icon

これでたくさん呪ってね

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:23:13
icon

とある方法を使って削除されたときの画像をDLした

21:28:09
icon

.

Attach image
21:50:08
icon

.

Attach image
Attach image
21:53:19
icon

"HTTPによる通信の際、クライアント(ブラウザー)からのアクセス要求に対するサーバー側からの返答コード(HTTPステータスコード)の一つ。初めの5がサーバー内部のエラーであることを示している。同様にサーバーエラーが関連して表示されるエラーコードである500 Internal Server Errorとは違い、このコードは一時的にサーバにアクセスできずサービスが利用不可能になっていることを示している。このコードが表示される要因としては、"
>当該ウェブサイトに瞬間的に多数のアクセスがなされ、サーバーが処理不能に陥った。
>サーバーがメンテナンス中などで機能していなかった。
>サーバ内の最大データ転送量を超過した。
>同一サーバ内の他のサイトへのアクセスの集中。
"などが挙げられる。一度このエラーが発生してしまうと、サーバのトラブルが解消されない限り復旧しない。対処法としてはウェブサーバー側の高性能化、キャッシュを利用したデータの転送量および転送速度の向上などがある。"

Attach image
21:53:37
icon

なんかミスったけどまあいいや

21:55:21
icon

もう一度

**一度このエラーが発生してしまうと、サーバのトラブルが解消されない限り復旧しない。**

Attach image
22:07:10
icon

メンテナンスの儀式に入りました

Attach image
22:39:44
icon

頑張ってます
中の人「そーですか」

Attach image
22:55:20
icon

.

Attach image
22:58:27
icon

.

Attach image