地理の先生と弥生人のイメージ図そっくりで草
✿=========================✿
ℑ𝔫 𝔬𝔯𝔡𝔢𝔯 𝔱𝔬 𝔟𝔢 𝔦𝔯𝔯𝔢𝔭𝔩𝔞𝔠𝔢𝔞𝔟𝔩𝔢
𝔬𝔫𝔢 𝔪𝔲𝔰𝔱 𝔞𝔩𝔴𝔞𝔶𝔰 𝔟𝔢 𝔡𝔦𝔣𝔣𝔢𝔯𝔢𝔫𝔱.
✿=========================✿
👨🎓𝑺𝒕𝒂𝒕𝒖𝒔: Bachelor-3 (Pedagogy)
🎂𝑩𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚: 2002/3/3
💖𝑳𝒊𝒌𝒆
- 𝑃𝑟𝑜𝑔𝑟𝑎𝑚𝑚𝑖𝑛𝑔
- 𝐶𝑎𝑚𝑒𝑟𝑎
- 𝑆𝑡𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛𝑒𝑟𝑦
- 𝑃𝑠𝑦𝑐ℎ𝑜𝑙𝑜𝑔𝑦
✿=========================✿
すごい!!!!!!えらい!!!
~~~~~~~~~~
[https://itabashi.0j0.jp/@7io63/104444242932387675]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや草
~~~~~~~~~~
[https://itabashi.0j0.jp/@ProgrammerGenboo/101514500152222222]
そういえばAndroid版Chrome、いつの間にか正常に動作するようになってますね、びっくり
これすき
~~~~~~~~~~
[https://matitodon.com/@astp/104442770448215967]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「らーらーらーらーらーらららららーらーらーらーらららららー♪」
「この科目は、法学の入門科目です」
「gototeruki@pokochin.com」
もう色んな音声流れすぎてめっちゃくっちゃだよ
((もしかして私ってどこかのフォローすべきユーザーとかインポートリストに入ってたりしますか))
【東京都 新たに100人以上の感染確認 5月2日以来 新型コロナ】
東京都の関係者によりますと、2日、都内で新たに100人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日の感染の確認が100人以上となるのは、大型連休中のことし5月2日以来です。また、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、最も多くなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492591000.html
#ニュース #NHKニュース
@popn_ja
体調的にはもとに戻ってるんだけどね、なんか熱だけ戻らないわー。ありがとー。
@akyoz
平等を目指せば不公平になるし、公平を目指せば不平等になるってことよね。社会って難しいなぁ。
個人的にはSignoのインク使えるのがめちゃくちゃ強かった、インクの使い勝手はSignoがいいけどペン自体の細さはCOLETOがいいから凄い悩んでる
やばいなー。オレンジインク切れたらどうしようもないぞ。定期的にハンズ行ける機会なかったからこれやばい。
Firefoxのスクショ取るやつ、クリップボードに直接転送できるしノード指定できるからなかなか便利
Windows10 < Windows95
~~~~~~~~~~
[https://homoo.social/@204504bySE/104441708654883816]
上司より新しいWindowsを使うのはマナー違反です。ただしWindows2000も上司より数字が大きいのでマナー違反です。
@204504bySE
IPアドレス文化はホントに最初理解できませんでした何あの劣悪文化
@akyoz
なんか授業で扱われたんだけど、今まで平等と公平を同じように扱ってたから思わずハッとした。今まで全然わかってなかった。
また授業外課題かあああああああああああああああああああああああああああああああしかも60分
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。