…七曜制と言わなきゃダメだった。大安とかのやつも「六曜」というれっきときた曜日なので
虹ED曲名が「嵐の後の日曜日」っつってるけど幻想郷は曜日制あるのかな? これいつ日本に入ってきたの? と思ってウィキペったら、「入唐留学僧らが持ち帰った『宿曜経』などの密教教典によって、平安時代初頭に伝えられた」とあったのでおみそれしやしたとなった
(といっても世間に本格導入されたのは明治の新暦採用からのようだけど)
4道中の方は裏でやたらとうごめいてるアコースティックギターに地中の鉱物達が秘めてきた人智及ばざる神話時代からのポテンシャルを感じるし、Ex道中の方はわめき散らすアタックの強いシンセとエレキギターに典のイキリを感じる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。