結構な人数がキャリアの2年毎にiphoneを新しくできるプログラムを使ってそう
OCI always free,リソースをあんまり使ってない,ただ起動してるだけみたいなインスタンスを止める方針になったみたい
https://docs.oracle.com/en-us/iaas/Content/FreeTier/freetier_topic-Always_Free_Resources.htm#compute__idleinstances
なんもない,ただストレスをかけるようなことで,これを回避する人が散見されるので,世界中で無駄な計算が行われるんだろう...
ぼくはFolding@Homeを動かすことで停止を回避することにした
昨日のMisskey.cfの活動ゎ
ノート: 3072(+3)
フォロー : 143(+0)
フォロワー :280(-2)
にゃん。
https://misskey.tools
#misshaialert
攻撃されたら,自分が攻撃しても,何ら問題なくて相手が100%悪いと思ってる人多くないか...
攻撃されても,自分が攻撃したら同じだから,やめてくれ...
昨日のMisskey.cfの活動ゎ
ノート: 3069(+3)
フォロー : 143(+0)
フォロワー :282(+0)
にゃん。
https://misskey.tools
#misshaialert
凍結時に,相手に凍結理由を伝えつつ,異議申し立てなど,管理人とコミュニケーションが取れると良いんだろうけど,Misskeyに求めるのは違うか
昨日のMisskey.cfの活動ゎ
ノート: 3066(+1)
フォロー : 143(+0)
フォロワー :282(+0)
にゃん。
https://misskey.tools
#misshaialert
昨日のMisskey.cfの活動ゎ
ノート: 3065(+1)
フォロー : 143(+0)
フォロワー :282(+0)
にゃん。
https://misskey.tools
#misshaialert
昨日のMisskey.cfの活動ゎ
ノート: 3064(+2)
フォロー : 143(+0)
フォロワー :282(+0)
にゃん。
https://misskey.tools
#misshaialert