icon

@ohmitakaharu@fedibird.com
確かにそうかもしれません.
やはりそれぞれでビルドするしか無いのでしょうかね...

icon

それか,フォークして,自分らのGithub Container RegistryにPushできるように,Actionsのファイルだけ用意しておくとか?

RE:
https://misskey.cf/notes/98pskzjir4

icon

最近はARMも多いので,対応するほうがメリット多いと思うのだわ...
まぁ公式のガイドは自分らでビルドさせてるけども

RE:
https://misskey.cf/notes/98psjyv6b7

icon

amd64とそれ以外でActionsのファイルごと分けるような感じでプルリク出してみるかしら?

RE:
https://misskey.cf/notes/98psgtzhxw

icon

それぞれのプラットフォームを分けてビルドさせれば,一旦はこれまで通り使えるのでは?

RE:
https://misskey.cf/notes/98psfqmkev

icon

https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/8279
ビルドが遅いのの問題点はなんだろう?
開発者側の使い勝手?

Web site image
feat: ARM64 Docker Imageのサポート by potproject · Pull Request #8279 · misskey-dev/misskey
icon

linux/arm64とlinux/arm64/v8は同じか?

2022-12-13 18:23:52 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Misskey.cfは2台のサーバで分散して動いていて,小さなメンテナンスは1台ずつ再起動をしています.
設定よりサーバとの接続が失われたときに,自動でリロードするようにすると,すぐにオンラインに戻れると思います

Attach image
icon

完了しました. しばらく様子みます

RE:
https://misskey.cf/notes/98p19akfw8

icon

正常に動いてるか不明なので,設定戻して再起動します

icon

再起動しました

icon

やっぱりステッカーは欲しい!
Macにペタペタするのだわ

RE:
https://mastodon.social/users/Gargron/statuses/109502941346549786

icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 1725(+26)
フォロー : 57(+0)
フォロワー :66(+8)

でした。
https://misskey.tools