2022-10-18 11:11:16 NOKKO@本垢12/30🎂:dosu:の投稿 NOKKO12304@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-18 01:19:37 藍の投稿 ai@misskey.cf
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみにappleはトータルでgoogle cloud storageだけでも8EB以上保存してるとか...

RE:
https://misskey.cf/notes/96gj1i8mx5

icon

なんか重いので再起動した

icon

apple musicライブ映像が見れるのも良い。
画質選べなくて、大抵悪く読み込まれるけど...

Attach image
icon

apple music、好きなアーティストの語りと、そのアーティストが選んだ曲が混ざってる、アナログなラジオみたいなのも良い

Attach image
icon

あとは、アルバムのジャケ写が映像だったり...

Attach image
icon

一部の有名なアーティストだけかな

RE:
https://misskey.cf/notes/96gjcj3tcp

icon

apple music、アーティストのページ開くと、上のところが映像になってるな

Attach image
icon

昔はCentOS使ってたけど,色々あった以降は,全てUbuntuを使ってるな

icon

AppleMusicのラジオと,色々な映像が見れるのが気に入ってるので,契約してる.

icon

個人的には,気に入ったアーティストとか曲を聞き回すにはSpotify,
新しい曲を見つけるならAppleMusicかな

icon

去年の段階でspotify が460PB google cloud storageを使ってると試算されてるので、apple musicも同じくらいあるだろうな

icon

apple musicは、あらゆるところに動画が出てきたり、と、サイズに関する恐れが全く感じられなくてすごい。

icon

spotifyは音楽配信単独の会社だから、余計なコストかけづらいんだろうなぁ

icon

併用してるけど、spotifyのほうがUI好きなんだよなぁ...

2022-10-18 00:51:49 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

普通にApple Music契約せい

icon

spotify ハイレゾロスレス対応はよ...

icon

明日は7時に起きたいので,もう寝るか.

icon

色々とregionによって使い分けてるんだな

RE:
https://misskey.cf/notes/96gikqfjen

icon

FranceもScaleway
GermanyはHetzner
UKはvultr
Canadaもvultr
US Westもvultr
US EastはDigitalOcean
SingaporeもDigitalOcean

RE:
https://misskey.cf/notes/96gi8hn5ix

icon

Misskey.cf たまにコネクション切れて再読み込みされたり,送信できなくなったりする気がする.

icon

misskey.cf ぼくが元気になる時間帯にはソロインスタンスみたいになっちゃうな

icon

かなりトラフィック必要そうなことにも,Hetznerを使ってるのをよく見るけど,どんな理由なんだろう.
転送量での課金を含めても安いのかな

icon

scaleway, Bandwidthが決まってて,転送量での課金はないのね.
OVHとかと同じ感じだな
https://www.scaleway.com/en/pricing/?tags=compute

icon

米津玄師の曲,最近はすごく完成されてきて,とても綺麗で凝ってきてるけど,そうなると大衆に受け入れられるポップソングから知らないうちに離れていってしまう気もする

icon

Scaleway,一時期話題になったけど,最近は聞かなくなったな

icon

Epic BrowserのNetherlandsのProxyが, Scalewayに移動してるや

icon

本日の夕飯のインドネパール料理屋さんのカレーとチーズナン

Attach image
icon

まぁその環境をどうにかするとか,自分の置かれた環境で頑張るのも才能なので,
とまとめることも出来るけども

RE:
https://misskey.cf/notes/96ghz7tl9r

icon

Jojiとかは日本人だと思うけど,まぁ英語なので,そういうことだろう.

icon

米津玄師の曲がSpotify Global TOP500に入ったらしい.
日本人では初めてらしい.
日本からも世界でヒットするような曲がどんどん出て欲しいんだけどな

icon

ぼくはパソコンゲットするまでは,スマホで色々なサーバ動かしてたな.
それ以降は自宅のWinをサーバ代わりに.
今はクラウドとか自宅とか併用...

icon

意外と子どもたちが月500円くらいのサーバも契約できないでいるのを見るので,さっと遊べるサーバと提供したりすると技術育ちそうと思ったり.
まぁ変なことする人がほとんどだと思うので意味がないんだろう.

icon

Epic Browserは,Digital Oceanだけど,転送量での課金大丈夫なのかな

icon

自分のサーバのVPN?プロキシ?入りのブラウザ配布したいな.
Epic Browserみたいな感じで.

icon

再起動いれたWindows,はやく戻ってきてくれないかなぁ!
無限にクルクルしとるど

icon

睡眠少ないと,脳内めちゃくちゃになるけど,それが気持ちいいよね.
周りの人からしたら迷惑だろうけど

icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 1138(+1)
フォロー : 36(+0)
フォロワー :35(+0)

でした。
https://misskey.tools