12:43:18
ここは俺の日記帳(ラジオの昔話)
icon

最初に俺が馬鹿力受信できたのは2時過ぎに北海道のHBCかな?のが最初だったのを昨日の放送聞いてて思い出した…
なんで大阪住んで聞けるのが北海道なんだよってなるんだけど理由としてはうちは900〜1000kHz近辺の入りが異常に悪くて(地元局も入らない)時間は高速とかでかいトラック通る道が近いせいでね…
だから雲が厚くて聞けないとか伊集院vs金日成は全く冗談でなく本当なんだよ…平壌放送強すぎる…

外にラジオ出して(もちろん雨の日は聞けない)すげー長いコード繋いで録ってたし、radiko直前になんか一瞬パソコンに繋いでラジオ録れる!みたいなやつ出てそれも買ったわ〜…それは結局小型ラジオみたいなやつでアンテナは別に接続するやつなのであんまり変わってないんだけど地元局ネット番組ならMD→mp3への変換が必要なくなっただけでもうすげー楽になった…
なんか個人サイトで売られてたクソでかループアンテナとかも買おうか悩んだよ…直後にradiko来るから買わなくて正解で今考えると価格的にもかなりのもんだったから飛び付かなくて正解だった なんなら作りゃよかったなとは思う

20:28:00
icon

1番近いショッピングモールの類がスムーズに行けても全て車で15分程の微妙に辺鄙な立地に住んでおり、「どこからも遠い」などと言われ放題だったんですが、この度歩いて行ける位置にクソデカショッピングモール&バカデカスーパーが出来ることとなり日々すくすく育っていく駐車場に恐怖を覚える今日この頃
でっかく元気にビカビカ光っている…いやあここ道とかどうなるんすかね…と思ってたら建設計画よりずっと昔からあった囲いが消えたら急に知らない道が生えておもろ…

20:36:24
icon

何が楽しみってゲーセンができる(多分)んだよね…とプライズのアイドルたちを見て書き出した日記
ゲーセンが歩いて行けるところにある人生だったことがないのでちょうたのしみです 入るかどうかは…わかりませんが…