22:17:19
icon

というかAQUOSだとTWSとかにある音量調節のコマンド、動かねえんだよな…(本体側は変わらない)

22:15:42
icon

私としてキャリアでAndroidスマホ勧めるなら、XperiaかGalaxyってなりそう。(XperiaはZ3しか触ったことないから最近はわからんし、Galaxyも触ったことないので分からんが)
AQUOSはハードは軽さだけが売りでほかは正直クソだし、ソフトウェアも不具合だらけ。Pixelもなんか不具合多いらしいので人には勧めないかな…。ハードは面白いからガジェットオタクぐらいにしか…(正直私も今回はそれでMNPして乗り換えたのはあるし)

22:09:35
icon

TWSでも同じ感じだったし、やっぱりAQUOSはBluetoothを軽視してるんだろうなあ
507SH(AQUOS U SHV35と同型)の時からBluetoothの不具合に悩まされてたし、これからはAQUOS買うことはないし、人には絶対勧めない。むしろ買うなとまで言うわ

22:06:12
icon

うん?agのWHP01KをPixel 6で聴いてると音がちゃんと出てるな
やっぱりAQUOS zeroのBluetoothがなんか問題だったのでは…?

21:50:53
icon

Geminiプロトコルもだが、これも気にはなってたんだが、どうなってるんだろ…

「ウェブの父」ティム・バーナーズ=リーが新プラットフォーム「Solid」を発表 - GIGAZINE gigazine.net/news/20181001-pla

Web site image
「ウェブの父」ティム・バーナーズ=リーが新プラットフォーム「Solid」を発表
21:25:38
icon

Geminiプロトコル記事だ!

21:24:54
2022-03-15 21:16:52 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:39
icon

風呂って作業しよう…

20:23:55
icon

これで約1週間毎回してるが、3週連続で星4が出てきたことに…

20:22:24
icon

そういや3人中2人持ってないパックアップあるなと思って、衝動的に回したら確定で出てきた(スカポガチャ2等が当たったから感謝なのもある)
めっちゃ嬉しい

Attach image
Attach image
Attach image
19:12:19
icon

歯医者終わった

17:53:03
icon

歯医者着(解熱剤飲んできた)

17:17:25
icon

えっ…えっ!?
2等は初だ

Attach image
Attach image
Attach image
16:31:59
icon

???????

シャープがスキンケア市場参入 マスクに続いて「シャープの化粧水」など発売へ(1/2 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
シャープがスキンケア市場参入 マスクに続いて「シャープの化粧水」など発売へ
15:59:59
icon

日付変わったら11連分溜まりそうだが、今いいピックアップないんだよな明後日の新イベまでそのままでいいかな

Attach image
15:57:48
icon

昼に比べて体調良くなってきたから作業してたら熱上がってきてた
ワクチンの副作用、今回は2回目に比べてひどいな

13:38:14
icon

なんて今まで検討しなかったのか

総務省、他社バンドが使えない「周波数制限」について検討へ!夏以降に報告書 – すまほん!! smhn.info/202203-soumu-band-lo

Web site image
総務省、他社バンドが使えない「周波数制限」について検討へ!夏以降に報告書 – すまほん!!
13:33:46
icon

Twitter、iOSアプリの「ホーム」「最新ツイート」タブ切り替え不評につき撤廃 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

Web site image
Twitter、iOSアプリの「ホーム」「最新ツイート」タブ切り替え不評につき撤廃
13:06:53
icon

熱測ったら37.2℃だった

12:50:53
icon

ワクチンで朝きつかったから、ずっと寝てたが、なんとか動けるぐらいにはなった

00:11:21
icon

アクセシビリティに注力してたのは、息子がそうだったのもあったのか
今まで何故と思っていたが納得できた

マイクロソフトCEOの長男が逝去、25年の障がい者としての生活から得られたもの | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2022/03/zain-nadell

Web site image
マイクロソフトCEOの長男が逝去、25年の障がい者としての生活から得られたもの
00:02:09
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 76309(+27)
フォロー : 269(0)
フォロワー : 245(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com