帰宅。洗濯回そう
元ZUNTATAの人が外伝書いてるとなると…
本当に開発とか周り身内だらけなんだろうなぁ…
【アリスギア】レゴリスの担当をしてるえらんと先生が元ZUNTATAメンバーってマジなのかwwww | アリス・ギア・アイギス GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/163023/
名車迷車紹介のうp主…女性やったんか!?
ノリが男性っぽいなと思ってたんだけどなぁ…
(コメントでも”父親からの英才教育により
よくオジサンだと思われていますw”書いてるし)
蔵王道子、遂にビッグマイナーチェンジ! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=8lMtCSsb0wc
レートはどうするんだろう…?ステーブルコインのみ採用するのかな?
Mastercard、仮想通貨での決済に年内対応 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1306111.html
今回追加されたキャラのアナザー(限定)試用任務してみたが、恒常よりかは扱いやすいかな…。もともと結構カウンター重視で相手の攻撃がタイミング的にきつかったが、それじゃなくなったし…
別にWeb App作るなとは言わんが、作るために検証用にまずアカウント作る、Fedi内の人で詳しい人に聞くぐらいすればいいじゃんと思うのよね。
サイト内に”2019 年 12 月現在、私は 基本的 には SNS のアカウントを所持しない と言う方針”と書いてるが、したいことのためにどこかにアカウントもつぐらいしないの?って疑問
書いてる人のサイト見る感じ、Fediにはいそうにないなぁ…
FediにいないのにFediのWeb Appを制作したいってのもどうなの?って感じがするが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1時間前に昼飯食べたので、腹は減ってないが、夕飯確保のために18時過ぎたら購買かコンビニ行くか…
今のとこ22時までは頑張るつもりなので、後々お腹すくだろうし
とりあえず、今日中にレポートしてしまおう。
受けてた講義であと提出するの一つだし、終わらせてから完全に就活モードに移行したほうが効率良さそうだしね…
メールか企業の就活用のページで問い合わせてくれとなっていたのえ、後者でとりあえず送った。
金曜のこの時間だし、返信来るのは月曜かな…
あと一個レポートしないといけないし、エントリーシート書かないといけない。インターンシップに面談で忙しいし、再来週の前半にできないか連絡してみるかな…
うーん、どうするか…
正直来週に予定埋まりすぎて忙しいし、日程が無理になったと言って数日ずらしてもらうかな…(実際ご都合が合わない場合は別の日程で調整するって書いてるし…)
5限でしてるから、もう間に合わないんだよな…
月曜急いで確認してもらって学務に出し行って、火曜受け取れるかな…(火曜までに出さないといけない)
企業面接で成績証明書出せってなってたから書類書いて、学科長の認印がいるってなって(学部と院で違うはず…誰に行けば?)となって担当の先生に聞いて、出し行ってもらったはいいけど、就活担当の先生に話し通せってなって、行ったら学部3年の進路説明会してて滅茶苦茶に…
あー、KeybaseってZoomに買収されてたな…
アイデンティティの認証を中央集権でやっててもねぇ…なんかなぁ…(語彙力皆無)
眠くなってきたが、今寝たらここ数日みたいに15時ぐらいに起きる感じになりそうだし、コーヒー飲みながら部屋片付けよう(前の洗濯物を取り込んで投げっぱなし&ゴミが散乱してるし)
Keybaseはアカウント作ってたけど、使わなかったしなぁ…
Keyoxideはアカウント作るって感じじゃないっぽし、分散型…?っぽいし対応サービス増えたら普通に使えそうだしなぁ
Keyのアップデートの仕方が分からん…(GUIでやってるのもあるが…)
Adding a Mastodon proof - Keyoxide https://keyoxide.org/guides/mastodon
なんか、デスクトップのアイコンのフォントが変になってたのはシステム自体のフォントを変更してたからか…
別のにしたら直ったし…
有料化しても払う人は全然いなさそうな気が…?
Twitter、「チップ」制や「TweetDeck」の有料提供を検討か - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35166250/
軽く歩いてきて、缶コーヒー買ってきた
最近昼夜逆転してしまってるので、6時位に眠くなるはずなので4,5時に飲んで仮眠する程度にしようかなと