アリスギアのデイリーのマルチ任務してから、食べたやつ片付けてシャワるかな…
3時のGoogle新製品発表会…
調べたら、バレーノの車名もカルタス クレセントを欧州市場で販売してたときの名前だし、HT51S型スイフトを国外で発売する際にカルタス(2代目まで)をスイフトとして販売してたからイグニスだし、相当車名使いまわしてるんだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スズキ担当者「イグニスはコンパクトカーとSUVのクロスオーバーです」
インタビューア「イグニスってコンパクトカーにSUVのエッセンス入れただけでしょ?」
スズキ担当者「そうですね」
↓
実際に公式にクロスオーバー扱いされなくなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(確かにそう思うけど、私の中にはその御蔭でヨーロッパメーカーのAセグ車がマイナーであり続けられるならありがたいと思ってる感情もあるってのが…)
私もこれを考えてる
軽を除くAセグって、日本の一般人からしたら「小ささ我慢して軽買うか」、「もうちょっと大きいのを頑張って買うか」のどちらかになりやすいし、ヨーロッパメーカーもなかなか売り出せなくて私としては…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
数日前、この動画見てて楽しかった
クルマ談議#57 2020年 現行クロスビー/イグニス オンリー回!スズキコンパクトSUVの特長等 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jr6k1MtJ47w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、すごいネズミモチーフ
SPスキルの効果的にもなんか使いづらいかなぁ…、どちらかというとサポートによりすぎる感じが
★4 伊戸倉音緒_戦闘ムービー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AwovfFonYQQ&feature=youtu.be
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
冷凍のジャージャー麺を昨日かっておいてるけど、できるだけ帰宅を遅らせておいたほうが安全だし、1時間後帰る際にやはりコンビニ寄って帰るか
”オリジナル”って感じらしいし、Miniと同じとこにODMって感じなのかな
blog of mobile » Blog Archive » 楽天モバイル、オリジナルスマホRakuten Handを公開
http://blogofmobile.com/article/130625
” NTTの完全子会社化になった後、NTTコミュニケーションズをドコモに移管することも視野に入れているが、気になるのはNTTコムがMVNOとして展開している「OCN モバイル ONE」の扱いだ。ドコモに移管となれば、ドコモがOCN モバイル ONEをサブブランド化して提供することも考えられる。井伊氏は「何も考えていない」と述べるにとどめたが、吉澤氏が貫いてきた「サブブランドはやらず、ドコモの料金プランで勝負する」という方針が変わる可能性はある。”
やっぱり、昨日私が考えていた可能性の一応ありそうって感じなんすね
ドコモの社長交代、NTTコムが移管したら“サブブランド”を作る可能性も? - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/30/news087.html
コミュ障、ヤンデレ…
あっ…
縦読みなまってるというか、1〜4を縦読み、5をそのまま読むって感じだと思うな
【アリスギア】【画像あり】みんな音緒ちゃんの絆エピを縦読みしてみろ!←「訛ってない?」「ホントに隊長ガチ勢なの?」 | アリス・ギア・アイギス GameINN
http://gameinn.jp/alicegearaegis/144589/
帰った後から、もう一回楽天モバイルのやつ見返してからサブ回線どうするか考えよう(一応Googleの新製品発表まで見たいし起きてたいし)
外してたマスクをかけてもうひと頑張りするかと伸ばして耳にかけようとしたら、切れたわね
結構な回数(10回以上)洗って使ってたし寿命だったかな。大体の上限がわかった気がする
最近の通説では、これを輸入してペットにしてたのを勝手に逃したのを、見かけた人がツチノコと言うようになったとは言われてるよね
「ツチノコはどこにいますか?」→「ツチノコっぽいトカゲはいます」 ツチノコそっくりなトカゲに驚きの声 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/30/news027.html
半額か…と思って記事見たけど、これ回数の上限なくない?
何回でもいける?
すき家が「Visaのタッチ決済」で50%還元 10月から - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/visa-sukiya-014951999.html
Xiaomiの Mi 10Tの発表21時からか
Mi 10T Series Online Launch Event - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WwxjasF3kBw
まあ、友人と学校出て、大学下のコンビニでもう一回ちょっとだけ夜食(おにぎり2個で足りない場合)を買って帰宅としたら22時過ぎになると思うので大丈夫かなとは思うんだけどね。
一応ちょっと遠いとこで働いてるという情報はあるので、22時、23時までは相手できない筈なので、それぐらいまで居たいけどな…
まだ腹は減ってないけど、大学内のコンビニも19時までだったので一応おにぎり2つと飲み物だけ確保してきた
友人がバイトまで寝るとのことなので21時過ぎまでいるが…。それ以上避難するか迷い中
スレのまとめ内でも言われてたけど、フレズヴェルクの種類多すぎなんじゃ?
フレズヴェルク
アーテル
ルフス
インバート
ビキニ
バイク
フェアリー
ルフス・アギト
アーテル・サマーバケーション
【フレームアームズ・ガール】『フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver.』明日10月1日予約開始!ってくるの早くない…? - メカ娘速報
http://figure-news24.info/archives/8291
もう出るんか?
買わないとなぁ
フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver. 明日10月1日午前11時よりご予約受付開始! | 壽!!プラモLABO
https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-226408/
…?🤔
自宅でパソコン使うのをやめた人こそ欲しくなる!? - <Lenovo IdeaPad Duet Chromebook>レビュー座談会 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/kikaku/20200930-lenovo/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、別記事でも書いたわね
blog of mobile » Blog Archive » Rakuten BIGは中国のZTEが製造、ZTE初のミリ波5G対応スマホに
http://blogofmobile.com/article/130610
blog of mobileさんがZTE製って言ってるし、Axon 20 5Gであってるんだな(技適通過系でも書いてくれるからある程度信頼してる)
blog of mobile » Blog Archive » 楽天モバイル、画面内蔵カメラを採用した5GスマホRakuten BIG (ZR01)を発表
http://blogofmobile.com/article/130606
レターパックライトでさえ、配達ミスされる(配達してないくせに完了にされてた)ので、大学に出す書類で、親の記入がいるものとかは、基本レターパックライトで出さないと、追跡がなくて怖いってなってる
Rakuten Bigは69800円だけど、ベースであろうZTE Axon 20 5Gの該当モデル約35000円なんだよなぁ…
相当上乗せされてね?(俗に言うFeliCa料でもないやろうし)
Rakuten handはなんだろ…?
持ちやすさ重視ぽいからXiaomi系列Qin 2かなと思ったが、性能低いから違うしな…
Rakuten BigはこれのOEMっぽい?
性能、カメラ(ライトの位置がちょっと違うけど)が一緒だし
さらばノッチとパンチホールよ!世界初「画面下カメラ」搭載の「ZTE Axon 20 5G」正式発表 – すまほん!!
https://smhn.info/202009-zte-axon-20-5g-spec
今回のイベントで(現段階)ホーム画面で聴けるBGMの編曲の人も隊長さんなのか…
【アリスギア】【BGM】事務所のラジカセで聴けるBGMって音緒ちゃんの持ち曲なんだろうか?かっこいいなこれwww | アリス・ギア・アイギス GameINN
http://gameinn.jp/alicegearaegis/144489/
19時辺りから一人作業になると思うので動画垂れ流し用にChromebook持っていっておこう(静かすぎても集中力持たない人間)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新型Chromecast、Nestスピーカーなんかもうウォルマートで昨日の時点で陳列されてるとこもあったらしいし、リークどころじゃないよ(アカンけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイトルの”Google提訴へ”が最初に見えて、欧州やろうなぁ…って思ったら米司法省で!?!?!?!?!?!?!?ってなってしまった
米司法省、Google提訴へ 検索エンジンめぐり独禁法違反 GAFA包囲網狭まる - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/30/news048.html
コンビニでおにぎりだけ買ってきて食べて飲むかな?
これだと夕方もまた飲まないと行けなさそうな気がするから、昼まで我慢するのもありだが
正直少し気圧が低いせいか、偏頭痛出てるし、なんか連動?して右目も痛いから、もうちょっとなんか腹に入れてバファリン飲んで起きたいんだよな
小雨?ギリギリ止んでるレベルなので傘持って15分程度歩いてこようかな…
昨日夕飯食べて殆ど動かずにしてたら寝落ちたし(1時間半)
まあ、まともに脂っこいの食べる余裕がなくなってので…(正直夕飯になるとはいらないことが多くなって、あっさりとしたサラダパスタがギリギリいけるぐらい)
シャワって体重測る→昨日食いすぎたかなと思ったが体重が減ってた(ここ数日のせいで食が細くなってしまったのは分かってたがまさか数日で1kg近く落ちるとは)
こういう形のクーペのデザイン嫌いじゃないっすよ
京セラ、新型コンセプトカーを公開。「透明になるダッシュボード」など将来に向けた技術を多数搭載 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/kyocera-optical-camouflage-moeye-concept-084541826.html
昼に研究室で寝るの無理だろうしなぁ
どうせ研究室がある階、会議室と資料室とあと先生の部屋以外の残り3,4室はすべて空き部屋だしそこで机に突っ伏して寝てるかなぁ
二度寝したいけど、寝落ちた場合の眠気ってほとんど無くなるんだよなぁ…(眠いor疲れすぎて意識が落ちてるので結構覚醒するとこまで回復しちゃう)
Mi bandで15分タイマーしておいて、なったこと自体気づかなかったので15分以内に寝付けたと。こういうとき限って寝付きイイヤツ