ねむい
今頃記事にしたのか…
手のひらサイズの新型スマホ「Jelly 2」、日本向けモデルはFeliCa対応に - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35157264/
研究室の鍵はQrio Lockだから、別に帰っても構わんのだけどな(先生が本鍵で、所属する学生は合鍵のシステムを使ってる)
デュアリスは時々見るわね…
日産のクロスオーバーSUVの中でデザインはやっぱりジュークがすこだわ
世界的なムーブメントを作り上げた「日産」の衝撃作! 欧州でバカ売れした「デュアリス」と「ジューク」の偉大さ | AUTO MESSE WEB ~カスタム・アウトドア・福祉車両・モータースポーツなどのカーライフ情報が満載~
https://www.automesseweb.jp/2020/07/27/446139
メモステだ
PCからデジカメ、音楽プレーヤーまで広く採用された「メモリースティック」:スイートメモリーズ File024 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/memory-stick-220023678.html
私だって寝たいのに、友人がソファーで寝だしました。
寝れないけど、時間もったいないので少しゲーム触って休憩したら帰るまで勉強しよう…
SUV、クロスオーバーブームからの中古車で過去のを買ってる大学生が多いって感じなんだろうけど
生まれたときぐらいの車なんっすよねぇ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昼飯取ってないけどけどさ、腹壊してて食べても大丈夫そうなのなんかあるかね…
ちょっとまだ、帰れそうないし、飲み物補充にコンビニか購買行くけど、胃に優しそうなの…
最近イグニスの記事多いな
スズキ・イグニス・ハイブリッドMF、人気コンパクトSUVの進化ぶり【試乗記】 | CAR and DRIVER 注目カー・ファイル | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/243739
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
輪講のスライド終わらん&これ絶対講義の時間内にも話し終わらない内容だと認識
だって、ここはっしょっていいなって感じとこねえんだから…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
寝たいっすけど、午後の輪講のスライドが出来てないっすよ。もう完成は無理だなって諦めてるけど…
講義が終わったら、即帰宅で寝るつもりっす
「お兄ちゃんはおしまい」は、TSF好きからしても初心者におすすめ本だぞ
Pixivで見つけて商業で出だして、「わぁ♡TSFの時代来た」ってなりましたもんね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
確かに、部屋主が爆発することは感じないが、別の人が爆発して3人で回らないといけないってことは感じるな
【アリスギア】【不具合?】アプデ以降マルチの部屋が爆発すること多いと思わない?メンテで治してもらいたいが… | アリス・ギア・アイギス GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/134713/
Chromecastもこの日と見ていいんですかね…?(10月な気がするけど)
Pixel 4aの発表日、8月3日に決定か | ゴリミー
https://gori.me/google/pixel-news/128521
まあ、発表自体多分講義の時間内で終わりそうにないと思ってたので、なんとかごまかしたいっすね…(来週もすることになるけど…)
正直言ってもう講義までにスライド間に合わないっすね…
なんで、私が輪講の担当のときに限ってページが多いとこ当たるんですかね…
アリスギアはいいぞ(この人ある程度の感覚で全キャラのSPスキル動画あげるからすげえな…)
【アリス・ギア・アイギス】全SPスキル集【20/07/20時点】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37221082
母親が共産主義者なのもあるんだろうが、小さいころの娯楽は殆ど許されなかったからな。実際にこの歳になってから触るようになってもなにが楽しいが分からんとかが多い。
ゲームは友人関係を築くためだけに許されてたぐらいなものだし…
ずっとスライド作ってたらストレス貯まるし、眠くなるので適宜こっちでつぶやかないと寝落ちる(今日の午後の輪講に間に合わさないといけない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ、Windows 10XのWin32ソフト対応が結構遅れ、リリース間に合わないって言われて来たから即買いたいという欲求がなくなってきた…
朝この記事見たけど、やっぱり謎だな。
Alt ChromeOS作ってメリットあるか…?
Chrome OSに対抗?Firefoxベースのweb OS「Ubuntu Web」が開発中
https://daily-gadget.net/2020/07/26/post-18406/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。