眠い
一旦寝るかな?
Made by Googleの情報も出てきたなぁ
Googleの次期ラップトップは「Pixelbook Go」に? 13.3インチ/4Kディスプレイ搭載か - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/09/24/google-pixelbook-go-13-3-4k/
22/7のアニメの制作会社がA-1 Picturesと見て、「あ、これ見れないやつだ」ってなった
だって、鬱展開多いじゃん…
This account is not set to public on notestock.
あ、今日…
AbemaTVにて「TVアニメ放送決定記念特番」配信決定! - NEWS | TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」
https://227anime.com/news/?id=51725
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@blackhole ハードウェアはいいんですけどね…。Bluetooth関連のソフトウェアの不具合が出る確率が高いので、そこを考えると他社かなと私は思ってますw
@blackhole GCコンでスマブラするよりまだXのころのWiiコン、SPのSwitchコン(貸してもらって使ってた)のほうが操作しやすいんだよね…
GeForce Nowのベータ受かったら、Bluetoothコントローラー買わないとなぁ。多分箱1コン買うのかなぁ
Stadiaでも使えるっちゃ使えるけど、Stadiaコンも買いそう
クラウドゲーミング、日本でもある程度普及したら、どれを契約しようかね…?
Stadia、xCloud、GeForce Now…
PSは私は多分使わないと思う(もともとからあんまりPS好きじゃないし)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
JCBがQRコード決済より、NFC系のほうが早いってって発表してたしなぁ…
そりゃSuica(というか交通系ICカード)が最強ですわ…
“なんちゃらペイ戦国時代”で成毛眞が「最強はSuica」と断言する理由 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/14232
電車代2%オフか…
キャッシュレス決済の一番手は「モバイルsuica」で決まりか カードではなくスマホで設定(山崎俊輔) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20190924-00143899/
あ、PWA開いてのSplitで足すのは出来ても、他のアプリ開いててのPWAをSplitで表示するのはできないのか
何なんだこれは…
アラミド繊維やめるの悲しすぎる
【AQUOS zero2】CONCEPT MOVIE - YouTube
https://www.youtube.com/watch?time_continue=26&v=V_NJbXD8yUc
AQUOS Zeroは多分大きさ的にほかと比べたら軽いから”ゼログラビティ”って意味でZeroだったと思うんだけど、それ関係ないならネーム変えろよとしか…?
まだゲーミングスマホとして出すかと思ったら、もう背面普通にガラスになってね?
シャープ「AQUOS zero2」は240Hz駆動の国産有機ELで最強ゲームスマホに──正式発表 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/09/24/aquos-zero2-120hz-el/
はいはい、朱羅朱羅…
第59回全日本模型ホビーショーに参加します! | メガミデバイス オフィシャルブログ メガミ開発室
https://www.kotobukiya.co.jp/megami-blog/megami-blog-189081/
スマホで、日本語はGodan、英語ははQWERTYって切り替えしてたけど、三状態キーボードで分けなくてよくなってる
全然知らんかった…
GboardをiPad miniに入れてみたけど、たしかにタブレットならGodan使いにくいな…。QWERTYでいいってなるw
This account is not set to public on notestock.
これ使ってみたけど、すげえシンプルやな
https://chaosphere.hostdon.jp/@mstdn_wiki/102848529426319342
起動のOK,Googleを家でしたら、Google home mini が動くからショートカットでするしかないんだけどね
Chromebookで声で検索かけれるようになった…
というか検索キーから検索しようとしても、Assistantが統合されてるから、微妙に一手間かかるようになって意味あるのかってなってる…
ほーん…
Assistantが設定ないからflags弄くればイケるか?
Google、Chrome OSの新機能発表へ – Jetstream BLOG
https://jetstream.bz/archives/89876
米炊いてないし、日が昇ったら歩き行くがてら、コンビニでパンかおにぎり買って、目玉焼きとウインナー焼くかな…。キムチも残ってるからそういうのもちょっと手つけないとまずいし…