シャワって寝るかね
興味があったのが政治学、経済学、宗教学と完全に文系に進むつもりだったからね…
でも、ガジェット好きすぎて情報工学にしたからね…
This account is not set to public on notestock.
私、人間性がなくなってきてるかもしれないからこんな考え方なのかもしれませんが…
亡くなった人をずっと悲しむのはなんか違うと思うんです。確かに、例えば自分が亡くなって泣いてくれる人がいることは嬉しいですが、ずっと悲しんでいて欲しいかというとそういうわけではなく、幸せに生きて欲しいなと思いませんか?
今回の場合だと、アニメータの方々だと思うので、今までの作品を愛し続けて上げることが、亡くなった方も報われるだろうし、自分が生きてきてよかった、この仕事をしてきてよかったと実感出来るのではと考えてます
皆、自分の心と環境のバランスを取るためにあれこれ言及しているから、
「これは大変なことになった!」といえば「そこまでのことじゃない」と返ってくる。
断片的な情報や推測で語れば、信頼出来る情報と事実を待つべしと返ってくる。
この状況、双方とも他意はないのに、もの凄く消耗するので、気をつけて。
SNSはそういう、心から沸き起こる言葉が綴られる場所なので、本質的に防ぎようがないし、多勢が落ち着くまで、どうしても、しばらく時間がかかる。
本当に、少なくとも何日か、ここから離れていた方がいいと思うよ。
なお、ごち鯖 https://gochisou.photo とか PixelFed.Tokyo https://pixelfed.tokyo のような、時事ネタとか絶対流れてこないSNSを利用するというのもオススメ。
This account is not set to public on notestock.
東芝解体進んでるな…
東芝メモリ、社名を「キオクシア」に変更 名実ともに東芝から離れる - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/18/news128.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ドメインの非表示ってドメインブロックと違うのかな…?
どうなんすか?
ドメインブロックは鯖缶さんが通信自体しなくするって感じ?
私からしたら、JPをドメインブロックして困るのってAvalancheの開発者さんが日本人向けに垢作ってるのがJPなだけだからなぁ。
それ以外何も問題ない
This account is not set to public on notestock.
リプライなし、フォローフォロワーなしでリストのみ
このSNSが実現したら、ある意味心理的ストレス減るのでは…?(デメリットとして見えないから自分勝手に発言しまくれるという点が生まれる)
なんだこれは…。たまげたなぁ…。
人気アダルトサイトPornhubが「宇宙人」関連のポルノ検索数について報告、人類は宇宙人のセックスに興味津々だと判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190718-humans-interest-alien-partners/
豊田商事会長刺殺事件、村井秀夫刺殺事件 のほうが、生中継で殺されてるからグロいぞ?
YouTubeで見て、まあ後悔したわな…うん
This account is not set to public on notestock.
【 #Engadget #RSSfeed 】
QWERTYタフネススマホ「Unihertz Titan」、間もなくクラウドファンディングを開始
https://japanese.engadget.com/2019/07/18/qwerty-unihertz-titan/
もうさ、アニメもゲームも見たりやったりするの、免許制でいいんじゃない?
??? ???
じゃないと、今回みたいのまた起きるで?
日本語サイトだとNFC書いてないな
FeliCaなしっぽいですね
Unihertz Titan | QWERTYタフネススマートフォン
https://titan.ogadget.com/jp
これに載ってる、ハイレゾDAPが発売中止になったっぽいのよね
中華企業で似たようながあってパクリだって騒がれたっぽいけど、十和田オーディオはEMS事業してるわけだし、そのまま使ってよかったのになぁって思ってる
「aiwa」ブランド9年ぶりに復活。ハイレゾDAPやBT/Wi-Fiスピーカー、4Kテレビなど - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/201706/20/41463.html
This account is not set to public on notestock.
ソニー関連企業がaiwaブランド買い取ったって話題にはなってたね
十和田オーディオに旧aiwaの人も勤めてたから通ったとかなんとか
This account is not set to public on notestock.