筋トレして風呂入って洗濯して寝よう…
明日雨ぽいので朝に部屋干しすればいいやろ…
SONYよりも早く量産化できたらしいけど、もうこれ完全SONY死にかけになってきてるよな…。優位性がなくなってきてるし
有機EL、シャープが国産化 韓国勢の独占に風穴 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/10/03/el/
風船で浮かせるのは草
動画で見る「AQUOS zero」 シャープ初の有機ELスマホ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/10/03/aquos-zero-el/
ふむ…
ドワンゴ、VTuberになれるスマホアプリ「カスタムキャスト」--nicocasでライブ配信も - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35126513/
多分これのAndroid Oneモデルが出ると思う
人気機種が液晶刷新、イマドキ仕様に。シャープがスタンダードスマホAQUOS sense2発表 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/10/02/aquos-sense2/
500系もロングノーズだったけど、これはもっとすごいなぁ…
22メートルのロングノーズを採用 JR東日本、次世代新幹線の試験車両「ALFA-X」のデザインを公開 (1/2) - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/news133.html
ちょっとくつろごう
AQUOS ZEROの情報をもうちょっと仕入れたいし…。デザインかっこいいし欲しい(ガジェオタの定め…)
あと、研修室で今年入ってきた教授のところもプログラミングに関してなので、面白そうだし候補には入ってる。
見学して優先度変わるかも
研究室の研究の中間発表を自分の興味があるもののみにするようにした。全部見てたら長いし
昨日見たネットワーク系のとこが一番興味あったので第一候補にして、あとは2日で決めるって感じ
数学系(数値解析とか)はちょっと興味ないし、難しいし出てきたw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きたー
AQUOS ZEROか。やっぱりシリーズは変えるのね
https://japanese.engadget.com/2018/10/02/el-aquos-zero-6-2-142g/