このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
明日明後日の天気が相当土砂降りになりそうだな
部誌の印刷を週末じゃなくて月曜ぐらいにずらすか。びしょぬれになってまで印刷しなくてもいいでしょ。当日前までにできればいいし
となると、プラモの注文今日してたほうがいいな。合宿後でもいいけど、組み立てる日数が足りなくなりそうだしね
う~ん、ラプター、轟雷改、レティシアとほしいのが、11〜1月と固まってるしなぁ
少し積みが増える前に、さっさと武器だけ残してるの組み立てて、ロードランナーも買って素体だけでも組み立てておきたい
あ、早めにプラモ注文しないと合宿とかぶりそう…
Amazon公式の在庫も数個復活(なんで?)してるので、もう注文しておこうかな
となると、プリペイドのチャージのためにまたコンビニいかないといけなくなる
本国のGizmodo自体もGoogle批判してる感なのかぁ…。大手ITサイトがこんなんだとねぇ…。どの企業に対してもメリット・デメリット両方書いてほしいけど、ここはApple崇拝、反Googleの記事ばっかだよ…
今回はまともに翻訳してたけど、批判記事には変わりないか…
「Chrome便利だけど、プライバシーに関してはクソ。AndroidやChromebook使ってるやつはどうかしてる。次のSafariは気になるから使ってみるけどやめられないんだろうな」って感じかな
Why I Can't Quit Chrome
https://gizmodo.com/why-i-cant-quit-chrome-1828745097
あ、ちなみにヤフオクで入札して困ってたPCですが、1時間前ぐらいに即決価格で落札した人出たみたいで大丈夫なった…
うん、サーバーは社会人になって稼ぐようになったらにしよう
開封したけど、内部の線少しだけ切れてるけど、音は途切れてないし、多分大丈夫なはず
ガワも接着剤塗れるところもあるし塗って放置してみよう。使えたらまだこれ使おう。音質結構いいのにしてるしね
今思ったけど、これ線は切れずにガワだけちょっと壊れてるだけだし、接着剤でくっつくんじゃね?
有線はこれでいいか…
Bluetoothだけ買い直そう…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本時間は10月10日かな
Chromecastの新型が楽しみ。まだ今年はゲーム機でないだろうし
Google、10月9日にニューヨークで新製品発表イベントを開催 | Jetstream BLOG
https://jetstream.bz/archives/75513
新型か…
ほんとにほぼ毎年出るな
アマゾンが新「Fire HD 8」発表 8インチで8980円の高コスパ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/09/06/fire-hd-8-8-hd-8980/