やっぱFireHD8かPWが狙い目だったのね…
プライムデーで爆安中のKindle端末。買いはPWマンガモデルとFire HD 8か- IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/51669483.html
やっぱFireHD8かPWが狙い目だったのね…
プライムデーで爆安中のKindle端末。買いはPWマンガモデルとFire HD 8か- IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/51669483.html
そういえば、来週月曜1限講義ないんだよね…丸一日ないことなった…
まあ、早めに終わらせるために、行ってやってもいいんだけどね…
そうすれば、追加でやってもいいってなってる課題も取り組めるかもしれないし(期末で下手に出されても困るしね
昨日言ってたWIN350からなんか名前考えるって言ってたやつ、色々考えてた
WINはWorld Industrial Normal machineかな。世界工業標準機。本家FAの方の設定から考えた…
あと資源を開拓するために使用する予定だったから、「得る」のWinも掛けてる
ただいま
歩いてきた
クーラー入れたし、シャワって洗濯するか
ちょっと今日はレポートして、今日の講義は自習で復習プリントしたけど、分からんとこあったし対策していきたいな…
試験用とかプロトタイプに惹かれるんよね…
STAR21とかも見に行きたい。WIN350のもう片方も一緒のとこあるらしい(滋賀県…
イベント応募したら当たるかいな…
E954(FASTECH360S)とE955(FASTECH360Z)だからマテリアとイノセンティアで分けようと思ったけど、猫耳考えたらイノセンティアがE954の方がいいかも…
実際新幹線と新在直通(在来線)を製造して、計画は同時だったしまあいいのかな…
プラモ一体一体名前つけてる人結構いたので、考えてたら、新幹線から取っていこうかって感じなってきた…
アーキテクトはWIN350からにしたい…買う予定は経ってないけどマテリアはFASTECH360S、イノセンティアはFASTECH360Zかな。
この3人は試験車両からかな
東海も東日本も試験車両か…
東日本は95X系で続けてるんだね
JR東日本がALFA-X(アルファエックス)次世代新幹線の実現に向けた試験⾞両を新造すると発表! http://saitoshika-west.com/blog-entry-4358.html