いい加減動こう(シャツアイロンがけもしないと…)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
エイプリルフールのミニゲームの仕様書公開🤔
【アリスギア】【企画/仕様書公開】シュー大祭で告知していたギャラディスの企画/仕様書公開がキタ━(゚∀゚)━!ガチ仕様書じゃんこれwwwww | アリスギア攻略まとめ速報 GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/205794
ゆっくり解説系動画で収益剥奪されたら動画投稿主キレるの何なんやろうなぁ…(チャンネル登録してるとこがそれで生配信したりしてる)
儲けるためにやってるんじゃなくて、自分の趣味を活かすためじゃないの?って感じが私からするんだよな…。剥奪がいやなら顔出しするなり、地声でするなりしなよと。YouTubeも結局ゆっくり使った文字スライド系のやつを取り締まりたいから、考えが変わるわけ無いし。(地声でも質の低いニュース動画とかあるので、地声だけでも駄目だとは思うが)
私も数年以内にボイロ系作りたいと思ってたが、YouTubeで収益取るつもりないしね。(個人の意見だとは認識してるけど)
【NHKニュース速報 16:32】
ロッテの佐々木朗希投手が完全試合達成
プロ野球史上16人目で28年ぶり
#ニュース #NHKニュース速報
This account is not set to public on notestock.
過去のはPrime Videoで見れそうだな
今度一気に見ないとな…
STREAMING – ドゲンジャーズ【公式サイト】 https://dogengers.com/streaming
This account is not set to public on notestock.
DC05使って聞くと今までKZ系のイヤホンだとDDが雑味?が出てたように思ってたが、なんかきれいに音が出る気がする
すごい
届かねえからと着替えてたら宅配ボックスに入れてきた(今回は置き配指定してないんだが…)
ということでiBasso DC05を購入
要はフルモデルチェンジってこと?
フィアット、初EV「500e」発表会 96%が新設計の500eは「電動の500ではなく新型500」とヘグストロム社長 - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1400684.html
あー,開発者はしたくないけど,政府によって以前のNano Defenderのような感じでマルウェアに化してしまう可能性が0でもないってのが…
でも,創業者兼CTOは非難してるので,どうなるのか…
AdGuard と ロシアのウクライナ侵攻 ―「ロシア製」の安全性、戦争への抗議、開発者のロシア脱出― - min.t (ミント) https://min.togetter.com/DK8Ur6K
うーん,AdGuard DNSよりNextDNSのほうが読み込み早い気がする…?サーバーの近いとかも色々あるんだろうけど
AdGuardもNextDNSみたいに統計見たりフィルター調節出来るようにあったみたいなので試してみる(まだベータテストみたい)
自分の広告ブロックDNSサーバーを作ろう | AdGuard DNS https://adguard-dns.io/ja/welcome.html
Switchはないのでは…?
おそらく武装神姫と同じ形式になりそうだし,PS4,Xboxあたりでは…?
【アリスギア】CS版、ほぼswitchで確定かね?←スマホ版以下のカクカクグラフィックになりそうっすね… | アリスギア攻略まとめ速報 GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/205888
This account is not set to public on notestock.
SCPと化してないか…?
集団幻覚「モルカー14話」先週に続きトレンド入り 「新年度にふさわしい回だった」「モ繧カー14話も良楢ゥア繧あ」(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/06/news079.html
チャーハンに釣られる人いたのか…
【アリスギア】【相談】チャーハンに釣られたんだけど、今から始めても追いつけるゲームだったりする? | アリス・ギア・アイギス GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/169876/
FeliCaが早いというより、FeliCaの仕様と別でSuica(交通系IC)の認識範囲、処理時間が早くしてるってことか…
クレジットの認識範囲を広げるとスキミングとかもあるから仕様としては無理だろうしなぁ…。
「Suica」と「Visaのタッチ決済」、改札での速度差の秘密【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html
数時間前に追記があったが、HiClubの弁護士から住所を隠せって連絡が来たから隠したが、ステマの疑惑について早急に説明し、再発防止しろって煽ってて草
すまほんのこういうとこ好きよ
追記あり:大規模ステマ疑惑の「Gravity」、提供会社の代表取締役がバイドゥと一致。 – すまほん!! https://smhn.info/202104-gravity-baidu-hiclub
Facebookいつも情報流失してるな…
Facebook、利用者約5億人分の個人情報が流出か。現在も閲覧可能な状態 – すまほん!! https://smhn.info/202104-facebook-personal-information-leaked
Jon ProsserはApple関係に強いだけで、他の企業、特にGoogle系はガセばっかなんだよな
私からすると、Apple以外はわざとガセ情報流して、Appleの地位を高めようとしてるだけなのでは?とまで考えている
「Pixel 5aキャンセル」とのリークは虚報。グーグル「日米で発売する」 – すまほん!! https://smhn.info/202104-google-pixel-5a-for-japan-and-us
Qualcommが殿様商売で、値段下がらないからという理由もあるんだろうけど、Androidの開発をしているGoogleがオリジナルのSoCをSamsungに製造頼むのもある意味忖度としても取られそうだからするべきではないのは?どこかの会社を買収して自社でやるなら、まだ分かるんだけどな…
“グーグルシリコン“搭載のPixel 6はiPhoneに勝てそう? Samsung + TPUでハイエンド復帰か:Googleさん - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/03/news024.html
SX4 S-CROSS、バレーノ、forfour。全部私が好きな車なんだよなぁ
マイナーだからというより、デザインがいいじゃん…?
日本じゃマイナーで不人気がゆえに消えた残念なモデルも……海外ではバカ売れの人気車3台 | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP https://www.webcartop.jp/2021/04/680300/
SCPと化してないか…?
集団幻覚「モルカー14話」先週に続きトレンド入り 「新年度にふさわしい回だった」「モ繧カー14話も良楢ゥア繧あ」(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/06/news079.html
もうMi band 4使ってないが、6の全画面化はいいな…
全画面化、SpO2測定対応の最新スマートバンド「Mi Band 6」発表! – すまほん!! https://smhn.info/202103-xiaomi-mi-band-6
可愛そうな夜露ちゃん
【アリスギア】夜露ちゃん、誕生日なのに話題をチャーハンに全部持っていかれてしまうwww←良かった誕生日を忘れられる主人公は居なかったんだ | アリス・ギア・アイギス GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/169805/
真面目とは…?
【アリスギア】チャーハンから始めた新規に伝えたい、アリスギアは普段は真面目なシューティングゲームだと言う事を!←真面目とは?www | アリス・ギア・アイギス GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/169808/
バーゼ好き
フレームアームズも組んでみたいな…
フレームアームズ YSX-24 バーゼラルド:RE | プラモデル | KOTOBUKIYA https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002268/
なんでFacebookのリンク貼るのか…
鳥でもFacebookやってないやつは客じゃないのか言われてて草
UnihertzJapanさんはTwitterを使っています 「「購読に関するお知らせ」 一部のお客様から、公式サイト購読登録の確認メッセージを受け取れない場合があるとの報告を受けております。 この件につきまして、詳しくはこちらをご確認ください:https://t.co/WhmqWBfhHI #unihertz #titanpocket 」 / Twitter https://mobile.twitter.com/UnihertzJapan/status/1380090492491210754
216gか…
まあ普通にある程度使える重さか
UnihertzJapanさんはTwitterを使っています 「Titan Pocketのスペック😎 オリジナルのTitanより30%軽い 今すぐ登録✏️ https://t.co/9Tf5S4LyaD #unihertz #titanpocket #小さいスマホ #qwerty #キーボード #Android https://t.co/6NSGmlBlJF」 / Twitter https://mobile.twitter.com/UnihertzJapan/status/1380354786193735691
AQUOS ZeroのDolby Atmosをオンにしたまま音ゲーでノーツ音が不具合出てるのは治ったが、ちょっと音が小さくなるようにも感じた…
うーん…
去年唐突に4年ぶりにスナドラ200番台のが出たし
200:エントリー
400:ミドル
600:ミドルハイ
700:ハイ
800:ハイエンド
にしたいのかなってのもあるな
でも、865と765Gのベンチマークスコア、シングルもマルチも2倍ぐらい差があるから正直なぁってのもある。
正直言ってスナドラ800番台は高騰していってから、ゲーミングスマホ以外は700番台がハイクラスって扱いになっていきそうかなとは自分勝手に思ってる
Pixelにアラミド繊維のケースが出たら気になるが…
その場合でも○aのミドルクラスを買うかな
でも、Pixel 5はスナドラ765Gになるって噂もあるし、ミドルクラスやな…(スナドラ865が高すぎるって話もあるしな)
なんかPixel 4ならNova launcher使っても、ジェスチャーナビゲーション使えるって記事があるな
これってまさか使いやすくしたいならPixel買えってしたいんだろうな…
それならデザインの安っぽさを…ねえ?
今月中に来るか…?
米Microsoftストアで「Surface Go」が在庫切れに、後継モデルに向けた販売終了? – Jetstream BLOG
https://jetstream.bz/archives/98313
Chromebookのタブレットもね、Android 10みたいなジェスチャー操作感になったしな…
一緒のほうが使いやすいんだよな…
This account is not set to public on notestock.
ナビゲーションバー変わるのは別にいいし、ジェスチャー使いやすいなと思うけど、標準と紐付けから考えてあと数年後のアップデートでランチャー変更できなくなるんじゃないかってのが…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあ、Niagara Launcherの1年毎のサブスクは480円、買い切りが1000円越してたはずなので、純正ランチャーでジェスチャーナビゲーション使うために解約するとなると、少しは安上がりで済むのかなとは思えば…
えー、Niagara launcherにせっかく慣れたのに…
ジェスチャーナビゲーション使いたかったら純正ランチャーしかだめってのはな…
adb叩けばイケるらしいけどそこまでしたいわけじゃ…
なんでジェスチャーナビゲーション使うと操作受け付けなくなるんだよ…(画面オフするとワンタップだけ受け付けたから戻したけど)
Chromebook、日本じゃまだ…って感じでメーカーがCore i5,i7搭載モデルを全然出してくれないからねぇ
出したくれると言って売れるかって言うと日本人のことだしWindowsかMacかってなるし…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ハンガウでもういいのでは?
PC Watch: Google、オンラインビデオ会議の高度な機能を9月30日まで無償提供.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1246307.html
Moodleのページ見てて、「パソコンの用意ができない場合、指導教員に相談して演習室のパソコン使え。そのときに個人でヘッドホンもってこいよ」って書いてて笑ってしまった…
自粛とは…?
はい、大学でのオンライン授業がZoomで決定してるっぽいです…
G Suiteあるのになんでハングアウト Meet使わないんですかね…
どんどんGaN採用の充電器出てるなぁ
AUKEY、USB PD 100W対応もあるGaN採用の小型充電器5モデル - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1246319.html
This account is not set to public on notestock.
AQUOS Zero→ソフトバンク・SIMフリー
AQUOS Zero2→ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー
こうだと売れてないよなぁ
まあ、しゃーない
CNET Japan: 2画面デバイス「Surface Neo」は2021年以降におあずけの可能性 ....
https://japan.cnet.com/article/35152164/
200ドル台…
これは…欲しいな
Lenovo Duet Chromebookは日本でも取り扱う!やったね! | わたしにゅーす – Me(ow)News
https://meow.gigowat.com/8996/
This account is not set to public on notestock.
グローバル発売が4月24日以降ってのは、多分別の発表会が24日だからだろうな…
日本は別にするんだろうなぁ(6月発売くらい…)
OPPO、Reno発表。通常版と10倍ズーム版 – すまほん!!
https://smhn.info/201904-oppo-reno-spec
報道機関が”報道しない自由”があるのに、視聴者の国民が”正しい情報受け取る自由”はないよな
偏向報道、事実の歪曲してるような報道機関を規制できんのかね?
なんかよく分からんが、「我々の生活には役に立たない」ってのは、多分あれだろ
宇宙の研究なんか生活に意味がない→税金の無駄使い→政府はクソ
っていいたいんじゃねえの?
そろそろ寝たいな…
昨日は整髪料つけたまま寝てしまったから、今日はつけてないんだよなぁ
朝風呂が目覚め的に気持ちいいからね…
地元の9年前の10カ年計画の見てたら、予想人口より現在のほうが4000人ぐらい多いんですが…
そりゃ、中学校の新設が意外とゴタゴタしたわけだわ…
まあ、人口増えすぎて、小学校1つ、中学校1つ増えたんですけどね…
私のときなんか、NTTの社宅が解体された時期だから一気に減って、小学校はクラス2つ、中学校は3つだったかな?中学校増える前は5つぐらいあったとか聞いてるから、どんだけ増えてたんだって感じ
まあ、地元の新宮町なんか、他の糟屋郡から仲間外れされるようなとこだから…。裏糟屋郡なんか残ってるの新宮だけだよ。(もともと福岡市東区の一部、古賀市もだったけど市制だから…)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【 #GIZMODO #RSSfeed 】
Huaweiに続きOPPOも「10倍ズーム」スマホ発表。ところで、インカメラはどこにあるでしょう?
https://www.gizmodo.jp/2019/04/oppo-reno.html
This account is not set to public on notestock.
一応残ってるけど、実質的にTポイント死亡だろ…
ファミマ、「dポイント」「楽天ポイント」導入 「Tポイント」運営会社株式は売却 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/10/news112.html
今になって気がついたけど、中国元も¥なんだな
韓国ウォンは₩だから、別と思ってた。日本も合わせてすべて漢字表記は圓だったはず。中国は圓の表記が面倒だから音が一緒の元になったって聞いたし
標準版がR17Proと同じスペック構成あるぞ…。しかも安い。海外での発表が24日って情報もあるけど、日本はそれより後なのかな?R17Pro買うならこっちのほうが気になる
OPPO新ブランド「Reno」の10倍ズームスマホが上海で発表、5G版もチラ見せ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/04/10/oppo-reno-10-5g/
朝の目の不調、もしかしたら眼球自体が腫れてた可能性が…
今は普通にひいてるからそのままにしてるけど、また腫れたら流石に眼科行こうかね
720が飛んだ…?
730Gは多分855より廉価なゲーミングスマホ向けってとこなのかな?
Qualcomm,ゲーム用途重視の新型SoC「Snapdragon 730G」など3製品を発表。搭載端末の登場時期は2019年中頃に - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/128/G012876/20190410024/
friends.nicoを立ち上げた方々が準備していた通称『二期』サーバ、best-friends.chatという名前でオープンしましたね!
ええやんええやん。
https://friends.nico/@rosylilly/101899840416272760 #best_friends_chat
まあ、私はXperiaよりAQUOSのシェア率伸びたからもういっとき買わないと思うけど…
今は、日本ではまだマイナーなOppo買ってたほういいし
This account is not set to public on notestock.
もう、SONY駄目だろ
JDIが中台が買収しようとしてるから、有機EL量産遅れそうだしね。SHARPの有機ELはもう品質上げてる段階だし、シェア率追い抜けないだろうし
(どうせAQUOS zeroの後継ですぐ出るぞ…)
寿命4倍の1000時間、シャープが「IGZOの有機EL」を披露 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/04/09/4-1000-igzo-el/
液晶と有機ELの開発の部門が試作作っただけで、スマホ搭載するかは別なのか
2019年後半、2020年前半に出そうではあるが…
速報:シャープが折りたたみスマホ試作機、国産有機EL採用 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/04/09/el/
This account is not set to public on notestock.
今日割当か
(見て一瞬、4社?ってなったのはないしょ)
携帯4社、10日5G電波割り当てへ :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43552430Z00C19A4MM0000/
…この時間まで寝てしまってた
うん、体がだるかったのもあるけど、目の痛みが収まるようにするにも目つぶってたほうが良かったからね…。仕方ないかなって思ってる。ホントに今期講義なくてよかった
そのまままた寝てたけど、両目がすごい充血しててあんま目を開けてられない…
とりあえず風呂入ってこよう…
雨降ってるからウォーキング行けないしね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
RCS対応来たな!
私ワイモバだから関係ないけど…
速報:LINE対抗のチャットアプリ「+メッセージ」、3キャリアが5月9日配信 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/04/10/line-3-5-9/
This account is not set to public on notestock.