06:48:25 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【教員の実質的な時間外労働 月80時間超 “長時間労働が常態化”】
小中学校や高校の教員の持ち帰り残業も含めて実質的な時間外労働の平均が、いわゆる「過労死ライン」とされる月80時間を超えているとして、調査した教職員組合は長時間労働が常態化していると指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014273861000.html

Web site image
教員の実質的な時間外労働 月80時間超 “長時間労働が常態化” | NHK
07:42:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【WMO「1年間の平均気温 過去最高か」産業革命前より約1.4度上昇】
ことし10月末までの世界の平均気温は、産業革命の前に比べておよそ1.4度上昇しており、1年間の平均気温が観測史上、最高になる見込みだとする予測を、WMO=世界気象機関がまとめました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274191000.html

Web site image
WMO「1年間の平均気温 過去最高か」産業革命前より約1.4度上昇 | NHK
11:45:26 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【エルサレムでの銃撃3人死亡事件 ハマス「作戦だった」】
中東のエルサレムで11月30日、武装した2人の人物がバス停にいた市民を銃撃して3人が死亡した事件でイスラム組織ハマスは軍事部門のメンバーによる「作戦だった」と主張しました。これに対しイスラエルのネタニヤフ首相は「ハマスを徹底的に排除する」と非難し、ガザ地区での戦闘休止をめぐる交渉への影響が懸念されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274111000.html

Web site image
エルサレムでの銃撃3人死亡事件 ハマス「作戦だった」 | NHK
12:24:53 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省】
医療機関が仕入れる薬の市場での価格が、国が定めた価格を平均で6%下回ったとする厚生労働省の調査結果が公表され、来年度の診療報酬改定で「薬価」は引き下げられる見通しとなりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274511000.html

Web site image
来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省 | NHK
12:46:50 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【スマホ使いコンビニで住民票写しなど受け取り 20日以降開始へ】
マイナンバーカードの機能を搭載したスマートフォンを使って、コンビニで住民票の写しなどを受け取れるサービスが今月20日以降、始まることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274521000.html

Web site image
スマホ使いコンビニで住民票写しなど受け取り 20日以降開始へ | NHK
14:22:48 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ことしの新語・流行語大賞 「アレ(A.R.E.)」が年間大賞に】
ことしの「新語・流行語大賞」が、1日、発表され、年間大賞には、ことしプロ野球で38年ぶりに日本一に輝いた阪神の岡田彰布監督が優勝を表現したことで話題となったことば、「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274541000.html

Web site image
ことしの新語・流行語大賞 「アレ(A.R.E.)」が年間大賞に | NHK
16:00:38 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【新型コロナ患者数 約3か月ぶりに増加 “今後も対策を” 厚労省】
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、先月26日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が2.33人で、前の週の1.19倍となり、およそ3か月ぶりに増加に転じました。厚生労働省は「全国的に患者数が増えていて、来週以降も増加が続くか注視する必要がある。毎年冬は感染が拡大する時期であることから、今後も対策を続けてほしい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274781000.html

Web site image
新型コロナ患者数 約3か月ぶりに増加 “今後も対策を” 厚労省 | NHK
16:23:25 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【「埼玉は本当にダサいのか」ダサいかダサくないかはきっ抗】
40年前に流行したことば「ダさいたま」をめぐって、埼玉県は「埼玉は本当にダサいのか」をテーマに募集した意見を1日、発行の広報紙に掲載しました。ダサいかダサくないかについてはきっ抗する結果となり埼玉の魅力をめぐる論争がさらに盛り上がりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274301000.html

Web site image
「埼玉は本当にダサいのか」ダサいかダサくないかはきっ抗 | NHK
16:25:53 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【車道と歩道の板挟み 自転車通行帯の実態は】
街中でよく見かける青い表示。車道に示されている自転車の「通行帯」です。道路の制限速度や交通量によって3種類に分かれているのを知っていますか?自転車は、この上を通ることになっていますが…自転車通行帯について取材をすると、ある実態がわかってきました。(大阪放送局記者 木村真実)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014273221000.html

Web site image
車道と歩道の板挟み 自転車通行帯の実態は | NHK
18:11:38 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【“交番行きましょう”と男性不当拘束か ユーチューバー再逮捕】
チケットを不当に転売していると言いがかりをつけ、18歳の女性を中傷する動画を投稿したとして逮捕されたユーチューバーについて、警視庁は、東京 葛飾区の路上にいた男性を不当に拘束した疑いで再逮捕しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014275081000.html

18:41:33 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【「ライセンス生産」装備品 条件付き輸出拡大で一致 自公協議】
防衛装備品の輸出ルールの見直しをめぐる自民・公明両党の実務者協議が開かれ、外国企業から技術を導入して国内で製造する「ライセンス生産」の装備品について、戦闘が行われていないなどの条件のもと、第三国に輸出できるようにする方向で一致しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014275161000.html

Web site image
「ライセンス生産」装備品 条件付き輸出拡大で一致 自公協議 | NHK
21:01:45 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【高校野球“ビデオ判定導入するか議論中”高野連会長が明らかに】
高野連=日本高校野球連盟の寶馨会長は高校野球で、映像による判定の導入について、議論していることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014275541000.html

Web site image
高校野球“ビデオ判定導入するか議論中”高野連会長が明らかに | NHK