【関東で35度以上猛暑日予想も ことし1番の暑さに 熱中症対策を】
関東甲信越は晴れて各地で気温が30度以上となり東京の都心でもことし初めて真夏日となりました。前橋市と埼玉県秩父市では35度以上の猛暑日が予想されるなど、この時期としては危険な暑さとなる見込みで、こまめな水分補給など、熱中症への対策を心がけてください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014069331000.html
【関東で35度以上猛暑日予想も ことし1番の暑さに 熱中症対策を】
関東甲信越は晴れて各地で気温が30度以上となり東京の都心でもことし初めて真夏日となりました。前橋市と埼玉県秩父市では35度以上の猛暑日が予想されるなど、この時期としては危険な暑さとなる見込みで、こまめな水分補給など、熱中症への対策を心がけてください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014069331000.html
【岐阜 揖斐川町で35.1度 全国でことし初の猛暑日 熱中症対策を】
17日も全国的に晴れて気温が上がり、岐阜県揖斐川町では午後3時前に、気温が35.1度に達しました。35度以上の猛暑日となったのは全国でことし初めてで、5月中旬としては1993年以来、30年ぶりです。こまめな水分補給など、熱中症への対策を心がけてください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014069331000.html
【“宇宙で食料生産”「宇宙園芸研究センター」開所式 千葉 松戸】
月面など、宇宙で人類が生活する際に野菜などの食料を生産するための技術を研究する「宇宙園芸研究センター」が千葉県松戸市にある千葉大学松戸キャンパスに設置され、17日、開所式が開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014070341000.html