2020-01-25 23:13:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[習近平指導部 新型肺炎対策で直属チーム設置 春節に異例の会議]
新型コロナウイルスの感染が拡大する中国で、25日、共産党最高指導部の会議が開かれ、新たに指導部直属のチームを設置して、対策に乗り出すことを決めました。旧正月の「春節」期間中に、最高指導部が会議を開くのは極めて異例で、感染の拡大に対する習近平指導部の強い危機感を示した形です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
習近平指導部 新型肺炎対策で直属チーム設置 春節に異例の会議 | NHKニュース
2020-01-25 23:13:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米軍ヘリ 沖縄本島の沖合で海に着水 乗員は無事]
25日夕方、沖縄本島の沖合で、アメリカ軍のヘリコプター1機が海に着水しました。乗員5人は無事とみられるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-25 18:43:02 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[通信関連会社元社員 機密情報不正取得で逮捕 ロシアに提供か]
大手通信関連会社の48歳の元社員が会社のサーバーにアクセスし、機密情報を不正に取得したとして不正競争防止法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。この元社員は在日ロシア通商代表部の職員と元職員に情報を渡したという趣旨の供述をしているということで、警視庁は外務省を通じてロシア側に2人の出頭を要請しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-25 12:43:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[トルコでマグニチュード6.7の地震 18人死亡 夜を徹し救助急ぐ]
トルコ東部でマグニチュード6.7の地震があり、揺れの強かった地域で合わせて30の建物が倒壊していてこれまでに18人の死亡が確認されました。トルコ政府は崩れた建物の下敷きとなっている人たちの捜索と救助を急いでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-25 10:43:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アスベスト飛散防止 建材の規制対象拡大を答申]
建物を解体する際のアスベストの飛散防止について検討してきた環境省の審議会は、飛び散る危険性が比較的低いとされてきた建材についても事前調査などを義務づけるべきだとする答申をまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-25 08:13:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[誤認逮捕された女性と同じアパートの女を書類送検 松山]
松山市の20代の女性が誤認逮捕された問題をめぐり、警察が、逮捕容疑となったタクシーからの窃盗の疑いで、女性と同じアパートに住んでいた女を書類送検していたことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-25 07:13:02 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東急電鉄 新型防犯カメラ全車両導入へ リアルタイムで映像確認]
東京の私鉄大手、東急電鉄は、電車内の防犯体制を強化するため、リアルタイムで映像を確認できる新型の防犯カメラを、ことし7月までに、すべての車両に導入することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-25 05:13:24 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型肺炎 フランスで初の感染者確認]
フランスのビュザン保健相は24日、パリで記者会見を開き、フランス国内で新型のコロナウイルスの感染者が2人、確認されたと発表しました。ヨーロッパで感染者が確認されたのは初めてです。新型のコロナウイルスへの感染が確認されたのは、南西部のボルドーに暮らす48歳の中国系のフランス人で、仕事で中国に数日間滞在し、湖北省の武漢も訪れていたということです。また、パリでも感染者が1人確認され、中国に滞在していたということですが、詳細は明らかにしていません。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-24 18:13:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[三菱スペースジェット納入延期へ 6回目 受注キャンセル懸念も]
国産初のジェット旅客機、「三菱スペースジェット」の開発を進める三菱航空機は、「ことし半ば」としていた初号機の納入時期を来年以降に延期する方針を固め、来月上旬に明らかにする見通しとなりました。電子機器の不具合の可能性から、設計を変更した試験機の完成が遅れたほか、機体の安全性を証明する国の審査に時間がかかるためで、延期は6回目となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-24 14:43:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[WHOが“致死率3%程度” 専門家「今後 注意が必要」]
中国で感染が拡大する新型コロナウイルスによるとみられる肺炎についてWHO=世界保健機関は現時点で患者1人から感染が2人前後に広がっているとみられることや致死率は3%程度だと示しました。専門家は現時点では感染力や致死率は高くはないが、今後、ウイルスが変化するおそれがあり注意が必要だとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-24 07:13:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型ウイルス肺炎 日本で2人目 武漢から観光で東京訪問の男性]
中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスが原因とみられる肺炎が相次いでいる問題で、武漢から観光で東京を訪れていた40代の男性が、検査の結果、新型のコロナウイルスに感染していると確認されたことが厚生労働省への取材でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 23:13:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型ウイルス肺炎 シンガポールでも感染者確認]
中国で感染が拡大している新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎について、シンガポールのメディアは中国湖北省の武漢からシンガポールに旅行で訪れた中国人の66歳の男性が新型のコロナウイルスに感染していることを衛生当局が確認したと伝えました。シンガポールで感染者が確認されたのは初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 21:13:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[佐賀 玄海町長 約100万円受け取る 福井県の原発関連会社から]
九州電力・玄海原子力発電所がある佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が、福井県で原発関連の工事を請け負ってきた建設会社から現金およそ100万円を受け取っていたことが分かりました。町長は会見を開き、「多大なご迷惑をおかけし、おわび申し上げます」と謝罪したうえで現金は返却し、便宜は図っていないと説明しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 20:13:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[安倍首相 同性婚 現行憲法では想定せず 極めて慎重な検討必要]
同性婚をめぐり、安倍総理大臣は衆議院本会議の代表質問で、憲法の規定では、同性婚の成立を認めることは想定されていないとしたうえで、家族の在り方の根幹に関わる問題であり、極めて慎重な検討が必要だという認識を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 16:13:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[メルカリがスマホ決済のOrigami買収 事業統合へ]
メルカリはスマートフォン決済を手がける子会社を通じて同じスマホ決済のOrigamiを買収し、事業を統合すると明らかにしました。スマホ決済は相次ぐ事業者の参入で乱立状態になっていますが、生き残りに向けた再編の動きになります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 14:43:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[入試の答案用紙 シュレッダーに 採点できず 茨城 中高一貫校]
今月行われた茨城県立古河中等教育学校の入学試験で、教員が誤って受験生1人の答案用紙をシュレッダーにかけ採点できなくなっていたことがわかりました。県教育委員会はこの受験生に謝罪するとともに、受験生が不利にならないよう配慮したうえで合否を判定する措置を取りました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 12:13:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[勤務先のビットコイン約7800万円相当 詐取か 元社員ら逮捕]
勤務先の会社が保有するいわゆる仮想通貨=暗号資産の「ビットコイン」およそ7800万円相当をだまし取ったなどとして、元社員らが警視庁に逮捕されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 12:13:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[30代妊婦に性的暴行の疑い 婦人科院長逮捕 容疑認める]
東京 足立区にある婦人科の医院の院長が診察に訪れていた30代の妊婦に性的な暴行をしたとして逮捕されました。警視庁には同じような被害の相談が複数寄せられているということで関連を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 11:43:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[サウジ当局 アマゾン創業者の携帯電話ハッキングか]
国連は、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏の携帯電話がサウジアラビアのムハンマド皇太子のSNSアカウントからハッキングされた疑いがあることを明らかにしました。殺害されたジャーナリストが寄稿していたアメリカの有力紙の報道に影響を与えるためオーナーでもあるベゾス氏の弱みを握ろうとハッキングを行った疑いがあるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-23 10:43:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[全日空 武漢便欠航へ 感染拡大防止の空港閉鎖で]
中国 武漢の地元当局が感染の拡大を防ぐため、現地時間の23日、午前10時、日本時間の午前11時から、武漢を離れる航空便などの運航を当面、停止すると発表したことを受けて、全日空は空港が閉鎖されれば23日午後6時10分の成田発武漢行きの便を欠航するとしています。一方、午前9時半の武漢発成田行きの便は通常通り、運航するということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 21:16:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[暖冬で野菜安値 農家は“豊作貧乏”に 大根の処分が7倍以上]
この冬は東日本と西日本を中心に平年の平均気温を上回る暖冬が続いています。暖冬傾向はこの先も続く見込みで、体調や農作物の管理などに注意が必要です。ダイコンの産地、神奈川県三浦市では、暖かい日が続く中、農家の皆さんからは戸惑いの声が上がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 17:16:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[男性の3割が「とるだけ育休」夫婦で話し合いを]
育児休業を取得した男性のうち家事や育児に十分な時間を割いていない「とるだけ育休」が3割に上るという調査結果を母親向けの情報発信をしている会社が公表し、育児などへの向き合い方を事前に夫婦で話し合う必要があると呼びかけました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 16:16:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[大手生活用品メーカーでマスクの注文急増 新型ウイルス肺炎で]
中国で新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎の感染が広がっていることを受けて、仙台市に本社がある生活用品メーカーでは、全国のドラッグストアなどからマスクの注文が急増し、対応に追われています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 15:46:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[潜水艦乗組員に初めて女性を起用へ 乗組員のなり手 不足で]
海上自衛隊の潜水艦の乗組員に初めて女性が起用されることになり、広島県呉市にある訓練施設に女性自衛官が初めて入校しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 13:16:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“パパ活”で会った女性に睡眠薬飲ませ性的暴行か 男を逮捕]
食事やデートをする代わりにお金をもらう「パパ活」をしたい女性はいないか、などとツイッターに書き込み、10代の女性に睡眠薬を飲ませて性的暴行を加えたとして49歳の男が逮捕されました。同様の被害が50件以上相次いでいるということで、警視庁が関連を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 12:46:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[多摩都市モノレール延伸へ 新年度に基本設計 東京]
東京都は、検討を進めてきた多摩都市モノレールの延伸について、「上北台」から「JR箱根ケ崎駅」の区間で先行して整備を進める方針を固め、新年度に基本設計に着手することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 12:16:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[宿泊無断キャンセルでポイントを不正に得たか 親子を逮捕 京都]
宿泊予約サイトを通じて予約した京都市内の4つのホテルを無断でキャンセルし、業務を妨害したとして、警察は51歳の女と30歳の息子を逮捕しました。警察は宿泊予約サイトで得られる特典ポイントに目をつけて、全国のホテルなどの無断キャンセルを2200回以上行い、ポイントを不正に得ていたとみて捜査しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 12:16:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[”令和のキャッツ・アイ” 女2人 ホスト宅で盗み繰り返しか]
新宿 歌舞伎町のホストクラブで働く男性の自宅に忍び込み、現金などを盗んだとして20代の女2人が逮捕されました。警視庁はホストを狙って盗みを繰り返していたとみて調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 11:16:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ロシアで新内閣が発足 主要閣僚は軒並み留任]
ロシアのプーチン大統領は21日、新たな閣僚らを任命し、新内閣が発足しました。ラブロフ外相やショイグ国防相など主要閣僚が軒並み留任する一方、日本との経済協力の窓口となる経済発展相にはロシア中西部の地方の知事が新たに任命されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 10:46:21 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[神奈川県庁HDD流出問題 データ消去会社の元社員を再逮捕]
大量の個人情報が入った神奈川県庁のハードディスクがネットオークションに出品され流出した問題で、警視庁は別のディスクを持ち出したとして逮捕・起訴されたデータ消去会社の元社員を神奈川県庁のものも含むあわせて24個のハードディスクを持ち出した疑いで再逮捕しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 08:16:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[世界の富裕層 上位2100人 46億人分より多い資産持つ]
世界の富裕層の上位2100人余りの資産を足し上げると、世界の総人口のおよそ6割に当たる46億人の資産の合計を上回ることが、国際的なNGOがまとめた報告書で明らかになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 07:16:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型ウイルス肺炎 拡大止まらず 中国の死者6人 患者300人超]
中国で新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎の感染が広がっている問題で、死亡した人は2人増えて6人となりました。中国の保健当局などによりますと、感染が確認された患者は300人を超えていて、中国政府は感染の拡大防止の対策を強化する方針を示しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 00:16:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型ウイルス肺炎 WHO事務局長「緊急会合 開催へ」]
中国で新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎への感染が広がっている問題について、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は21日、ダボス会議の会場でNHKなどの取材に対し、「22日、緊急会合を開く」と述べ、会場をあとにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-22 00:16:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[外務省が中国に「感染症危険情報」]
外務省は今夜、中国に「感染症危険情報」を出し、中国に滞在する日本人を対象に感染に関する最新の情報を入手し、予防に努めるなど、十分注意するよう呼びかけています。そのうえで、日本に帰国した際、せきや発熱などの症状がある場合は、マスクを着用するなどして、医療機関を受診するよう、呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 23:16:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日銀 デジタル通貨の研究本格化へ 共同研究グループ設立]
日銀がデジタル通貨に関する研究に本格的に乗り出します。ヨーロッパ中央銀行やイングランド銀行など5つの中央銀行と共同の研究グループを設立しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 18:16:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[もう時代遅れ? 日本型雇用システム]
経団連は春闘に向けて、戦後、長く続いてきた日本型雇用システムを見直すよう促しました。新卒一括採用、終身雇用、年功型賃金…もう時代に合わないのでしょうか?
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 17:46:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[早く下校しても外出ダメ “4時禁ルール”って必要? 岐阜]
学校のルールをめぐって岐阜県内の小中学校の中に、子どもたちが早く下校しても午後4時ごろまで外出しないよう指導しているケースがあることがNHKの取材で分かりました。子どもたちや学校関係者の間では“4時禁(よじきん)ルール”と呼ばれ、一部ではこの指導の見直しを求める署名活動も始まっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 17:16:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[俳優 宍戸錠さん死去 86歳]
「エースのジョー」という愛称で人気を博し、数々の映画やドラマでアクションスターなどとして活躍した、俳優の宍戸錠さんが亡くなりました。86歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 17:16:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日本型雇用システムの見直し明確に 経団連が春闘に向け指針]
経団連は、ことしの春闘に向けた経営側の指針を正式に発表しました。新卒一括採用や終身雇用、年功型賃金など、戦後、長く続いてきた日本型雇用システムが「時代に合わないケースが増えている」として見直すよう促しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 16:16:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型ウイルス肺炎「ヒトからヒトへの感染が見られる」WHO]
新型のコロナウイルスによるものと見られる肺炎への感染が広がっている問題で、日本や中国などアジア地域を管轄するWHO=世界保健機関の地域事務局は21日、最新の情報からヒトからヒトへの感染が見られると発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 15:46:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[県営住宅にクマ 麻酔銃で撃たれ捕獲後に死ぬ 新潟 見附]
21日朝、新潟県見附市の県営住宅の階段にクマがいるのが確認され、麻酔銃で撃たれて捕獲されましたが、その後、死にました。麻酔が致死量に達した可能性があるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 10:46:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[世界で4億人以上が満足な仕事に就けず ILO]
ILO=国際労働機関は、去年の世界全体の失業者の数が推計で1億9000万人近くに上り、働いていても希望するだけの十分な労働時間が与えられない人や、仕事を見つける機会すらない人も合わせると4億人以上が満足な仕事に就けていないとする報告書を発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 09:16:30 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京福祉大に私学助成金不交付 外国人留学生1600人超が不明]
多くの外国人留学生が行方不明となるなどの問題が明らかになった東京福祉大学に対し、国は管理運営が不適切だとして今年度の助成金を交付しないことを決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 02:16:21 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型ウイルス肺炎「ヒトからヒトへの感染確認」中国の専門家]
中国で感染が広がる新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎について調査にあたっている中国の専門家は「ヒトからヒトへの感染が確認された」と述べ、医療関係者への感染が14例あることを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-21 01:16:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“絶対に解読されない技術”「量子暗号通信」 東芝が実用化へ]
東芝は「量子暗号通信」と呼ばれる次世代の暗号技術を来年度アメリカで実用化する方針を決めました。実現すれば日本企業としては初めてだということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-20 19:16:52 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[24時間営業取りやめ “深夜はSNSで代用”の時代へ]
ファミリーレストラン最大手「すかいらーくホールディングス」が、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることになりました。24時間営業を廃止する動きが広がっている背景に若者を中心にライフスタイルが大きく変化していることがあります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-20 12:46:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[交番で襲われ一時重体の巡査 7か月ぶり職場復帰 大阪 吹田]
去年、大阪・吹田市の交番で大阪府警の巡査が男に包丁で襲われた事件で、一時、意識不明の重体になっていた巡査が事件からおよそ7か月ぶりに職場に復帰しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-20 12:16:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[中国 新型ウイルス肺炎 死者3人に 患者200人超 感染拡大]
中国の湖北省武漢で、新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎が相次いでいる問題で、地元当局は、新たに1人が死亡したと発表し、この肺炎での死者は3人になりました。また、北京や南部の広東省でも初めての患者が確認されて中国国内の患者はすでに200人を超え、感染が拡大している実態が明らかになっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-20 12:16:02 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日大ラグビー部員 大麻所持の疑いで逮捕 警察が部の寮を捜索]
ラグビーの関東大学リーグ戦1部に所属する日本大学ラグビー部の部員が大麻を所持したとして逮捕され、警視庁は東京都内にある部の寮を捜索しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 20:51:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日米安保条約改定から60年 日米協力は「宇宙」へ拡大]
日米安全保障条約が改定されてから60年、日米協力の内容や範囲は時代とともに変化し、今では陸海空にとどまらず、宇宙へと拡大しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 17:51:04 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[卓球全日本 宇田が決勝で張本破り初優勝 男子シングルス]
卓球の全日本選手権は男子シングルスの決勝が行われ、18歳の宇田幸矢選手が東京オリンピックの代表に内定している16歳の張本智和選手にゲームカウント4対3で勝って、初めての優勝を果たしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 15:21:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[国宝「臼杵磨崖仏」 修復作業を公開 大分]
大分県にある国宝の「臼杵磨崖仏(うすきまがいぶつ)」で、石仏の表面に生えたコケなどを取り除く修復作業が、一般に公開されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 11:51:37 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ハリー王子夫妻 “王室離脱” 英メディア 女王は厳格な対応も]
イギリス王室は、ハリー王子夫妻の意向を受けて、夫妻がこの春以降公務から退くことを発表しました。夫妻は王室の称号も失い、イギリスメディアは事実上の王室からの離脱だと伝えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 11:21:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[キャッシュレス決済「たまったポイントで投資」サービス広がる]
資産形成に関心が高まる中、現金ではなくキャッシュレス決済などでたまったポイントで株式や投資信託などを購入できる金融業界のサービスが広がり、若い世代を中心に手軽な資産運用の手段として注目されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 08:21:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[世界的ピアニスト アシュケナージ氏が引退]
世界的ピアニストで、指揮者として各国のオーケストラを率い、NHK交響楽団の音楽監督もつとめたウラディーミル・アシュケナージ氏が引退することを発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 05:51:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[中国 新型ウイルス肺炎患者62人に 武漢以外でも感染疑い]
中国の湖北省武漢で、新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎が相次いでいる問題で、当局は感染した患者がさらに増え、62人になったと発表しました。一方、香港メディアは、上海や南部の広東省でも3人が感染した疑いがあると伝え、確認されれば、中国では武漢以外で初めてとなります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-01-19 01:51:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[最後の大学入試センター試験 きょう2日目]
ことしで最後となる大学入試センター試験。19日の2日目は、理科と数学の試験が行われます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200