Siriはクソ雑魚だから、Siriに「OK Google」って話しかけてGoogleアシスタントを開けるようにした
ショッピングモールでAirPods Proのノイズキャンセリングを試す
ガヤガヤ音とか見事に消え去って凄いわ
2020-06-06 10:49:25 るちか(アーカイブ)の投稿
X@groundpolis.app
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-06-06 12:25:05 harunon.work🎧の投稿
harunon@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-06-06 11:24:08

の投稿
syuilo@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
“仲介者”型の性格 (INFP) | 16Personalities
Ubuntuはキーマップいじるのめんどくさすぎてキレて消しちゃった
Appleってスペックとかで見えにくいところにこだわる説ある
ちょっとだけ横になるつもりがガッツリ寝てました、おはようございます
Firefoxもあと数年すればきっとChromiumファミリーの仲間入りさ
2020-06-06 16:41:11 13@co.misskey.ioの投稿
13@co.misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-06-06 16:45:32 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仮想マシンのLinuxで似たような症状になったことある
Misskey開きっぱなしにしてるのにメモリ使用量1GB超えなくなった?気のせい?
2020-06-06 18:48:06 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-06-06 18:49:16 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-06-06 18:49:35 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-06-06 18:50:10 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやだなー私がブロミュなんてするわけないじゃないですか
うげ、Cortana一度起動したらタスクリストに残り続けるのか
2020-06-03 19:10:24 人生たのシンフォニー

の投稿
everyone@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-05-21 18:34:47 あいいの投稿
tmcp@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただし、「指をあててロック解除」をオンにしておけば押さずにTouch ID認証クリアすればロック解除できるようにはなる
ただ旧SEなら画面点灯させるのにホームボタン押すから意味ない気もするな
iPhone 6s以降なら本体を持ち上げるだけで、X以降は画面をタップしても画面を点灯させることができる
マイドキュメントとかそういう系は移動できるんだけどなぁ
Windowsのユーザフォルダをシステムと別のドライブにする
macOSとかはユーザーデータ簡単に移動できますの?
あれ、Ubuntuって起動音あったの
(vmwareでインストールメディアから起動したときに鳴った
その症状、他社製キーボードを使うと出るっぽい
純正キーボードだと全く発生しないので
私はVmware Workstation PlayerでUbuntuをインストールしています
macOSは最初スクリーンショットの取り方が分からなかった
Windowsみたいにキーボードに「PrintScreen」みたいに一目で機能が分かるキーがなかったから…
Ubuntuはメモリ4GBしか割り当ててなくても余裕で動くね
いや、色々入れてったら重くなるんだろうけど
2020-06-06 21:47:08 杉田匠の投稿
tacumi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
過酸化水素塗って日光に当てる方法だろうなって思ったらそうだった
低画質モードでもまともに見れないとかニコニコ終わってんな
2020-06-06 22:20:15 火狐の投稿
hanoa@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-06-06 22:26:10 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マックスコーヒー初めて飲んだ時の衝撃は忘れられない
MisskeyだけどTwitterのくせでツイートって言いそうになる