朴正煕が朴槿恵のことを「あの子が男だったらよかったのに」と嘆いたそうですが、その逆パターンのことをある人に感じていたりもします。
(ただし派風を立てそうなので誰のことなのかは言わない)

twitter.com/nijimasu_senpai/st

>マウスの電池切れたわーって思って電池出したらデカデカとTINKOって書いてあって目を疑ったし、その下にしっかりTINKO POWERって書いてあってもう無理だった

昔、私が子供のころ、冷蔵庫の上の段(当時は冷凍室が上の段だった)に手を伸ばしても届かなくて家族に開けてもらっていた時期がありました。しかし、しばらくしたら背が伸びて自分で開けられるようになったので、これで自分の成長を実感したんですよね。あれが多分「自分で自分の成長を認識する」という最初期の体験だったと思います。

あの日のことを昨日のことのように思い出せるんですが、実際にはものすごい年月が経っていて、そして私はもう成長期ではなく衰退する時期に入っているようです。

あの時は何もかもわからない時期だったけど、多分あの時は幸せだったと思います。今よりもっと家族がいて、多分愛されていた(注:甘やかされていたという見方もできる)ので、今思えば非常に懐かしい時期です。

そして私は未だにその幸せの再生産(家族を増やすこと)ができる状況でないのが結構辛くもあるのですが、別に私って何も生活辛くないよね?と思ってしまうともう何も言えないのです……

10年くらい前なら私は「自分の人生はこんなにひどい」と平気で言えていた可能性があります。

でも、いろんな虐待家庭の人とかの話を知ってしまうと、もうそういうことは言えなくなりましたね……

2021-11-21 11:45:31 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-11-21 09:37:25 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-11-20 19:39:18 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ホットが青いボタンなの、珍しい。

2021-11-20 14:21:18 ‮:saba:​ーびらぷ‬の投稿 PlanB@four-nine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-11-20 14:26:25 ‮:saba:​ーびらぷ‬の投稿 PlanB@four-nine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

上手く説明できないから 説明しなくなる人たち
note.com/standardpsy/n/n714a9c

>調子が悪くても「調子がいい」と答える人がいるという話を書いた。

>その中で そう答えてしまう人の理由として、主治医を安心させようとしているのか、主治医を喜ばせようとしているのか、あまり話したくないからなのか、などを上げた。

調子が悪くても調子がいいと答える人
note.com/standardpsy/n/n961bd8

Web site image
上手く説明できないから 説明しなくなる人たち|基礎知識|note
Web site image
調子が悪くても調子がいいと答える人|基礎知識|note
2020-07-26 21:19:01 Methylenedi_oxy@fedibird.comの投稿 Methylenedi_oxy@fedibird.com

砂風さんに頭が良いと言われ、水ライに頭が悪いと言われた私が通りますよ……

2021-11-03 22:58:53 ぺもりんかの投稿 MESUDANSHI@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。