This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
覚せい剤はあんまり好きじゃなかったです。ふわふわ感があるだけで、なにか楽しいことはなかった。
生活保護担当には、軽い感じで「正直、自分じゃ払えない家賃の家を契約してきて、その足で「これ払えないんで生活保護ください」って申請しに来てくれれば良いんですよ」って言われた。
ちなみにオランザピンのODでやらかした階段落ち、あのとき痛めた左手首は未だに痛いです。これ多分ヒビ入ってそのまま変にくっつきましたね。
ちょっと思うんだけどオランザピンいつも飲んでる人だと受容体遮断作用のせいで覚醒剤・コンサータが効きにくそうなんだけど、そのせいで効かなかったってことはない?
This account is not set to public on notestock.
ラリったまま市役所の家庭訪問受けた子だっているんですよ!無事にその後生活保護通りました!
たしか誰かが「薬をODした状態で生活保護か障害年金の審査を受けると、明らかに障害者っぽいので通りやすくなる」というライフハックを言っていましたので、これ多分そのせいで成功したパターンです。
@Methylenedi_oxy ホームの保持件数を超えたらそこから先は読めないですねー。通常のMastodonは400件。ウチは2,000件に拡大していますが、それが限度です。
@noellabo あ、わかりました。
PCのスペックのせいかと思って何回か他のソフトを落として試行錯誤していたのですが、仕様だったのですね。
1日ほどTL読むの遅れただけでオーバーフローするので特に読み逃したくない人は新しくリスト作って入れて管理することにします。
(発言数多いぱらいんさんとhalyukiさんをミュートにしてホームTL再取得しようとしたけど多分無駄なあがきに終わりそう)
@Methylenedi_oxy ホームはデータベースから再計算することもできるんですが、結構重たい処理なので、一定件数のキャッシュを保持して、その範囲でだけ表示できます。Mastodonの仕様です。
リスト名を「メンヘラ」にしようと思ってたけどひぐさんを入れたらどういう反応が返ってくるか分からないので怖いww
(まあリスト名は相手には分からないけど)
This account is not set to public on notestock.
無戸籍者でも受けられるワクチン、どっかにまとめないかな。
(自分は主義上、戸籍(住民票)と結びつけがある接種券は絶対使わないので)。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私(体重80kgくらい)は最初20錠 飲んで、次10錠追加しましたが、なんか軽く酔ったような感覚?があったくらいでそれっきりブロンはやってないです。
ただ、体質によってはよく効いたりする人(ぱらいんさん)とか全く効かない人(クーパーさん)とかがいるので、個人差は大きいと思った方がいいです。
(CYP2D6の活性の差のせい)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.