あと、るるさんがやけに失踪前にしのだみうさんの擁護をしていて、SRさんがいじめられてるような気がして可哀想だったんだけど、現場で何が起こったか分からないし、るるさんやしのだみうさんが正しい可能性もあるから私は反論はしなかった。だけど、今日この日になって言える。おそらくSRさんはひどい目に遭った被害者で、しのだみうさんやるるさんは何か性根がねじ曲がっている。私はSRさんがすんなりある女性と打ち解けられたという事実を見て目が覚めた(目が覚めるのが遅いという批判は当たっています。ごめん)。

るるさんが行方不明になっている事件だって、「被害者のある犯罪」をやったせいだし、るるさんを神格化すべきではない。

まあそういうわけで最近私の中で界隈の人間関係に関する見方が変わりました。

るるさんは若年ながら酸いも甘いも嚙み分けてる人なのでちょっと過大視してた嫌いがある。普通のメンヘラ少女と同じに見よう。

2020-12-13 17:41:32 なすーん(情動)の投稿 gizenchan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

>諦め。上司に『すいません…認識率50%切ります…無理っぽいです…』とメールし、もはや投げやりになっていたある日の夜。

僕は、完全に魂が抜け、大学時代に仲の良かった友達と、ラインでチンポの話をしていた。ゲラゲラ笑いながら。

その時、ふと降りてきた。

『待てよ…そう言えば、チンポって大きさが大小様々あるな。今、でかいチンポが数字、小さいチンポをノイズとしたとき、チンポがランダムに各配列に格納されてるとしたら、単に面積に閾値を設ければ、チンポがデカいかどうか、それが文字なのかゴミなのか分かるな…』

あっ

思いついたァ!!!

僕は友人に叫んだ。

翌日、その通りにプログラムを書き直してみました。結果、文字認識率は79.45%でした。ばかじゃねえの。

普通にすごい話ですね。

えるもあさん抗酒剤続いているのか、これ結構人は変われるってことだ。

interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se
えるもあさんは抗酒薬のレグテクトも飲んでるけど、これってベンゾ摂取欲求には無効なのかな?

アカンプロサート:レグテクト

なんかいろんな人が成長してる12月ですね……
えるもあさんも精神不安定ちゃんも断酒してるし、SRさんも環境変化してこれから変わるだろうし、私も知人関係とかSNSとか切り捨ててさっぱりするし、なつやすみくんも界隈から離脱するし(ちなみにLINEアイコン変わったので生存確認できました)、とりあえずより良い状況に変転を目指していく人が自分含め多く観測されています。

twitter.com/rakkoannex/status/

>適当に選んだサルに抗うつ剤を処方したら、常にそのサルが群れのボスになっちゃったという話、むちゃくちゃ面白い。(tachibana-akira.com/2011/09/32

twitter.com/rakkoannex/status/
>『デキる上司は抗鬱剤を処方されている』(自己啓発出版)

おっ

Web site image
セロトニンで出世する方法 週刊プレイボーイ連載(17)

私、自然派で行ってるのでカリスマがなかったのか……

2020-12-16 00:53:48 ねもの投稿 nemonet@meisskey.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヤバいことってレイプ?

Nemo=レイプ
みもりんか=覚醒剤

この図式は安定。

なるほど、この抗うつ剤プロザックか。

一般的な抗うつ剤と違ってドーパミン神経に効いて社交的になるから、抗うつ剤全般に当てはまるかは疑問。日本未発売なので個人輸入じゃないと買えない。

twitter.com/CodeineBenzos/stat

>こでぞん
>@CodeineBenzos

>「7.27」とかいう北朝鮮タバコ、吸ってみたい食べ物を味わう顔
>いいんちょと同じ銘柄、一度はね……
>北朝鮮のタバコカルチャー、おもしろい
>『男はタバコを吸うものだ』>『女性が吸うのはタブー』みたいな謎の価値観が昔から国民に深く根付いていて、
>喫煙大国としてブレないまま今日に至っている、までググッた喫煙マーク

朝鮮戦争の勝利の日ですね。

2020-12-16 01:08:02 かなえ@故障者リスト入りの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

DXMで吐き気出たことあるので薬の吐き気は辛いのは知ってるけど常用量の吐き気は死活問題ですよね……
(私みたいにODしてる場合はまあ仕方ないけど)

抱水クロラール、普通の量では 何回飲み直しても効かないw

そりゃあ1回5グラムとか飲めば効くと思いますよ。でも医薬品の説明にある用量を大幅にオーバーしてるので体への負担が心配。

エタノール追加すれば眠気来るんですがこれ肝臓に悪そうなので避けます。

つ重曹

2020-12-16 11:44:27 異端児2号の投稿 itanji2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

術中覚醒ですね。

2020-12-16 11:21:52 恋するドラゴンの投稿 koi_dora@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

種村有菜がイラスト描いたゲームで同じ現象が起こってました。

2020-12-16 11:02:32 とりごんIIの投稿 trigon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 07:59:50 gwmdj@misskey.ioの投稿 gwmdj@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 08:00:33 gwmdj@misskey.ioの投稿 gwmdj@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大麻(嘘

そういえば脱法ねこさん最近見ないなと思ってたらブロックされてた。

私が「脱法」をキーワード購読してるせいで時々いいねしてたので認知されてたみたい。

ぺぷしこーらに、告白しようと思ってる。
(意味不

2M2Bがよく効くのに抱水クロラールがほとんど効かない私の体質は謎。
同時にエタノールを摂取すると眠れるので、もしかすると酸化還元酵素の還元力が弱くてあまりトリクロロエタノールに還元されないせいなのかも?
(エタノールと抱水クロラールを同時摂取するとお互いの酸化と還元が入れ違いになって促進されます)

中国では重曹水が売っているのは初めて知りました……

私は先日ある理由で胃が痛かったとき重曹3~4グラムを200mlの水に混ぜて飲みました。

重曹水って、放置すると二酸化炭素が抜けて徐々に炭酸ナトリウムが増えてpHが上がるそうです。

房总水で検索しても多分それらしいのは出ない……

あ、苏打水か小苏打水なのね。グーグル翻訳が間違ってたっぽい。

で、多分これ「ソーダ水」の当て字ですね。

そして中国語だとソーダ水は重曹水の意味で、日本語だと炭酸水の意味になるので、語源的には中国語の方が正しいですね。

これって多分「タレント議員」みたいなものだと思う。
全く政治家としての勉強してない人が芸能人時代の知名度でもってトップ当選したりするのと同じ原理。

要するにタレント議員は「政治家になろう」なわけですね。

月子さんにまなさんの件をDMしても既読付いて放置されてますね……

私が嫌われてるのか口が軽いと思われてるのかどっちかでしょうね……

っていうか「発達」って「発達障害」の意味なんだよね?
「携帯」みたいな略し方。

見捨てられる側として?

2020-12-16 13:42:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

カレー食べている奴だいたい友達

理解のあるカレーくん

リルマザホン混入事件の現場猫イラストはまだ出てないの?

twitter.com/arai99999

最近ツイート止まってるけど大丈夫かな……

15時2分に150mgのブプロピオン塩酸塩(ウェルブトリン)を噛んで飲んだ。
数年前に買ったのだから黄色く変色していた……

2020-12-16 15:00:56 やっとアドカレの記事書き終えた人の投稿 Akira_soraw1818@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 14:40:26 かなえ@故障者リスト入りの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

他人の乳首写真ツイートにいいね付けたら直後に鍵垢になって防衛されてしまったわw

2020-12-16 15:23:29 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本でも弁護士の性器が切られた事件がありましたが、直後にトイレに流されました。

2020-12-16 15:10:16 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

らすてぃさんの旦那さんも。

その後1.5gの重曹とポカリスエットを飲み、15時40分台にメジコン10錠を噛んで飲み、1.5gの重曹とポカリスエットを飲んだ。

(これはブプロピオンの代謝阻害を測定するためです)

中華料理で「かん水」を使うけどその関係?

2020-12-16 16:00:48 とりごんIIの投稿 trigon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そういえばソーダ水も汽水も中国語と日本語で別の意味になってるのね、

interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se
>また、自分のいのちを絶ちたいという思いのある人は注意深く用いる必要があります。因果関係ははっきりしませんが、この薬の影響で、かえってそのような衝動が強まるおそれがあるためです。

なるほど……

アカンプロサート:レグテクト
2020-12-16 15:36:28 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

【ご報告】
Pawooをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
Pawooにつきまして、海外Mastodonインスタンスが、Pawooユーザーをローカルユーザーであるかのように偽装する案件が発生しました。
現在、該当インスタンスは停止しておりますが、今後も動向を注視し、問題再発の際には迅速に対応させていただきます。
ご報告を頂きましたユーザー有志の皆様、ありがとうございました。
またご心配をお掛けしましたことをお詫びいたします。
株式会社ラッセル

これ何のためにやったんだろう?

2020-12-16 16:08:39 VIP(元)の投稿 V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

私のピプラドロール系ドラッグ、たまにとんでもなく効く人がいるみたいなので油断はできないです。

mainichi.jp/articles/20201215/

>また出荷前の7月、薬の含有成分を調べるために「液体クロマトグラフィー」と呼ばれる手法でサンプル調査した際、異物の混入を示唆するデータが検出されたが、見過ごされた疑いも明らかになっている。

検査したのに、スルーしたのか……

asahi.com/articles/ASNDG6V73ND

>主成分の含有量などを示す波形に、問題の水虫薬の成分としては出ないはずのわずかな反応を示す波形が生じていたことが健康被害の報告後の社内調査でわかった。通常気にしない程度の波形で、検査時には気づかなかったという。

あーこういうことなのね。

Web site image
水虫薬、サンプル検査時の波形に異変 異物混入疑う反応:朝日新聞デジタル

結局それなりに(?)効いて耳鳴りがしてます。
(案の定DXMでは快感が得られない体質なので気持ちよさはないです)

今日の場合、起床直後じゃなくて食事をした後だったのでそれがまだ残っててブプロピオンの吸収が遅れた可能性がある。
(前日の抱水クロラール摂取の影響を排除するために起床直後の実験は避けた)

結果的に「M」もブプロピオンも代謝阻害剤としては同等くらいに効くでしょう、って感じです。

手作りってことは漢方薬か何か?

2020-12-16 18:09:50 蟻玉葱の投稿 ant_onion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

↓すごい長大なリプのツリーをたまたま発見しました。

お鍋に追い眠剤ってイトラコナゾールのラインにリルマザホン入れたことへの皮肉?

2020-12-16 18:31:13 かなえ@故障者リスト入りの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 18:32:30 かなえ@故障者リスト入りの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一方外国ではそのシーンが……

2020-12-16 18:30:14 かなえ@故障者リスト入りの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

意外なところに穴が……

よし、義務的なODは終わり!
薬抜けてきたので食事します。

SRさんに託した代謝阻害剤「M」がブプロピオンより作用が弱かったら大見得切るわけにいかないなと思ったのできちんとブプロピオンでテストしました。偉い。

しかもこれるるさんとかまなさんと違ってメジコンやると気持ち悪くなると分かってる体質の私がやったので本当の意味で偉いと言ってます。

twitter.com/manadayou/status/1

>まな(メジ子)
>@manadayou

>ブプロピオン2錠、メジコン50錠、レスタミン35錠

まなさんもブプロピオンとDXMのブレンドはやってるわけで、まあ代謝阻害剤をDXMヘビーユーザーに売りまくったとしてもそんなに事故は起きないんじゃないの?というお気持ち。

(正直どっちが強いか微妙だけど、同格ならまあ同じ価値なわけで)

あー薬物乱用苦手だわー。

なるほど、溶媒に溶けなかった可能性……

twitter.com/1shamu/status/1337

>定量はHPLCだったらしいけど
リルマザホンの試験法見に行ったのとイトラコナゾール調べてみたけどそもそもイトラコナゾールがジメチルホルムアミドメタノールとかで溶かしててリルマザホンは溶けんかったんやろうな

twitter.com/tokotonokaziri/sta

>QCの分析では、
>>>同錠剤の品質試験の記録を確認したところ、(中略)検出していたが「通常では気にならない程度だった」
>HPLCのUVだろうけど、50mgイトラコナゾールに対して2.5mgの混入、測定波長の違いによりピークが小さくでて、不純物が検出されたけど規格内、みたいなことだったんだろうなと。

なるほど、リルマザホンは高力価だから少量の混入でも薬効が生じてしまうわけね……

twitter.com/un_u_nu/status/133

>これ、後出しジャンケン的なところもあって、製品試験で行っているHPLCは、有効成分の定量試験として実施しているので、ルーチンで行っている際は、その他のピークは基本的に確認対象とされないはず。

>そもそも、製品試験の際に異物混入を想定した試験はほとんど行われておらず(重金属や、想定される副生成物くらい。)、混入物質の検出はかなり難しいので、製造工程で混入させない管理をしていくのが大事なのです。

なるほどなるほど。
高力価な異種薬品の混入という事態には対応できないわけね。

小林化工のあの件、以前どこかの官公庁で脱法ドラッグを買い集めて分析した際に、何も入っていないというデータが出るけど絶対何か入ってるはずだと思って根気良く調べたら抱水クロラールが入ってたことが分かったっていうあの話を思い出すに、薬物というのは普通に機械に掛けただけでは見落とすことも多いのだろうな、と思った。

tokyo-eiken.go.jp/files/archiv
これ。抱水クロラールみたいなごく普通の化学物質(しかもたくさん入れないと効かないのでいっぱい入っていたと思われる)でも分析機器でピーク出ないことあるんだ、という驚き。

Attach image

「エクスタシーデータ」に小林化工のあの不良イトラコナゾール錠剤を送ったらちゃんとリルマザホンも検出してくれるのかな?w

一応あのサイトは主要成分のみで、微量不純物は載せないようだけど、今回の混入事例は結構微量だから微妙。

2020-12-16 19:26:20 かなえ@故障者リスト入りの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 19:23:41 かなえ@故障者リスト入りの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

女性専用風俗レポといえばあのメンヘラ神さんが書いてますね。

kasuusagi.hatenablog.com/entry

我々(誰?)は危険ドラッグを迎え撃つ布陣を取っている天下の厚生省の分析体制を標準だと思っていたが、決まりきった自社製品ばかり分析するメーカーの分析体制は実は意外と大したことないということが分かった事件。

t04r0u.hatenablog.com/entry/20

リルマザホンの件、凄いブログが出ました。

Web site image
イトラコナゾール製造時、リルマザホン塩酸塩が混入していた事象~品質管理の目線より~

「東京若者界隈」というLINEチャットにいる人の半分以上が東京にいないことに気付いた。

2020-12-16 21:10:00 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マイスナー効果なら知ってない。

2020-12-16 21:43:50 なすーん(情動)の投稿 gizenchan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 21:48:54 なすーん(情動)の投稿 gizenchan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

twitter.com/tetora12112

私、高く評価されてました。
(ただSRさんに送った物はあんまり強いものではないです)

Attach image
2020-12-16 19:37:15 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 22:22:23 Ѣ(ヤチ)(0)の投稿 Intsuiwal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ夕方の下校の門の開く時間は……

twitter.com/hduhfjxhjj1

>撫子
>@hduhfjxhjj1

>睡眠薬混入で話題となってる小林化工の元従業員です。
>ご質問等ありましたら自分の知ってる範囲でお答えします。

オッ

Web site image
撫子(@hduhfjxhjj1)さん | Twitter