トイレや水回りが壊れたら水道局に連絡すると指定業者を紹介してくれ適正な価格で修理が済む「15万の見積りが5千円に」「賃貸はまず管理会社へ連絡」 - Togetter https://togetter.com/li/1595654 @togetter_jpより
>良い話を聞いた。
>トイレが壊れたから、冷蔵庫に貼っていた「水のトラブル」のマグネットの電話番号に電話して来てもらうと「全部替えなきゃいけないんで、15万円ですね〜」と言われたという。おかしいと思って、近所の工務店に電話してきてもらうと、パッキンを変えただけで直った、5,000円で。
あの磁石、意外と有害だった。
トイレや水回りが壊れたら水道局に連絡すると指定業者を紹介してくれ適正な価格で修理が済む「15万の見積りが5千円に」「賃貸はまず管理会社へ連絡」
2020-09-28 00:32:28 halyuki.jpの投稿
halyuki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-27 11:55:34 にゃむ@びあの投稿
nyamu@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういう風に明らかに精神異常のようなことを言っています。特に、
「「ドラッグと科学」にさっき招待した人を蹴るなどの決定的な反乱は認めませんが、それ以外は今まで通り熾さんに好き放題管理してもらいます」
という風に、いきなり闖入してきたくせに管理者であった私がメンバー追放する権限を認めずそれを「反乱」と称するなど、明らかに気違いです。
あすかすさん(鍵垢)が「化学の新標準演習(卜部 吉庸著)」で勉強してるみたいだけどこの著者って電子の向きを示す矢印がめちゃくちゃだって言われた人だと思うのでちょっと不安。
まあ化学系に進まないなら大丈夫かと思うけど……
2020-09-28 03:48:05 にょろり(~'ω' )~✨🍶の投稿
sakasato@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-28 07:10:23 𓊆࿆𓏶࿆𓊇むじるし@ボンファイア卵焼きの投稿
RF900R@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-28 07:12:45 𓊆࿆𓏶࿆𓊇むじるし@ボンファイア卵焼きの投稿
RF900R@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-28 07:24:05 𓊆࿆𓏶࿆𓊇むじるし@ボンファイア卵焼きの投稿
RF900R@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ジョージア」で、「珍訳?」と思ったけど調べたら本当に最近はジョージアという表記に変わっていた。
@DBCOOPER うーん、私も昔すぎて分からないんですが、東浩紀と一時期親しかったけど東さんがはるしにゃんの薬物疑惑を警戒して縁を絶ったとか(実際覚醒剤で逮捕されたらしい)、はるしにゃんと付き合ってた人がぐっちょむと付き合ってたとか、まあそんな辺縁の事しかわからないです。彼の書いた文章を一切読んでなくて……
マストドンだと
https://fedibird.com/web/accounts/3745
この人が詳しいかも?
halyuki.jp (@halyuki@mstdn.jp)
2020-09-28 07:44:07 hentaiizumi@heislandmine.workの投稿
hentaiizumi@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
静深さんの元恋人の生存者ちゃん(せーぞんムリコヲゲンさん)はナルコレプシーでリタリン飲んでたせいで性欲が大変強かったそうですね。
ところで静深さんアカウント消えたけどどうなったんだろう。2M2B送ると約束してしばらく連絡取らずに放置したので申し訳ない。
「織田信長ってどんな人なの?」
「解説」
「まあ結局死んだわけですね」
とか歴史上の人物全てに使える構文ですよねw
そうそう、なんで海外動画にあるキメセクはモデルがあまり美しくないんだ……
江藤詩織(@9lija6qTbKrx6Gy)さん | Twitter
2020-09-28 08:59:06 mstdn0の投稿
mstdn0@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイクロソフトはマウスとかのハードだけはまともなのでマイクロハードに改名しろとか言われてた気がするけど。
ジャンキーの美女から婚約者にならないかと言われたけど一度も裸を見てません。
2020-09-28 16:55:14 りょーうの投稿
ryouu@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
以下、皆さんの返信です。
>ガンダム第1話でアムロがガンダムに乗ることを自分で「決断する」プロセス(機械オタク、父の兵器、フラウの家族が目前で殺された)には説得力があったし、エヴァは「決断させられる」プロセスに説得力がある。
>わかります。逃げるなとか大人になれとか、言われた側の良心を刺激して罪悪感を抱かせる手口なんですよね…
>ブラック企業を退職しようとする人に詰め寄るパワハラ社長・役員・上司・先輩・家族や……(;´д⊂)
>この前喫茶店で見かけたネットワークビジネスの連中もそんなんでした。決意させるためのノウハウが共有されてるんでしょうね。
(続く)
>一応テレビ版ではあの集団がカルトであり、そうやって吹き込まれてロボット乗って得た自己充足がまやかしであることを、シリーズ中何度も示唆してましたね(行き着く先はおめでとうありがとうでしたが…)
>劇場版は尺が短い分真っ当なビルドゥングスロマンのように見せていますが、さてどこに落とすのか
そういえば記憶違いかもしれないけれど昔エヴァについて「監督が自己啓発セミナーに通った結果できた映画」みたいな評があった気がする(かなり昔のことなので記憶があやふやで本当は別の作品についての評だったかも?)
>街中でも見かける、キャッチセールスも同じような手口です。
>昔、引っかかりかけた。原宿で
>昔、庵野監督がニュータイプという雑誌で、AVの監督と知り合ってって話しててたんで、そういう話を聞いたのかもですね。
>スタジオカラーの第一回実写プロデュース作品も平野勝之監督の「監督失格」でしたし
↓のエヴァのツイートはあすかすさんのリツイートで知りました。あの人はエヴァ関連は目ざといですw
2020-09-28 16:14:04 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ある外国人が日本に来た理由として「ヨコハーマやナガサーキというとても優雅な地名があるから憧れて」というのがあったが、現地に来て「ヨコハマやナガサキという風に伸ばさない発音であることを知って大層がっかりした」らしいです。
2020-09-28 17:11:44 火狐の投稿
hanoa@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
確かに東大進学者の家庭には周囲に東大生がいたりするなど、「東大って特別な大学ではない」という意識があるので普通に東大目指したりすることができるという話がありますね。
2020-09-28 17:31:51 noobmanの投稿
noobman@mstdn-amadeus.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-28 17:15:59 †真🎶社会性昆虫にゃん†の投稿
ayu_mushi@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本的にいわゆる「帯電」するのはプラスチックのような電気を通さない物に限るので、PCの電源を抜いたら治る「帯電」というのはもしかすると専門的には別の用語なんじゃないかという気はします。
2020-09-28 17:38:20 halyuki.jpの投稿
halyuki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-28 17:37:36 halyuki.jpの投稿
halyuki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもヴァンデグラーフ起電機とか、金属製なのに「帯電」するしなあ……
「学生ちゃん」に連絡送ろうと思ったらブロックされてる?
あすかすさんは明らかに解離性同一性障害みたいなんだけど(例のテストで高得点だったし、最近も首を吊った後で「なぜか首が苦しい」と記憶になさそうなことを言ってたので)、るるさんと違って虐待家庭ではないので、発症の原因がいまいちわからないのが謎なんですよね……
@whtapple @DBCOOPER
なるほど、知らない人からすれば「色覚障害?」という疑問も生じますねw
「テンセント」って社名、日本軍が日中戦争で中国を「点と線」で支配したのを思い出す。
あるラインのオープンチャットの規約に「トークは夜の0時までとします」というのがあって、これはなかなか優れた規約だな、と思いました。
そういえば蝶子さんを3か月近くウォッチしてない。
完全に恋が冷めたのだと自覚した(そもそも恋していたのだろうか)
2020-09-28 20:25:07 halyuki.jpの投稿
halyuki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジョン・ダワー著「敗北を抱きしめて」に、「兵隊さんのおかげです」という言葉が戦時中と敗戦後でまるっきり逆の意味で使われたということが書かれてありました。
2020-09-28 20:23:02 halyuki.jpの投稿
halyuki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-28 18:16:08 異端児2号の投稿
itanji2@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに皇居を訪問して禁煙活動を訴えた禁煙団体に対して宮内庁の役人が事務的に恩賜のタバコをあげたという事件もありました。
2020-09-28 18:07:07 じぇいの投稿
souji@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしかしてリアんさん自殺した?
(恋人のゆけさんのツイッターより推測)
#fedibird
この部分の配色がもうちょっと背景とのコントラスト差があるとうれしいです。
ブーストを取り消して再ブーストしようとした時、2分くらい待ってもまだ「422バリデーションに失敗しました: Reblogは既にブーストされています」と出てきて再ブーストできないw
あ、画面再読み込みしたらブーストされてました(再読み込み前は青色にならなかった)
2020-09-28 20:58:13 halyuki.jpの投稿
halyuki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうかオワさんと木綿さんって別人なのか。アイコンが似てるので混同してた。
母方の親戚のおじいちゃんが元海軍だったのでどんな軍艦に乗ったのか聞いたら、
「特攻で呼ばれたから船になんて乗らんかったわ」
と返された(汗)
ちなみに特攻出撃前日に終戦を迎えて生き残ったとんでもない強運(悪運?)の持ち主だったりする
うちの場合はインパール作戦に従軍してました。
(といっても参加した3師団のうち一番楽だった師団)
昨日は水ライさんが自殺してから半年だそうです。
やはり死んだのは本当なのでしょうね……