twitter.com/munepapa_march/sta
>さちぱぱ@書店@munepapa_march
>「なめらかな世界と、その敵」読了。
脳内を知的好奇心という快感が跳ね回った!ページをめくりながら笑みがこぼれる。至福の本格SF短編集、これは売らないといけない作品だ!と、現在展開中!

2020-02-14 00:00:58 障子の投稿 elacemy0@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-14 00:14:02 Ѣ(ヤチ)(0)の投稿 Intsuiwal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

↓全く名前知らなかったですがLSD類縁体作れるなら興味ありますね……

(今検索してもあまり情報はなかったけど)

2020-02-14 00:34:46 障子の投稿 elacemy0@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@elacemy0 LSDアナログには、原料がLSDであるやつもありますが、それだとちゃんとした許可を受けないと違法です。

そうでないものなら、合法であることも多いです。

どうも「けんまP」という別名の方が情報が多いことが判明。

krsw-wiki.org/wiki/%E3%81%91%E
LSDについて書いてありました。

w.atwiki.jp/cookie_kaisetu/pag

物質名はLSAであることがここに書かれています。

ただ、違法と書いてありますが、そうなんでしょうか?

Web site image
しりり - クッキー☆解説Wiki

某美女を家に泊めるチャンス(ただし私は神奈川あたりに家がないので対象外)

【悲報】シェアハウス全焼未遂
makemesad.hatenablog.com/entry
>その次に起こったのが最初のサークルクラッシュのときで、某男性ツイッタラーに浮気された女性がシェアハウスを燃やそうとした。僕は必死で頭を下げて謝り続けることでことなきを得た。

>その次にやってきたのが地下室における放火ブームで、きっかけはとあるコミュ障の同居人が他人と会話の間をもたせるために地下室に可燃料を撒いて物を燃やし始めたことだった。なにかと刺激に飢えている周囲の人間はすぐにそれを真似し始めた。みなさんも一度は目にしたことがあるかもしれない、地下室の床に炎で魔法陣を描く動画を。その数ヶ月後に某同居人が家の中に落ちていた服を燃やしたこともあった。理由はわからないのだが。とにかく不注意による火災の危険もつねに付き纏う一方で、なにかと事あるごとに放火したがる人間もまわりに何人かいるようで怖いです。それはそうとして、自分が手塩にかけて育てたシェアハウスが無惨に燃え落ちるところが見てみたいとも思っている。

Web site image
Entry is not found - make_me_sad’s diary

「塩化ナトリウムを含まない塩」が話題ですが、実は聖書には「塩気をなくした塩」という話があります。
www001.upp.so-net.ne.jp/madobe

2020-02-14 07:18:47 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

mstdn.jp/@mimorinka/1036537914
>みもりんか @mimorinka
>そうあれ
>本当はあれ家に欲しいけど嫁に>「何を買ってもいいけどアレだけはやめてほしい」って言われてるから買えないの
>ほしいな、呼び込み君

シャブよりも買ってはいけないやつだったとは……

Web site image
みもりんか (@mimorinka@mstdn.jp)
2020-02-14 08:33:24 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-14 08:38:25 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

↓原文見たら面白かった。

「日本語は変わる」約50年前の駅のお知らせに使われたフレーズが世代によって受け取り方が変わってくる
togetter.com/li/1468501

「せいぜい」という言葉の意味について。

Web site image
「日本語は変わる」約50年前の駅のお知らせに使われたフレーズが世代によって受け取り方が変わってくる
2020-02-14 08:43:11 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-14 22:11:07 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ETV特集 「長すぎた入院」の内容があまりにも衝撃的だった件 - Togetter togetter.com/li/1289370 @togetter_jpさんから

>長期入院者を調べてみると、軽度の知的障害がある人がけっこう多い。
>知的障害がある一方で精神疾患がないケースが実は多いという。

Web site image
ETV特集 「長すぎた入院」の内容があまりにも衝撃的だった件

twitter.com/ll_rain_ll/status/
> 🍬雨細工 🍬‏ @ll_rain_ll
>インスタ映えって何?新品って何?中古のタランチュラとか嫌だが

マストドンって共通のカテゴリの知り合い作るにはツイッターより不便だと気付きつつある……
「おすすめユーザー」機能がない点。公開リストがない点。

ユーザーの存在に偶然気付くしかない。
(例えば誰かがブーストしてたのを見るなどして)

2020-02-14 22:13:35 Ѣ(ヤチ)(0)の投稿 Intsuiwal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

↓初見、ジョジョに見えて違うこと想像してた。