が、明細見られるの20日からなのでアアア

ミニマムスタートにしてから約6700円/月で安定してたIIJmioからの請求額が9200円になってるのがめっちょ気になる

とにかくステーき

にく

@oyster それがまたきもちよく

耳かきが気持ちよすぎてやりまくったら出血いたした

何日か前に噛んだ舌がまだ痛くて憂鬱じゃ

@RaKuTaaan センキュー

ヌカヌカペイ

@makinon おつかれぽー

CROSSROAD LAB 2ndが最近朝にライブ配信やってるところを見るけど、仕事前なので落ち着いて見られないのがとてもとても残念でならない

リンク先のAmazonで7160円だけど、1000mlということを考えると特別高いというわけでもなさそう

[ウイスキー] タリスカーダークストーム & 新規蒸溜所情・雑談 youtu.be/ArZrpC7P7nY
気になり酒なんだよなあ

Attach YouTube

ベビースター入れてる店はじめてみた

2020-11-12 19:51:30 🎂Nokotaro Takeda🎂の投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com

まぜそば大盛ニンニクアブラダブルベビースター辛味エビマヨ増し

ねこはやっぱり肉食動物なのだ

Google Photosのストレージ扱いについてのメールがきてた

お仕事もどりたぐないいあいい、!?!!れ!!!!

タイムラインというかロケーション履歴だ

オシゴト

…だったっけ?

なのでジオタグOFFでもGoogle Photos上で画像の位置情報(推定)が表示されたり

Google Photosで表示される位置情報(推定)はGoogle Mapsのタイムラインか何かと結びついてるんだっけかな

Google Photosは撮影場所や被写体の種類ごとに検索できたりするのでわりと便利

Google Photosのバックアップ機能は私も活用してたのでわりと痛いけど、かといってSynology NASのDS photoはどう考えても代替にならないのであれだ

じんせいなんもわからん

いつもIIJmioひかり+モバイルの料金が6700円くらいなのに今月9000円超えとる

メリークリスマス🎅

アナログのタコメーターが好きなのだけど、大排気量車の多機能ディスプレイがかっこよかったり便利だったりであっちもいいねになってきてる

ボッシュ、バイク用にスマホと連携する2画面分割ディスプレイの量産を開始 | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2020/11/booshbike.h
バイクの多機能ディスプレイ、より便利になりそう

ボッシュ、バイク用にスマホと連携する2画面分割ディスプレイの量産を開始

にく

やっぱりハンドルカバーあったかぁい

寒くてお布団から出られぬい