356日…
Melilotのメインアカウントとなります。
色々な業界の品質保証や品質管理のお仕事を経てなんか今もお仕事してますが、未だに自分が何者なのかわかりません。
16personalitiesは長い間ISFP-Tだったのですが、つい最近初めてINTJ-Tが出ました。
他のFediverseアカウント (順は謎)
@Melilot : ご飯アカウント。その時食べたものや過去に食べた美味しいものの画像を流します。
@Melilot : 主な被写体は風景や草花、建造物。OLYMPUS OM-D EM-10 Mark III + M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8, M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ , Google Pixel7a
ヘッダは普通自動二輪免許を取って初めて遠出をした秋のもの。
アイコンは新ろかめかメーカーより : https://picrew.me/ja/image_maker/1497656
最強の西京焼 | 旨味の極み、香りの至高、最強の西京焼。 https://saikyono-saikyoyaki.com/
このとき確か結構寒い冬で、関内でイベントに参加した帰りに歩いて京急の駅へ向かう途中、あまりにも寒くて立ち寄ったのがここだった気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hakobe Google Maps見てみたらバス停が目の前にあるわね。840円で福島駅口から行けるなら費用的に助かる
https://busget.fukushima-koutu.co.jp/fromto/result/4240/298/
@hakobe 立地的にカーがないときつそうだけど、
http://www.takayuonsen.jp/nikaidou/index.html
"ケータイも通じぬ自然の真ん中にあり" というあたり、自然に囲まれながら色々なものから距離をおいてゆっくりするのに大変よさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「こだわり酒場 タコハイ」×京急蒲田駅 京急蒲タコハイ駅誕生! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2024/20240517HP_24023TE.html
蒲田へべれけOLで思い出した京急蒲タコハイ駅、06/16までだった
釜炊きご飯で永谷園のお茶漬け〜茶飯事#3〜
https://www.youtube.com/watch?si=NgHk8FNm1P4rsSNY&v=H2j6UjUBgn4&feature=youtu.be
永谷園お茶漬けタイム
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サブウェイ完全再現への道 〜注文方法も解説 〜
https://www.youtube.com/watch?si=95M7e7ZP8tNACn0-&v=67BCzjHc2yk&feature=youtu.be
Melilotさん:「ローストビーフ、パンはハニーオーツでわさび醤油ドレッシングでハラペーニョついかの野菜全部限界でおねがします。」
Melilotは「サブウェイの注文ができました。やったね!」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
沿革 - シャッター等を扱う総合建材メーカー|文化シヤッター株式会社
当社創業の地、浅草に久しぶりに来ました🚶
文化シヤッター
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。