22:54:28
icon

可憐ににゃりたい人生にゃった

22:36:08
icon

5000兆円という贅沢は言わない

22:35:57
icon

私も1.9兆円欲しい

21:52:05
icon

@psinet あ、なるほど。柔らかいものなら前歯と舌でなんとかなるかなと思ったけどまあ一度に抜くもんでもないかなというとそれはそう

21:46:17
icon

親知らず上2本だったら1日で抜いても良かったかも

21:13:53
icon

下の親知らずを抜いて3日経って、そろそろ固形物食べられるかなと思ってペペロンチーノ買ったけど痛くて無理だったのを思い出した

21:13:04
icon

チャーハン食べられるようになったのよかったね

21:04:41
icon

にゃっ

20:00:34
icon

日照が続くとソラニン作る女子

19:45:26
icon

そいえばホーマックの看板がいつの間にかDCMになってたわね

19:43:43
icon

飾らないありのままの魅力がありましてな

19:41:01
icon

「ムキムキのいも」

19:40:49
icon

いもの宣伝や自己アピールについて

19:40:22
icon

あらかじめ交換先を設定しておいて、リクルートポイントがついたら即交換とかできんかな…と思ってたりする

19:35:59
icon

リクルートポイントといえば、リクルートカード(プラス)でもらえるポイントが未だにPontaポイントではなくリクルートポイントなのだけど、この交換先がPontaポイントとdポイントの2つになったので当分交換作業が必要そう

19:17:36
icon

この翌日こぶとり爺さんみたいに腫れ上がりました

19:14:27
icon

どうせ(親知らず)を破壊するならハンマーでぶっ叩きましょう

19:13:38
icon

左下の親知らずを抜いたときは、歯の殆どが埋まっていて、かつ横向きに生えているので
切開する → 歯の頭を割る → 割った葉を引きずり出す → 縫合する
と手順を踏んで翌日まで出血が止まらず、一週間くらいは汁物しか摂れなかった