23:04:18
2024-03-25 23:02:48 黒石九朗の投稿 Chromie_@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:44:46
icon

かわいいおとこのこのにおい

22:43:40
icon

おメンタルの後遺症やら持病やら、わりと茶化されがち問題

22:27:01
icon

こわいひときた

22:26:45
icon

えろーんのすく水まだかな

22:13:47
icon

私を運んでくれた救急隊員の方々、下血した私の出血量を見て「うわやべえ…」って小声でどんびきしてたけど、その量を1日10回以上出してました

22:11:42
icon

大量下血で血圧78/71、心拍数138bpmとかになるまで出血したけど、それでもまだ輸血が必要なレベルではなかった上に生きているので、死って相当つらいのではないかと思ったりする

22:10:07
icon

そいえばデータ通信SIMでえやろー、って思ってた時期があるけど、自分で救急車を呼ぶことになったときは音声SIM持ってて良かったとなったりしたなあ

22:09:06
icon

ヘルニアだいぶきつそう

22:07:44
icon

切れ痔ざきさん…

22:02:05
icon

見せられません[見せてほしい]

21:55:24
icon

尻尾抜けると寝ちゃうんだ…

21:55:16
2024-02-15 16:09:20 nullmyat@misskey.ioの投稿 nullmyat@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:41
長いので畳む
icon

再診であればそれほど時間はかからないけど、きちんと話を聞いてくれるところだと初診は1時間程度かけて話をするので、これでもかというくらい話を詰め込んだほうがいい道を示してくれると思う。
しどろもどろになっても支離滅裂でも、先生がうまいこと解釈してくれるのでとにかく思っている事は話したほうがいい

21:42:57
長いので畳む
icon

私が過去抑鬱やパニック障害初診での経験からだと、質問された順番で
- 今起きている症状で困っている事
- その症状はいつ頃から起こり、
- 子供の頃の自分はどんな正確だったか
- どのような家庭環境であったか
- 両親との関係はどうだったか
- 学校での自分のポジションはどうだったか
- 大学卒業後、社会人になってからどのような生活を送ってきたか
- 現在考えている事や悩んでいること
- どのような治療を望むか
などなど、思っている事を正直に伝えられるように整理しておくと良さそう
QT: best-friends.chat/@brightestme
[参照]

Web site image
brightestmelody (@brightestmelody@best-friends.chat)
Web site image
投稿の参照(1件) by Melilot🍀 (@Melilot@fedibird.com)
21:27:29
icon

あまりにも蒸し暑いのでチョコミントばりばりアイスを食べてしまった

12:33:05
icon

破廉恥な夢どこですか

07:03:09
icon

結局昨日の午後から雨が止まず今に至る