富士菊醤油欲しくなってきた
Melilotのメインアカウントとなります。
色々な業界の品質保証や品質管理のお仕事を経てなんか今もお仕事してますが、未だに自分が何者なのかわかりません。
16personalitiesは長い間ISFP-Tだったのですが、つい最近初めてINTJ-Tが出ました。
他のFediverseアカウント (順は謎)
@Melilot : ご飯アカウント。その時食べたものや過去に食べた美味しいものの画像を流します。
@Melilot : 主な被写体は風景や草花、建造物。OLYMPUS OM-D EM-10 Mark III + M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8, M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ , Google Pixel7a
ヘッダは普通自動二輪免許を取って初めて遠出をした秋のもの。
アイコンは新ろかめかメーカーより : https://picrew.me/ja/image_maker/1497656
ウン年前と比べて明るい音楽を聞けるようになったので、その時期と比べれば大分精神的に健全になったのかなと思ったりしたりしなかったりしたりする
The Last Hunter - original long edition - / 水田直志
https://open.spotify.com/intl-ja/track/1Ou1gbZliCAi7MwLciktzr?si=7042b8f277674def
#nowplaying
アサヒィアサヒィドゥルァァァァイアサヒィ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
以前は政策金利のターミナルレートがどこか、それがどのくらいの期間維持されるかが焦点だったのか、強い経済指標が出た瞬間先物が落ちてたりしたところ、今は利下げの時期と経済面で軟着陸できるかどうかに移ってきてるのかその逆の傾向を感じる
市場がFRBの金融政策の行方をとても気にしているのか、米国の重要な経済指標が発表されるたびに先物や株価指数が乱高下するの見ていて楽しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【今年度用】さっきのメールのコピー_B案バージョン_(自動回復済み)_A案バージョン_現在問い合わせ中_反映ver_こっちを使ってください_修正版の修正版_yyyymmdd.avi