【パラドゲーあるある】<br>戦争中に時間止め忘れてトイレに行き国が滅びる
https://twitter.com/sent_wakk/status/1834157666740166956
るいざ・しゃーろっとはるいざ・しゃーろっとであって、るいざ・しゃーろっと以外の何者でもない。それ以上でも、それ以下でもない。
そして、あなたでもない。
だからこそ、私はあなたがありたいあなたであり、なりたいあなたになることを尊重し、助け、時には命を賭けても守る。
🇯🇵🤝🇺🇦🐕
(以下キャラクター設定)
リアルと #VRChat の #井の頭公園 と #井の頭公園駅 の近くに住むといわれるエルフです。
生まれはエルフの森・シュヴァルツヴァルト王国の王女ですが、国を飛び出して貧乏物書きやってます。
ボーダーレスではなく、「壁」を越える。
主に井の頭公園駅周辺を舞台に、現実と仮想が交わる #小説 を書いています。
日本手話、英語、韓国語、ウクライナ語勉強中です。
#VRC歴史集会 主宰
その他にもVRC Connecting API Projectなどのお手伝いしています。
#私立VRC学園 9-5卒業、16A-3副担任
#CLUSTARS学園 3期卒業
:is_all_scam:
韓国語表記:루이자 샬롯
ウクライナ語:Інокашираська‚ Луiза-шарлотта Йосифівна
Bluesky via Bridgy Fed: @louisa-charlotte.inokashiraskey.jp@bsky.brid.gy
This Account for Bluesky via Bridgy Fed:
https://bsky.app/profile/LouisaCharlotte.inokashiraskey.jp.ap.brid.gy
使用アバター: #VRoid と #ライムちゃん のキメラ
(他にも #こまどアバター 、 #桔梗 ちゃんとか)
美味しいもの大好き。たまに #万星 さんに出没する。あと #シャララ舎 さんの琥珀糖もいいぞ。
ITレベル: #チョットデキル にはまだまだ遠い
なお、 #第六猟兵 と #√EDEN では「ヨーシャ」という名前でMSしてます。もっとも最近は動けていませんが。 #チェインパラドクス にもキャラはいます。
noteとpixiv FANBOXで支援できます。
ご支援はこのサーバーの運営費などにも使うかもしれません。
ポートフォリオ
https://www.foriio.com/louisa-vrc
note: 創作に関する内容 + 真面目な評論系などの内容
https://note.com/louisa_charlotte
FANBOX: 創作に関する内容(noteと共通) + ちょっとお清楚な内容もあるかも
https://louisa-charlotte.fanbox.cc/
旧ブログ
https://louisa-charlotte.hatenablog.com/
【パラドゲーあるある】<br>戦争中に時間止め忘れてトイレに行き国が滅びる
https://twitter.com/sent_wakk/status/1834157666740166956
ベラルーシ名物をゲットしました <a href="https://t.co/b5intLQane">pic.twitter.com/b5intLQane</a>
https://twitter.com/return_of_neast/status/1834082372368597057
調べてみたら<br>OVR Advanced Settingsでも<br>モーションスムージング<br>オンオフできるみたいです
https://twitter.com/Kataitumuri_vrc/status/1834167586013237404
VRchatのガビガビ症状まとめ <a href="https://t.co/HqDL1qy0Pd">https://t.co/HqDL1qy0Pd</a> <a href="https://t.co/wAxdSEG50z">pic.twitter.com/wAxdSEG50z</a>
https://twitter.com/DARA_chan_san/status/1834156095566479655
授業お疲れ様です🌱 <a href="https://t.co/0G8iavaq62">pic.twitter.com/0G8iavaq62</a>
https://twitter.com/kuroinuyouhei/status/1834555363712200876
……安土桃山時代では? <a href="https://t.co/MVQ39WkIjQ">https://t.co/MVQ39WkIjQ</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834549356462260728
そういや、今年の頭にXR展で京王電鉄のブースに行った時に体験したんだけど、電車の整備士視点のVRとか、車掌視点のVR映像を体験して「これそのまんまVRコンテンツとして売り出して下さいよ」と京王の担当の人に言ったな<br>そういう、まず一般的に暮らしていたら味わえない光景こそが欲しいものなんだ
https://twitter.com/Name_is_Luck_/status/1834539153004138569
【期間限定セール!!】薙ぎ払え系ビーム【VRCに簡単導入!p - akiharu_動画素材屋<a href="https://t.co/hk5XR7IGwK">https://t.co/hk5XR7IGwK</a>
https://twitter.com/vrc_new_item/status/1834532517929484443
たとえば国政と区政にまたがるような政策(子育て政策等)について、所属政党は声高に主張しているのに、区議会で真逆の対応をする区議に対して、矛盾した態度ではないかと批判することは当然あり得ます。<br><br>説明責任を果たすべき、賛成(反対)票を投ずべきという主張は、討論の趣旨に合致します。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834525523093168621
①政党・議員批判つぶし<br>自民提案では「現状の課題」の例として「議員・会派・政党に対する批判」を挙げています。その上で「発言内容は討論の内容に限る」と述べています。<br><br>つまり討論では、議員や政党批判は禁止と言いたいのでしょう。<br><br>しかし、これはおかしな話です。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834525343333712016
Userが自分で解決するっていう日本人の陰な文化やめような<br>俺とある衣装買った時に販売から1年近く経過したアイテムが致命的な不具合抱えてるにも関わらず修正されてないのに気が付いてDMしたら1日で直って返ってきたぞ<br>1年もの間買ったUser側で対応してたって異常や異常<br>言ってやれ作者のために
https://twitter.com/VR_NMZW/status/1834485362410094752
VDでしたら、このSSWが実質モーションスムースングなので、Disabled にしてみよう <a href="https://t.co/tJY645RhDq">pic.twitter.com/tJY645RhDq</a>
https://twitter.com/wing_ap/status/1834407581101547944
以上、今回の自民提案は、議員の言論を大幅に制限するものであり重大な問題があります。今後、私も議会に限らずSNS、チラシ、演説等あらゆる機会を活用し反対していく所存です。<br><br>皆様におかれましても品川区議会の危機をご理解頂き、拡散して頂きますよう宜しくお願い致します。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834527529761464447
それにもかかわらず、2名以下の少数会派、無所属議員に発言権、投票権はありません(委員長が許可すれば発言できる可能性はあります)。こうした全議員の発言機会に関わる重要な問題については、全議員で議論すべきです。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834527141477675232
⑥進め方<br>議会運営委員会は、人数の多い会派が多くの委員を出せます。無所属の議員は、たとえトップ当選でも委員になることはできません。そして討論は、少数会派や無所属議員が他の議員に賛同を呼びかける貴重な場でもあります。今回の自民提案はそうした討論を制限するものです。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834527042425303381
品川区議会では、常任委員会は同じ日に開かれるため所属常任委員会以外の傍聴をすることができません。本会議採決時に正式な委員会議事録は間に合いません。そうであるならば、委員会で審議に加わった、他の議員より当該議案に詳しい議員に討論してもらった方が理解に資する場面も多いはずです。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834526921625129393
⑤委員会制度への誤解<br>自民提案は、委員会で発言機会があった議員の本会議討論の禁止を求めています。発言重複は「委員会審議への冒涜」との認識があるようです。<br><br>しかし、委員会制度は本会議採決前に、専門的・詳細に審査を行うことで効率的な議会運営を行おうとするものにすぎません。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834526816192917594
④立法事実の問題<br>勿論時間制限がないことで何時間も討論する区議が現れ終了が深夜になる等の事態が起きれば大変です。しかし、私が区議になって以降終了が17時を超えたことはほぼないはずです。そもそも本会議が開かれるのは年間せいぜい20日。区議の発言を制限する立法事実はないはずです。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834526670122095038
複数の論点があると、どうしても文字数は多くなります。過去の議論から丁寧に主張を組み立てなければならないこともあります。介護、子育て関係などは、自身も苦労した経験のある議員が体験談を語ることで説得力を増すこともあります。 時間制限は臭い物に蓋をする的発想が透けて見えます。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834526512210665941
③厳しい時間制限<br>自民提案では、討論を2分を目安に制限することが提案されています。スピーチ原稿の1分間の文字数は300字程度といわれています。大事な部分を強調しようとすればもっと少なくなることもあります。2分ではせいぜい5~600字。<br><br>私のこの連投は2000字超です。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834526403154653503
そもそも、既に品川区議会会議規則に「議題外にわたり又はその範囲を超えてはならない」という規定が存在しています。それに加えてあえて明文化を図ることは討論を委縮させ、議長の恣意的解釈を助長する危険があります。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834526123625164965
②抽象規範による恣意的判断の危険<br>「発言内容は討論の内容に限る」というのは解釈余地がある文言です。議場での判断は議長により行われますが、議長や委員長が所属会派には甘く、対立会派に厳しいということは様々な議会で見られる現象ではないでしょうか。<br><br>恣意的解釈の危険があります。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834525996315533671
勿論「区議会には関係ない政党批判では?」と感じる討論もあります。ですが、討論によって「あの区議の投票態度は所属政党と矛盾するのでは?」と区民が知ることもあり得ます。<br><br>議員・会派・政党批判は問題だという自民提案は、区民の知る権利を軽視するものと言わざるを得ません。→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834525820003725517
それをするなというのは批判されたくないということなのでしょう。しかし所属政党への期待込みで当選しながら、区議会では関係ないから批判するな、というのは虫が良すぎるのではないでしょうか?所属政党の国政、都政での成果を一般質問等で述べる区議もいますが、そちらは良いのでしょうか?→
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1834525672297119996
鉄道でいう都市圏私鉄が築いた生活圏をつくる思想に近いのかなと思ったりも <a href="https://t.co/ao5a3xD6zs">https://t.co/ao5a3xD6zs</a>
https://twitter.com/s_tkrz/status/1834518734234640749
[井の頭公園駅近くにパン屋さんの「中田ベーカリー」がオープン予定!|キチナビ]( https://kichinavi.net/nakada-bakery/)
by キチナビ
from るいざの気になる情報
#るいざニュース
[『華金~おきんきんランド開園~』毎週”金”曜日21:00~イベント開催!【寄稿】]( https://vr-lifemagazine.com/vrc_event_okinkin-land/)
by バーチャルライフマガジン編集部
from るいざの気になる情報
#るいざニュース
[『VRChat公式Wiki』登場!VRChatについて、よりわかりやすく知ろう!]( https://vr-lifemagazine.com/vrchat-official_wiki/)
by Note(のーと)
from るいざの気になる情報
#るいざニュース
[break-inside]( https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/break-inside)
by
from るいざの気になる情報
#るいざニュース
[Vivliostyleの公式テーマをカスタマイズして、ゆめみ大技林 '22のテーマを作った]( https://zenn.dev/macneko/articles/06aec138a357b9)
by
from るいざの気になる情報
#るいざニュース
パンに……パエリア?<br>ぶいちゃ民の食欲を刺激する? <a href="https://t.co/qMo3jq3kFK">https://t.co/qMo3jq3kFK</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834499707269497284
ほほう。 <a href="https://t.co/5meW91mGNS">https://t.co/5meW91mGNS</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834497299525108007
バルス! <a href="https://t.co/OaFTO0TYsC">pic.twitter.com/OaFTO0TYsC</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834437318251598247
アド街、 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BA%95%E3%81%AE%E9%A0%AD%E5%85%AC%E5%9C%92%E9%A7%85?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#井の頭公園駅 </a> 特集、明日21時からです。<a href="https://twitter.com/hashtag/VRChat?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#VRChat </a> の井の頭公園駅はのらきゃっとさんに紹介されましたが、リアルの井の頭公園駅も紹介されるようです。<br>なお、ちょっと通好みのお店が一杯出てくるようです。そして、あの美術館も。<br>屋上で「見える、見えるぞ!」も忘れずに。 <a href="https://t.co/qMo3jq3kFK">https://t.co/qMo3jq3kFK</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834435213239435753
VRChat民もお馴染みの井の頭公園駅の駅前にあるお店です。<br>ちょっとだけ登場するようです。 <a href="https://t.co/mhf6eGNxBj">https://t.co/mhf6eGNxBj</a> <a href="https://t.co/0fKk0tSvDf">pic.twitter.com/0fKk0tSvDf</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834433438134493337
【講師募集説明会】9月13日(金)22時~<br><br>第三期 講義集中期間を10月中旬~11月下旬頃の開校を予定!こちらの講師を募集します<br>2週間かけてクリエイティブ~学術まで幅広く学び、入学していなくても受講できる強みがあります!講師のサポートも充実しています<br>参加方法→<a href="https://t.co/vO9ggZldcp">https://t.co/vO9ggZldcp</a><a href="https://twitter.com/hashtag/VRC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#VRC </a> <a href="https://t.co/DPYCU3PPci">pic.twitter.com/DPYCU3PPci</a>
https://twitter.com/VRC_Academy/status/1834425647210659975
【メディア登場のお知らせ】<br>9.14(土)テレビ東京にて放映予定のアド街井の頭公園特集にビアンカーラがちょびっとだけ登場予定です。<br><br>お時間ある方はぜひご覧ください🤗<a href="https://t.co/hgmy66CkF3">https://t.co/hgmy66CkF3</a>
https://twitter.com/la_biancara/status/1834422810468647080
今週のアド街は井の頭公園特集だそうです。よくある吉祥寺特集とは違って結構マニアックな所が出るんじゃないかと期待しております。 <a href="https://t.co/2ZgGcKHgSj">pic.twitter.com/2ZgGcKHgSj</a>
https://twitter.com/weekendsauner/status/1834409969149771933
明日土曜日21:00〜<br>出没!アド街ック天国<br>出演させていただきます😊<br><br>小さな頃から慣れ親しんでいる井の頭公園🌱<br>呼んでいただけて嬉しかったです✨ <a href="https://t.co/e9SoCnFLVW">https://t.co/e9SoCnFLVW</a>
https://twitter.com/Kanochan715/status/1834408232992772257
昨日は、ウクライナ独立33周年を祝うために、友人やパートナーを招待した。我々は彼らの支援に感謝した。政府の6人のメンバー、国会議員、外交官、ビジネスマンが来てくれた。カナダの国防大臣とリハビリ中のウクライナ兵もゲストとして来てくれた。 <a href="https://t.co/v8boEeY9Eh">pic.twitter.com/v8boEeY9Eh</a>
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1834376844852035722
取り急ぎ💨💨💨<br><br>明日のテレビ東京 『出没!アド街ック天国』吉祥寺にて、私がお世話になっております、<br><br>井の頭アートマーケッツの様子が放送されます❣️<br>撮影日は、残念ながら、お仕事で出店できませんでしたが、<br>宜しかったらご覧下さい。<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BA%95%E3%81%AE%E9%A0%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%84?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#井の頭アートマーケッツ </a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%87%BA%E6%B2%A1?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#出没 </a>!アド街ック天国<a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#見てね </a>
https://twitter.com/yell_59/status/1834363790781284816
世界一勇敢な国のレセプションに来ております。末永い繁栄を心よりお祈りしております。<br><br>ウクライナに栄光あれ!<br><br>※ウクライナ独立記念日に際した当レセプションは企業によるスポーンサーシップによって実施されております。 <a href="https://t.co/Y1YA8l9kzi">pic.twitter.com/Y1YA8l9kzi</a>
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1834184192432939427
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お昼休みです。<br>……React、「サーバーからいつデータを取得するか」という覚悟がない人には厳しい技術なのかもしれないと気がつきました。<br>Hooksを間違えると簡単に無限ループが発生してしまうので。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834430672750161997
「女子割」の施策なんだけど、廃止しろとは僕は思ってなくて、そうじゃなくて「※自分のことを女子だと思ってる人による申告制」なら当たり障りないと思います。僕の場合悩みますが……(ある意味でジェンダーフルイドみたいなところはあるので)
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834260591483273325
ただ、逆に言うと「トランスベスタイト」は、男性と言っても良いし、女性と言っても良い、という話になって、やはり三橋先生のいうような聖性の観点、エリアーデも指摘する反対物の一致、はあるんじゃないか?と思った。
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834258694869319686
「表現する性」っていうか、「扱われたい性」とでも言うやつで、「性自認」と「扱われたい性」が違うことはあり得るっていうか、実際今回はある意味で、扱われたい性のために「表現する性」を変えてるわけで、これを第三者が判定するセンシティブさというか…… <a href="https://t.co/1iQBiEpDqW">https://t.co/1iQBiEpDqW</a>
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834256590230487257
前々からなんとなく「表現する性」が一番重要なんじゃないの?と思っていたけど、今回のでやっぱり重要だったじゃん……って思いました。 <a href="https://t.co/DDjfhxYEWk">https://t.co/DDjfhxYEWk</a>
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834256119340097783
そんな馬鹿な、、、と思ったけど、たしかに牛角のことを一般化して考えると「トランスベスタイトが男女を分けた割引イベントに参加した場合、詐欺か性自認の告白の強制か差別的取扱いか、のどれかが自動的に発生する」という話だぞこれ……。
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834253637348106619
いや…… それがレシートに示されて、隣にいたパートナー(店からしたら関係性不明)に示したので、アウティングになってるんです <a href="https://t.co/wY6SzLJR1M">https://t.co/wY6SzLJR1M</a>
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834252311788749047
特に意味もないのでは?と思っていた、埼玉県の性の多様性に関する条例が、まさかの牛角にクリティカルヒットするなんて……
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834237797789569106
これ、たまたま僕が戸籍上男性だったからそうなっただけで、性自認がノンバイナリーな身体性が女性の人もたくさんいるので、サイレントで同じような問題は起きてると思う。 <a href="https://t.co/w4IIu2T01m">https://t.co/w4IIu2T01m</a>
https://twitter.com/hiroko_TB/status/1834232908678320315
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CSSチョットデキル <a href="https://t.co/yMifRvU22N">pic.twitter.com/yMifRvU22N</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834372837488164928
おはようございます。<br>温泉で身体を温めたい気分ですが、なかなか行く予定が立たなくて……。<br>定期券の分のポイントでどこかにビューーンをやりたいですね。<br>なお昨年はいきなり新青森を引き当てました。 <a href="https://t.co/6qfsVvth6H">pic.twitter.com/6qfsVvth6H</a>
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1834369511077937408