携帯機系のはまだ移植されていないのか… #RTAinJapan
コメントに「このドットで漢字しっかり読めるのすげえよ」とあった
よく見たら美咲フォントとは少し違うな… #RTAinJapan
追記
・「公然わいせつ」ロールは自分が付与されたわけではなく、他人のプロフを見たら当該ロールが付いていたのを見かけた、という意味。
・「公然わいせつ」ロールは以前は「強制NSFW」という名称だったとのこと。
段ボールの色分岐は2択だけど、もし選択肢に無い色の段ボールを装備しているとどうなるのか気になる #RTAinJapan
ゲームボーイプレーヤーで動かしてるけど、コントローラーが初めて見る物だったので調べてみた
Retro-Bit Legacy GC 有線コントローラー - Gamecube & Wii用 - ブラック
https://amzn.to/3AnXoXH
昔HORIが似たようなの出してたけど当然プレミアが付いている #RTAinJapan
ガイドブック:正解の扉は1/2の確率で変わる
実際:HPの奇数偶数で正解の扉が変わる
嘘つくなやwwww #RTAinJapan
偽物の巻物は見分けがつかない上に、偽物と発覚するのはかなり後
巻物の呪いは4重にかかっている、これもノーヒント
#RTAinJapan
ロマンシアはセーブ機能もパスワードもない
詰みになる要素も多い
……なので今回はレトロフリークを使用する
リカバリデータも一応用意してあるとのこと #RTAinJapan
理牌は萬子→索子→筒子→東南西北白發中 #RTAinJapan
RE: https://misskey.io/notes/9wxanl5fhd7900wn
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
2006年あたりはmixiかな?
当時招待制だったので、オフ会でmixiユーザーの知り合いに招待飛ばしてもらった記憶がある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Atra_YLS@mi.mashiro.site
「し゜」の元ネタ
RTA in Japan 3 - 麻雀ウォーズ
https://youtu.be/icLSg-jJrjo?si=dm_1JWyUIoBY_CP3&t=2483
パスワードの入力に「全文字種に濁点半濁点が使える」という仕様から生まれたミームですね #RTAinJapan
wallprimeはしてしまったが、現在はwallprime for education版がDLできる #RTAinJapan
GBAやGBCでGB用のソフトを起動すると、「GAMEBOY」のロゴが出ているときに十字キーとABボタンの組み合わせで配色を12パターンから選べる。 #RTAinJapan