20:47:39
icon

買い出しで買ってきたものが入らなかったので冷蔵庫内の残り物を食べて空間を捻出するなどした。

17:28:27
icon

ゲスト用Wi-Fiは日替わりでパス変えるくらいはやらんといかんな…

公園のWi-Fiだと思って広まっていた個人宅のWi-Fiパスワード【学校横のWi-Fi屋さん73】(ricoroco) - エキスパート - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
公園のWi-Fiだと思って広まっていた個人宅のWi-Fiパスワード【学校横のWi-Fi屋さん73】(ricoroco) - エキスパート - Yahoo!ニュース
16:34:42
icon

今日で旦那氏と付き合って18年。

…じゅうはちねん?????🤔

14:59:26
icon

おととい名古屋に行った時に連れ帰ってきたPremiumぴよりん🐥

Attach image
13:07:33
icon

ちなみに間違えて送られてきた「京わらびもち」は子供たちが食べたがったので返却の後改めてちゃんと注文しました。

13:05:59
icon

くら寿司で「濃厚チェダーチーズ天」を初めて頼んだら「京わらびもち」がテーブルに送られてきて一瞬「これが…チェダーチーズ天…?????」って頭が混乱しそうになった。
ソッコーで店員呼んだ。

11:32:51
icon

来年度に向けてクーピーと水性マーカー一本一本に名前書くの、どうするかな…
クレヨンはそこそこ太さがあるから手書きで乗り切っちゃったけどこれは細いからな…

08:30:44
icon

平日の疲れか頭がクラクラするわね…

07:26:45
icon

守秘義務がある仕事の話やあまりに個人的過ぎる話やsensitive過ぎる話は投稿できないのだけどそれでQoLが高いかと言うと…?

07:25:01
2025-02-14 21:02:37 m-ushi :vivaldi_blue:の投稿 mushi@vivaldi.net
icon

「SNSに書くようなネタもないような一日を過ごす」ことは、たいへんQoLに優れた一日だと思うんですよ