買い出しで買ってきたものが入らなかったので冷蔵庫内の残り物を食べて空間を捻出するなどした。
social.lillin.netを管理してる
自作キーボード⌨️とアーチェリー🏹ちょっとわかる🔰
けろっぴとえびふらいのしっぽとコーヒーが好き。
個人店でもチェーン店でもFCでも喫茶店が好き。
いつも何か作ったり壊したり。
あとは子供たちとどったんばったん。
In progress: Studying📝 (SOA, ネットワークスペシャリスト試験), Knitting🧶 (muffler🧣, basket🧺)
misskey.io: https://misskey.io/@Lillin
mixi2: https://mixi.social/@lillin
BlueSky: https://bsky.app/profile/lillin.net
Nostr: https://njump.me/npub1nsw4tuxvqzgtyfu3hufadnrp96tusyr6ax24nnkch0mgunhktdaqx4s8na
ゲスト用Wi-Fiは日替わりでパス変えるくらいはやらんといかんな…
公園のWi-Fiだと思って広まっていた個人宅のWi-Fiパスワード【学校横のWi-Fi屋さん73】(ricoroco) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d2ef90086a36edd90caacd266cedc47f26bf5a11
くら寿司で「濃厚チェダーチーズ天」を初めて頼んだら「京わらびもち」がテーブルに送られてきて一瞬「これが…チェダーチーズ天…?????」って頭が混乱しそうになった。
ソッコーで店員呼んだ。
来年度に向けてクーピーと水性マーカー一本一本に名前書くの、どうするかな…
クレヨンはそこそこ太さがあるから手書きで乗り切っちゃったけどこれは細いからな…
守秘義務がある仕事の話やあまりに個人的過ぎる話やsensitive過ぎる話は投稿できないのだけどそれでQoLが高いかと言うと…?