勉強するハードルは低ければ低いほどよい。
social.lillin.netを管理してる
自作キーボード⌨️とアーチェリー🏹ちょっとわかる🔰
けろっぴとえびふらいのしっぽとコーヒーが好き。
個人店でもチェーン店でもFCでも喫茶店が好き。
いつも何か作ったり壊したり。
あとは子供たちとどったんばったん。
In progress: Studying📝 (SOA, ネットワークスペシャリスト試験), Knitting🧶 (muffler🧣, basket🧺)
misskey.io: https://misskey.io/@Lillin
mixi2: https://mixi.social/@lillin
BlueSky: https://bsky.app/profile/lillin.net
Nostr: https://njump.me/npub1nsw4tuxvqzgtyfu3hufadnrp96tusyr6ax24nnkch0mgunhktdaqx4s8na
問題集をひたすら解くというアプローチは正しかったんだけど、間違えた問題を振り返ったり解説を理解するのにメモしたかったりするのにサッと出せる付箋を持っていないことに気付いた。
できれば問題集と一緒にすぐ出せるやつ。
明日出勤できたら買いに行きたい…出勤できるん…?
朝の通勤時間はついFGOのメインシナリオ進めてしまったのでお昼は勉強するべく星乃珈琲店に入ってみた。お昼こそは。
したのこが登園時にアンパンマンのぬいぐるみを抱いたまま聞かなくなってしまった(保育園には持ち込みNG)ので、アンパンマンのぬいぐるみ(30cm台)を持って出勤するオタクになってしまった…