このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「Linuxのここが嫌い」は半分くらいは自分次第でどうにかなりますからね
Windowsはそうはいかない、残念ながら
ぼくの私用WindowsマシンはMSYS2入れてるからmanもつかえる
なおメインLinux機と同じところに据えてあるため使う機会はない模様
Edge諦めてChromiumベースにするなら、Powershellとかcmdとかも全部諦めてbashかzshベースにしてくんねぇかな
いっそOS全部諦めてLinuxベースに(ぉい
Powershellが類似のUNIX系コマンド名にエイリアス貼ってるの、いいんだか悪いんだか……
BSDオプションとUNIXオプション両方使えるPOSIXのps
実装みたくオプションまでちゃんと読み替えてくれるならいいんだけど、そこまでやるとPowershellである意味とは…?うごごになるからな
Windows上で動くman実装ないかな
Windowsのコマンドとは一切関係なく、RHELかUbuntuあたりのmanページを表示してくれるやつ