日本語の文章が%で終わるとき、「〜は30%。」とか書かれると「30‰(パーミル)」に見える問題
🚃🚃🚃 ←しゅみ
🐧🐧🐧 ← おしごと
私鉄派・東武箱推しを掲げ、主に埼玉・神奈川・群馬あたりを徘徊する迷列車&鉄旅投稿者。
鉄道関係の濃い話→ @KusattemoToFu@misskey.cloud で
デスクトップLinux(おもにUbuntu)使いでもあります
#searchable_by_all_users
「西日本さん」はさらに略して「西さん」と言うこともあるけど、流石に通じないことが多いのでなるたけ自重してる
わたし、JRのことだとわかってる文脈で各社のことを指すとき「西日本さん」とか「東海さん」とか言う癖があるんですが
これが「四国さん」になると途端にどこぞのピンク髪金欠中二病お姉さんが脳裏をよぎるんですわ