影が薄いとか書いちゃったけど、カービィ3のやたら角張ったワープスターも好きよ
グーイが下からひょっこり顔出して乗ってるのとか
腐っても豆腐です
私鉄派・東武箱推しを掲げ、主に埼玉・神奈川・群馬あたりを徘徊する迷列車&鉄旅投稿者。
鉄道関係の濃い話→ @KusattemoToFu@misskey.cloud で
デスクトップLinux(おもにUbuntu)使いでもあります
#searchable_by_all_users
일 | 월 | 화 | 수 | 목 | 금 | 토 | |
1 | 2 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
影が薄いとか書いちゃったけど、カービィ3のやたら角張ったワープスターも好きよ
グーイが下からひょっこり顔出して乗ってるのとか
「ワープスター薄いのは桜井カービィ」に関しては、それはそうなんだろうけど、エアライドマシンとしてのワープスターが分厚かったらおかしいだろとは思う
「どうぞ」って日本語
普通「う」にイントネーション来ないと思うんですが
なんでテープカット促すときだけ
「う」にイントネーション来るんですかね
人の心がない残忍な反政府テロリスト マフティー・ナビーユ・エリンを許さない
大丈夫?今度は中にマフティーが入ってたりしねぇか???(疑心暗鬼
RE: https://misskey.flowers/notes/a66az50msu0a0tjn
桜井系カービィのワープスター
・薄い
熊崎系カービィのワープスター
・厚い
数字系カービィのワープスター
・薄い(存在感が)
個人ならLibreOfficeでいいはある程度真理だと思うけど、ちょっとでも他の人にデータ渡したり貰ったりがあるとやっぱMSOffice必須になっちゃうので
ChromeOS含め、WindowsとMac以外の選択肢はMS Officeがマトモに使えないのがキツすぎるので、結局そこがどうにかならない限り一定のライン以上には広がらないと思う
デスクトップLinux使いの私が言うのもアレだけども
UbuntuのLiveUSBとかWinPE環境とか、あるいはHDDを外付け化する機材とかがあればデータは吸い出せるけど、逆に言えばそれらができない人の環境ではすべきでない
家族のパソコンとかもできれば避けたがいいと思う
「買い換えるくらいなら試してみてから…」ってなるのもわかるけど、データ移行も旧PCが起動できるかイカれてるかじゃだいぶ難易度変わってくるので……
学生時代だと今くらいの時間に塾講バイトが終わって、それから電車乗って家帰る感じだったから、帰る時間がまともになったという点だけでいえば今のほうがラク
修羅場とかでも、もう二度と似たような時間まで残りたくはないわね
まあThreads自体あんま流行る気がせず、どのみち接続できないBlueskyのがシェア広げちゃいそうなので、あんま困らないというか変わらないのはある
弊:blobbluebird:フォロワーのThreads垢も半分くらいの方は既に動かしてないし
ばすきさーん どうしてThreads見えなくなっちゃったんですかー?
―なんでやろなぁ
:babu_Misskey:でやってきたからよ
―:chupa:
ねっ
―:akasan_2:
:iinjanaikana:
ばぶみが一番
赤ちゃんマークの:kono_saabaa:です