22:22:25
icon

位置調べてすんなり入れたのはいいけど、モバイルで入ったの忘れてカードで出ようとして結局引っかかってしまった

22:07:43
icon

とはいえ当面はカードも使うだろうけども

22:07:06
icon

Suicaの件 ありがとうございます。ご指摘頂いて自分の機種の位置を調べ、やってみたらなんか分かった気がします……。

21:53:06
2024-02-07 21:51:34 被検体の投稿 eno3nco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:48
icon

モバイルSuica、予備目的でとりあえず導入してみたんですけど…あれ全然反応しなくないすか?私のやり方がまずいだけ?改札でまごつくと後ろを止めてしまうので、結局時代遅れを承知でカードを使い続けることになりそう…

14:29:18
icon

草超えてグリーングリーンズ

14:28:20
2024-02-07 13:28:20 :meow_ghostreach:らいさんだす:delika_panic:の投稿 rythandus@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:00
icon

ブルースカイと対をなすSNS レッドオーシャン

13:29:52
icon

ブルースカイよりスカイライナーのほうがすき

Attach image
13:18:54
icon

日本から海外のSNS使って作品投稿するの、たぶんだけど日本法とそのSNSの所在国の法と両方の縛りを受けることになるので、端的に言って表現の幅が狭まるだけなんだなぁ :mitsuwo:

13:17:38
icon

まぁ何を法律で規制するかって辺りは文化の違いでしかないので、日本国内にSNSのサービス拠点やインフラがある事は大事なんだなぁとおもいますね

:arigatou_sakura_internet:

13:12:13
icon

Twitterだと先に凍結騒ぎがあってからNSFW実装されたので、「NSFW設定は罠で使うと却って凍結されるのでは?」みたいに考えている人も居た記憶がある
実際どうだかは知らない

13:11:31
2024-02-07 13:10:32 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:13
icon

インターネットに国境の概念を持ち込んだやつ

13:06:03
icon

Metaは決して好きじゃないけど、何れこっちと接続できるようになるという点でBlueskyよりはまだThreadsに頑張って欲しいかなぁ

13:05:01
Blueskyお気持ち
icon

Bluesky一応垢つくったけど、あんまり流行ってほしくないなぁというお気持ち
結局X以前のTwitterの再生産に近いなというのはわりと感じてて、
:misskey:に入り浸った今となっては窮屈に感じてしまうのだ

01:54:13
icon

blueskyのことbskyって略すのそこまで一般的でない?
(両方blueskyと重なってるねって意味でかいたつもりだった)

RE:
https://misskey.backspace.fm/notes/9pe4uaup0s

Web site image
:tetsudo_otaku:腐っても豆腐​​:backspacekey: (@KusattemoToFu)
01:24:58
icon

そういうわけでbsky.socialに同IDで垢確保しました 今のところ使う予定はないですが

01:21:33
icon

ばすきーもぼすきーも子音だけ抜き出すとbsky