This account is not set to public on notestock.
@KusattemoToFu@misskey.flowers
鯖移転にともない、はなみすきーのアカウントにお引越ししました
ありがとうBackSpaceKey
#searchable_by_all_users
This account is not set to public on notestock.
今後家に一番近いコンビニが遠くなるのも嫌だけど、そっちはなのでマルチコピー機とかLoppiでやってたことの操作方法全部覚え直しなのも嫌
閉業間近のコンビニ 一ヶ月前くらいから棚がスカスカになり始めて異様だった
【秋葉原からネジはなくしません】https://x.com/sengoku_densyo/status/1730102488664297942
西川電子様の廃業に伴い、ネジ販売業務を千石電商が引き継ぐ事に決定いたしました。
販売形態、販売開始時期につきましてはまだ未定です。
決まり次第正式に発表させていただきますので宜しくお願いいたします。
BackspaceKey、ユーザー数が2,500人を突破
←の隣の市在住
給食基本的に西武牛乳だったけど、コーヒーミルクのときだけはわたぼくだったからわたぼくが普通の牛乳作ってるの知らなかった
This account is not set to public on notestock.
の対義語が
なら、
をシャワーだけで済ませる場合はカリフォルニア・シャワー*1なのでは…?
*1…ジャズ・サックス奏者渡辺貞夫氏の楽曲。的には
宇都宮駅とか
東武宇都宮駅の発車メロディーになってるアレ。
This account is not set to public on notestock.
マジでこれらしいです…
ただ用法用量を守れない残念なマスターが居るんだろうなと思うと
教えて頂き
「と言っちゃうのは」のあたりで引っかかってたらしいんだけど
10時過ぎにおきて、ちょっと7〜8時間くらいゲームしたりパソコンいじったりしただけでもう夜
@HiramochiOmochi 結局普段なら逆光になる場所で撮ってましたね
地元晴れてたから行けるやろって横浜方面来たら曇ってて泣いてる
バイト先の前の自販機から
いつも飲んでたホットミルクティーが
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
←これのショートコードがwikiperiaになってるの
の水道管の記事に「ゴルビーのパイプライン大作戦」(※ゲーム)への曖昧さ回避あるの面白すぎる
バイトの関係でバス得残ってればめっちゃ得できたはずなのに、バス得ないので得できないの
This account is not set to public on notestock.
Macbookので図形を動かすとき、感圧タッチパッドがガクガクガク…って激しく振動するのやめてほしい
場所揃え用の機能らしいけど、テキストボックスとか図形をたくさん置いてるとただ単に操作してて不快なだけになるので…
「AndroidでGoogleマップ使ってるユーザ」より「iOSでGoogleマップ使ってるユーザ」のが少ないから、先行テストに使われてる説
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Googleマップ変わった?なんか全体的に色が淡くなった気がするんだけど
This account is not set to public on notestock.
この前路線バスに乗ったら、自動放送が普通なら
「このバスは 〇〇経由 ☓☓駅前行でございます 次は △△三丁目…」
みたいになるところが
「このバスは……………〇〇経由……………☓☓駅前行でございます……………次は……………△△三丁目………………」
ってくらい間延びして流れてたの
どういう不具合だったんだろう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
[ YouTubeがFirefoxやEdgeユーザーの動画読み込み速度を意図的に低下させているとの指摘 - GIGAZINE ]
https://gigazine.net/news/20231121-youtube-slowing-down-video-firefox/
山手線運休、東急のアプリでも告知来てたのはすごいと思った。
後ほどそれどころじゃなくなってたけど。
「ガンダムビルドメタバース」一気見。ガンプラビルド/バトルの面白さがちゃんと出ていたと思うし、オリジナルの登場人物やストーリーも魅力的で良かった。ただ全3話は短いて…。
AviUtlでこれが出てきたけど、どのファイルが消えてるのかわからない現象
私もともと口の締まりが悪いんですよ
んでもってコロナ渦になってからのマスク生活で「よだれ垂れても多少ならマスクでわかんないからいいや」と変な風に順応してしまい、アホすぎる理由でマスクを手放せなくなっていることに気づいた今日この頃……
@RRRB_I@misskey.io とは思うのですがつけてる基準が見つけられず。まだついていないカテゴリもあって、過渡期的な状態なのかなと思っています
@RRRB_I@misskey.io Backspacekeyの
のカテゴリ名の文字列の中に数字が入っていて、そこのことを指したつもりでした
サーバ内の文脈なので連合なし投稿にするつもりができてませんでした、紛らわしくて申し訳ないです
最近のカテゴリ名の頭につくようになった数字の意味が
これってどっかに纏まってたりします?
なぜか「唇荒れてて」が「信者荒れてて」に見えて案件と空目した
適当に生きてるから昼ごはん食べる時間殆どないなって、を10分くらいで腹に詰め込んですぐ電車に乗る羽目になり、すごくおなかがおもい
Gnome 45対応を待っていたGnome Shell Extensionsがあらかた対応してくれたようなので、近いうちにUbuntuを23.10にしようと画策ちう。
This account is not set to public on notestock.
ちょっと前に7世代i5のデスクトップ使わなくなったんで売却したんだけど、ぜんぜん値がつかなくてビビった記憶があり
パソコンの進化、
刑事法関連の論文書いてて一番嫌なの、検索履歴とかサジェストが違法行為の罪名だらけになること
うっかり人に貸そうもんなら
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Enter送信はときどき日本語変換で誤爆するのが…
そういうアプリに限って削除(送信取消)ができなかったりするの、ほんと
This account is not set to public on notestock.
チャット系のアプリ、Enterが改行なのか送信なのかモノによって違うの怖すぎる いつもテキストエディタで書いてコピペしてる
←
用に一度ダウンロードしたら、
のDockにピン止めしてるダウンロードフォルダのサムネがこれになって
This account is not set to public on notestock.
警告 以下の大罪が純正品ではありません
保証対象外となりますが利用しますか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@164@cybers.red ありがとうございます。試してみましたが悪くないですね。現状個人的にはDuckDuckGoかなぁとは思いましたが、頭に入れておきます
検索エンジン乗り換え需要が全体的に上がってそうなのでこれも貼っておこう
【私説】なぜ私がBing/Microsoft Edgeを使わないか https://scrapbox.io/KusattemoToFu/%E3%80%90%E7%A7%81%E8%AA%AC%E3%80%91%E3%81%AA%E3%81%9C%E7%A7%81%E3%81%8CBing%2FMicrosoft_Edge%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B
Google検索が最近色々とあれなのでDuckDuckGoに鞍替えしたのだけど、あれニコニコの動画が全然検索に引っかからんのな…。あと地図がアレなのを除けば個人的には満足。
去年まで売ってたのにiOS16対応してない端末がありましてね
Touch (第7世代)って言うんですけど
※ニッチな端末だとは思うので「対応しろ」とかそういう趣旨のではありません
This account is not set to public on notestock.
川越駅でのガチャ見つけて衝動買い
バンズはぷにぷに触感、肉の焼き目から包み紙までめちゃ再現度高い
TJライナー課金したのに、遅れて川越市接続打ち切られたせいで速達性ないなった件
せめてLine Liteかえして(複数端末ログイン的な意味でも)
もアレだが
も大概だなぁ
よけいなことをしないでほしい
LINE、大規模リニューアルを発表 新ホームとショッピングタブ追加
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1545028.html
メモとかの整理先としてScrapboxはすっっっっごい便利なんだが、Web経由でしか使えないので急にサービスダウンすると同期済みのメモを見ることすらできなくなるのは考えもんだなぁ
This account is not set to public on notestock.
翌年くらいにポケットモンスター SeaMonkeyとかいうマイチェンが出そう
This account is not set to public on notestock.
「アクセス特急」、種別名だけ聞いても何にアクセスするんだかわからない問題
This account is not set to public on notestock.